11月4・5日で長野県へ家族旅行に行ってきました。
目的は、家族サービスと新蕎麦!v( ̄∇ ̄)ニヤッ
11月4日(土)
相模湖周辺で渋滞に合うのが嫌なので、子供達をパジャマのまま車に乗せ
早めのAM7時に出発し中央道小淵沢ICを目指しました。
順調に走り予定よりも早くICを下りたので
道の駅『小淵沢』に寄り足湯につかりポカポカ~♪

↑これは高いところから家族を盗撮してみました。
バウ妻の足は見ないで・・・( ̄ー ̄;)ゞ
体が芯から温まったところで本日のメインイベント『おっこと亭』の新蕎麦祭り♪
無料の豚汁・お餅・綿あめを頬張り娘達もご満悦!
そして蕎麦は切りだめで4人前頼みました。
このお祭り期間は一人に一枚かき揚が付くようでそれも野菜が甘く美味しかったですよ~

それにしても美味しかった!バウ妻もまた食べたいと言ってました。
帰りにはkawboyさんからお土産をいただいちゃいました。
ありがとうございますアリガトォ(/o^∀^o)/
その後、 『八ヶ岳リゾートアウトレット』 へ行きバウ妻孝行。。。
待っている間、レゴのお店でブロック遊び。


程よい時間になったので予約しておいたペンションへ向かいました。
チェックインした後、どうしても温泉に入りたくなったのでまた小淵沢IC方面へ戻り
『延命の湯』 へ行き、家族で男はバウゾウ一人なのでのんびり入浴~♪
そしてペンションへ戻り夕食です。
ライス・ローストビーフがおかわり自由だったので食べ過ぎましたよ(笑)
5日(日)
宿泊していたペンションの周りの紅葉が綺麗だったので
年賀状に使えそうな写真を撮ろうと頑張ってみましたが・・・
↓もちろんこれではありません・・・


その後、バウ妻がまたアウトレットに行きたいと言うので2日連続行くはめに・・・(笑)
そろそろ飽きたな~・・・というころにkawboyさんから
『RID’Zのメンバーが集まってるからおいで~』との電話をいただき再びおっこと亭へ
~早食いの詳細は参加メンバーが各々書いてますので省略・・・~
帰りの高速渋滞が嫌なので早めにおっこと亭を後にして、
小淵沢ICへ向かうと、娘が『足湯にまた入りたい~!』というので
また道の駅『小淵沢』へ寄りました。。。
ソフトクリームを食べお土産を買い込みやっと高速へ乗る。。。
快調に走っていると前方にKen-Zさん鳥頭30さんご夫婦が走っていたので
パパラッチ並にしつこく追いかけ回し後ろから前から横から写真を撮りました(笑)

撮影:バウ妻
↑お見せできないのが残念ですが、いきなりカメラを構えた車が横を並走したので
驚いた表情してます(-ι_- ) クックック
中央道はいつもの辺りで渋滞しているようなので大月ICで下道を走り
今、プチ話題の都留うどん屋へ寄ってみました。
お店はログハウスのようなつくりで木の良い香り・・・♪
注文したのは『月見うどん(並盛)』と『肉うどん(中盛)』です。

吉田うどんに負けず小さ目の器に大目の麺。
並で500円・中盛で600円でした。
ちなみに肉うどんの肉は『馬肉』です。
メニューに『馬すじ:400円』とあり、その横には『やっこ:400円』
馬肉の価値ってやっこと一緒???
とりあえずお腹も心も満たされた旅行になりました。
おしまい。。。