Cat House ビィーナスコロン

Cat House ビィーナスコロン

PR

プロフィール

ビィーナスキャット

ビィーナスキャット

サイド自由欄

我が家の愛猫
ニャーニャさん 1996年7月15日我が家に~
2011年11月29日亡
IMG_2277
ゴハン君  2001年4月6日誕生 7月6日に我が家に~
2014年2月4日亡
IMG_2170

真愛ちゃん 2007年4月11日我が家に~
2020年4月1日亡
マイ
愛空(アクア)君 2015年3月10日誕生 
5月22日我が家に
アクア君
櫂(カイ)君 2015年3月10日誕生 
6月30日保護して病院で手術
7月1日我が家に 
櫂
類(ルイ)君 2015年7月24日誕生 
10月6日我が家に
ルイ
実家の野良猫たち
ママニャン2015年に出会う
3兄弟猫の親猫
ママニャン
シロ猫 静香シィちゃん
2020年4月28日出会う
5月26日捕獲
01AFD404-E83E-4B39-987F-88A2C8987100

2020年5月28日7匹仔猫出産
 親猫と仔猫 宮 ミヤ我が家に
宮

ママニャンの子供ハナちゃん
2015年に出会う
アオイ君の親猫
ハナちゃん
アオイ君
2016年3月15日誕生 推定
3匹生まれのそのうちの1匹の♂猫
大好きなアオイ君
グレちゃん
2016年7月20日誕生 推定 性別♂
4匹生まれ 残り2匹のうちの1匹
グレちゃん
チョビヒゲちゃん
2016年7月20日誕生 推定 性別不明
グレちゃんと兄弟猫
チャビヒゲ君4月4日
クリーム君
ボス猫
IMG_5332[1]
アロ君2020年3月16日出会う
IMG_0715
IMG_0715
兄くろ君2020年6月14日出会う
    2021年01月11日亡
弟くろ君2020月06月14日出会う
    2024年4月29日亡
くろ君
くろ君 posted by

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

レオン&まいあ @ Re:お久しぶりです♪(12/05) ご無沙汰しております! お元気になられて…
チョンタンのママ @ Re:お久しぶりです♪(12/05) お久しぶりです。 帯状疱疹、大変だったで…
chiroaka @ Re:お久しぶりです♪(12/05) こんばんは! 更新されてたのですね!お久…
お気楽にゃんこはっぴぃ♪ @ はっぴぃ♪にゃ☆ にゃ! ブログ更新、ありがとにゃ! ママ…
ニャンタaiko @ Re:お久しぶりです♪(12/05) アクア君カイ君ルイ君3にゃん仲良くタワ…
猫の机 @ Re:お久しぶりです♪(12/05) こんばんは! お久しぶりです。 帯状疱疹…

お気に入りブログ

電気代 New! ニャンタaikoさん

冬の準備、雪吊り。… neko天使さん

頑張る夏の花 猫の机さん

久しぶりの六義園 他 chiroakaさん

【猫アニメ】はっぴ… チーム・はっぴぃ♪さん

猫ざる さるさる2960さん
ルパン一家  夫と… 眠る猫さん
パンチな日記 パンチぱぱ♪さん
コン太のFour Season… hiko0814さん
I love にゃんこ &… しろきくまるさん

フリーページ

メッセージを送る


我が家の楽天市場


我が家のオススメ館


ファッション


ファッション2


ペット グッズ


ペット グッズ2


ペット医薬品


ペットのアクセサリー


ペット医薬品2


ニャーニャのストラップ


ニャーニャストラップ2


☆ゴハン君のストラップ


ゴハン君のストラップ2


ぬいぐるみ


猫雑貨


猫雑貨2


☆猫雑貨


猫の本 ♪ 


ペットファッション3


猫の生活雑貨館


2008年猫&犬カレンダー館


☆S工事中


ストラップ~


ネコのトイレ用品館


お洒落なネコちゃんの首輪


携帯ストラップ館


かわいいストラップ


おしゃれなストラップ


猫のストラップ


風水携帯ストラップ


開運携帯ストラップ


カジュアルなストラップ


ペアな携帯ストラップ


韓流携帯ストラップ


韓流TV携帯ストラップ


ブランドストラップ


ブランドストラップ2


工事


工事


携帯ストラップ館


韓国


ストラップ


☆2~3月


2月から


ネコのストラップ2


工事


季節の商品館


年末年始


バレンタイン


ホワイトデーには♪


3月雛祭り


4月新生活&花粉の季節~


GW 子供の日


母の日


父の日に~


ボーナス(夏)


