アジアン・チック

アジアン・チック

紅茶の主な産地と特徴


紅茶の主な産地と特徴    
紅茶の等級 紅茶の美味しい入れ方

ダージリン(インド)
世界三大紅茶のひとつ
インドのヒマラヤ山岳地帯で生産される。
さわやかな渋みを感じさせるきりっと果実の香りにもたとえられる豊かな香気が特徴。
収穫期で味や風味が異なる
「紅茶のシャンパン」ともいわれる
アッサム(インド)
ヒマラヤ山麓の平原、アッサム地方のお茶。
力強い甘い香り、風味があるコクのある飲み口でミルクティーにすると良く合います
ティンブラ(インド)
美しい水色、豊かな香り、旨みのバランスの取れた紅茶。
マイルドでストレート、ミルクティーのどちらにも合うおいしい紅茶
ニルギリ(インド)
インド国内でダージリン、アッサムに継ぐ生産量を誇るお茶。
インド南西部のニルギリと呼ばれる丘陵地で生産。
渋みが少なく、くせのない味とすっきりした甘い香り。アイスティー、ミルクティー、バリエーションティーにも向いている
キャンディ(スリランカ)
キャンディはセイロン最古のお茶の産地として知られる
ブレンドティーに使われることが多くキレイな紅茶らしい水色と香りはくせがなく甘く、味は軽く渋みが少ない
ウバ(スリランカ)
世界三大紅茶の一つ。スリランカのウバ地方で作られるお茶
独特の刺激のある味と香り。独特の渋みがあり。ストレート・ミルクティーに
ヌワラエリア(スリランカ)
スリランカで最も標高の高い地域で作られるお茶
適度な渋みと強く甘い香り。いつ飲んでもあきのこない味。バリエーションティーのベースに。またはストレートで
キーマン(中国)
世界三大紅茶のひとつ。
スモーキーな味と香り。渋みは少なくストレートでも美味しい。ミルクティーでも独特の風味があって美味しい
ラプサンスーチョン(中国)
松の生木でスモークした燻製茶。独特の香りとまろやかな味が特徴
渋みが少ないのでミルクティーにもあう


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: