21日は白糸ス○ードランドで行われた第2回BKライスクへ行ってきました。
しかしその前日の夜中から嘔吐し始め、21日の早朝からトイレとお友達状態・・・
出発しなければならない時間になっても嘔吐と下痢は止まらず
講習代は勿体無いけどキャンセルしようと思っていました。
でも絶対に後悔するから行けるところまで行こうと決め車に乗った。
高速道路のPAに2回寄り、コンビニでもトイレを借りなんとか現地へたどり着く。
着く頃には胃・腸に入っていたものは全て出てしまったので体調は悪いものの
出るものが無ければこっちのもの!!
しっかり参加してきましたよ。
富士山が綺麗に見えましたね~


今回はデジカメで動画を撮ってみたので時間がある時にご覧下さい。
雰囲気は伝わると思います。
初めは、バイクにスタンディング状態でステップ荷重の練習。
その後、同じコーナーだけを使いステップ荷重を意識しながらバンクさせる練習や切り替えしの練習。
昼には前回同様ダートトラックプロのズーミーさんのデモンストレーション!
下の写真は朝一のトランポから下ろした時のタイヤ。

こんな減り方する人もう一人知ってます♪
知りたい方は ここ !
午後はフルコース(約800m)でタイム計測しながら思いっきり膝擦り擦り ̄ー ̄)ニヤ...
その頃には具合が悪かったことを忘れてましたね。
そして動画は こちらから ♪←download up0823wmvをクリックしてくださいね。
5分以上ありますのでヨロシク!!
女性の参加者で膝を開いて走ったことが無い人も膝擦ってましたよ~v( ̄∇ ̄)ニヤッ
今回は路面温度が低いからか転倒者も出ましたが、最後まで楽しく走ることができました。
最後にバランスを取るゲームがあり、上位3名の方には商品があり
ライディングジャケットやTシャツがプレゼントされていました。
『とりあえずあまり宣伝などせず、リピーターや口コミで広がって行けばいいな~』と
大五郎さんの奥様が申しておりました。
次回は2~3月とのこと。
また行きたいな~!!
そして最後にバウゾウのレザースーツ画像♪

ちょっともち肌が見えないのは勿体無いですが、ヒゲを書いてみました。
そしてもうパッツンパッツンではありませんψ( ̄▽ ̄)ψ うきょきょきょ
ps.このミニサーキットは貸切一日50000円。
貸切でなければ、3700円で一日中走れるそうです。
RID'Zで借りてみますか??


![]()