お中元ギフト館


海水浴と水着


8月暑中見舞い


素敵な日傘


敬老の日


敬老の日に♪


9/17敬老の日~


ボーナス(冬)


クリスマス


お歳暮ギフト


お歳暮特集


年越し


夏の和菓子


食欲の秋


和菓子


メリークリスマス


おせち料理


Xmas


お正月


お正月パート2


福袋1,000円&10,000円


5000円福袋


福袋♪


Xmas present


工事


お中元~


☆11工事中


お歳暮ギフト2


父の日には~


スィーツ館


いちご大福


桜もち


かしわ餅


秋の洋菓子他


ディズニー商品 館


マリーちゃん


☆工事中


マリーちゃん2


リンク工事中


A工事


5工事


タイトル


ニャーニャさんホーム


猫ちゃんのXmas


ゴハン君のホーム


ゴハン君Xmas


ワンコの商品館


ワンコの合羽館~


ワンコ梅雨商品


ファッション


ワンコの浴衣


梅雨グッズ館


サッカーグッズ館


ワールドサッカー


Jリーグサッカー


花粉対策グッズ館


浴衣・着物館


☆工事中


卒業式


花粉対策健康 館


☆工事中


医薬品


携帯ストラップ館


携帯電話


香水館


ブランド香水


香水


☆A工事中


かわいいバッグ館


ブランド バッグ


かわいいバッグ


かわいいバッグ


ブランド


Brandbag


Brandbag2


ルイ・ヴィトン


フラワー館


観葉植物


観葉植物 パート2


猫の危険なもの


チュウリップ~


バラ


☆7月工事中


ニャンの観葉植物


アクセサリー館


ネックレス


韓流ネックレス


素敵なリング


ドリンク館


コーヒー


☆7月工事中


猫のTV館


マグロのソナタ


韓国ドラマグッズ


義経ニャンコ編


スクールアイテム


新生活


防犯グッズ


幼稚園・小学校


中学・高校・大学


大学卒業・就職のお祝


10工事中


ランドセル


母の日~



母の日福袋


5月11日に送る~


工事中


父の日特集館2階


☆父の日特集館1階


役立つ本


素敵な


みんなのクリスマス館


クリスマスケーキ


医薬品


2016/12/09
XML
カテゴリ: 野良猫


12月8日、18時頃グレちゃんを放した後に…
みんな捕獲器の周りをウロウロしていました。

私は捕獲器を怖がらない様に缶詰を入れたりしていました。
そしてチョビヒゲちゃん缶詰目当てに来て遂に捕獲出来ました。
今日は実家でグレちゃんと入れ代わり玄関でお泊りです。スマイル

先生にはチョビヒゲちゃんとアオイ君の…
去勢避妊手術もお願いして来ました。
でもチョビヒゲちゃんは女の子かも知れませんね。
これで心も決まり避妊去勢手術完了となります。
明日はチョビヒゲちゃん病院です。
そして今度はアオイ君の番ですよぉ。

12月9日、朝実家に行きました。
ママニャンもハナちゃんもいたので…
チョビヒゲちゃんを玄関から出すのが難しい状況でした。
グレちゃんの時の様にニャンたちがいなければよかったのですが…
玄関を開けたらウンチとオシッコで捕獲器がグシャグシャでした。
だから洗濯アミを持ち移動しようとしたら逃げられてしまいました。びっくり
もう最悪で一気に疲れが出ました。号泣
そして今日は一日中捕獲器を洗い玄関の掃除でした。
ハイターも流してブラシでゴシゴシ洗いました。
そして又ニャンたちを捜したり待っていたりしました。
先生には電話で「チョッと時間おいて油断させてから捕獲したい」と
連絡しました。
暫くは捕獲器の中に美味しい缶詰を置いて食べさせてあげます。

だって朝怖がって捕獲器の中でバタバタしていましたから
もしかしたら警戒心が強くなり来ないかも知れません。
今日は猫の捕獲の日で終わりました。

その後に母の施設に行ったりしました。
施設から電話があり糖尿のお薬が追加されたと言っていました。
又そこで悩みが一つ出来ました。
11月24日に移動して近くの施設に来ました。
まだ1か月にも経たないのに薬が増えるのが…
私には納得出来ませんでした。

確かに田舎の施設だから覚悟はしていました。
他にも納得が出来ない事も沢山ありましたが…
長所短所はあるから仕方がないと感じていました。
遠くても他の施設にいた方が良いのかと感じています。
みんなに相談してみたら全部薬が変わらないから…
まだマシだと言っていました。
でも一応他の施設も見学に行こうと思います。
やはり以前と同じぐらいな条件の施設に行きたいと思います。
私の地域の施設は全部見学したから又遠くても我慢ですね。
何だか今日は疲れました。
ニャー 人気blogランキングにも参加しています 。

今日は何位かな?ポチッとクリックお願いしますね!
ブログ村多数飼いネコブログ
ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016/12/09 11:50:15 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:最後の仔猫の捕獲と母の件(12/09)  
chiroaka  さん
おはようございます!
忙しい中野良ちゃんのお世話ありがとうございます!
捕獲器はちょっとショックでしたね!洗浄お疲れさまでした<(_ _)>
次から次へと猫を動物病院に連れて行き本当に大変ですね・・
お母様の事もありますのであまり無理なさらないでくださいね(#^.^#) (2016/12/10 09:27:30 AM)

Re:最後の仔猫の捕獲と母の件(12/09)  
猫の机  さん
おはようございます。
捕獲したチョビちゃんが逃げたのはショックですね。
夜になって暗くなったら警戒心もなくなって
捕獲器のご飯を食べに来てくれるのでは。

お母様の施設、よいところがあると良いですね。
ケアマネージャーさんは信頼できる人ですか?
うちの亡くなった義父の場合はあまり親身になってもらえませんでした。
ケアマネージャーを替えることもできたのですが
。。
今になって思えば遠くても良い施設に入れてあげれば
良かったのかなと思います。
なかなか情報を手に入れるのは難しいです。
お母様が快適に過ごせる良い施設があると良いですね。 (2016/12/10 10:19:43 AM)

Re:最後の仔猫の捕獲と母の件(12/09)  
チョビヒゲちゃん残念でしたね

また油断したときまで我慢ですね

猫ちゃんのお世話やお母さんのお世話も大変で
無理しないでくださいね♪ (2016/12/10 12:21:47 PM)

Re:最後の仔猫の捕獲と母の件(12/09)  
薬が多いのも嫌ですよね、他の所も見学するのは大事だと思うよ。
大変なか外猫ちゃんの捕獲も一苦労だね、
頑張ってってしか言えないけど無理しないようにね。
(2016/12/13 10:50:30 AM)

Re:最後の仔猫の捕獲と母の件(12/09)  
お疲れさま。
いろいろ大変ですね。
捕獲機は掃除しにくいので大変だったでしょう。
お母さんの施設選び、いろいろ考えてしまいますよね。
家の父は老衰が進み、近いうちに看取りになるだろうとホームの先生に言われています。
父の入っているホームは家から歩いて15分ほどのところにあり、近くでよかったと思っています。
場所や介護の質などいろいろ考えてしまいますよね。 (2016/12/15 09:42:59 AM)

Re:最後の仔猫の捕獲と母の件(12/09)  
まりも0413  さん
チョビヒゲちゃんその後の捕獲、時間が必要でしょうね。でもその間も気がかりで気持ちが休めませんね。
チョビヒゲちゃんの件が終わったらゆっくりして下さいね。
今日御菓子届きました~💕ありがとうございます❗(*^^*)
(2016/12/18 10:03:11 PM)

Re:最後の仔猫の捕獲と母の件(12/09)  
こんばんは(^^♪
その後、ちょび髭ちゃんの捕獲は成功しましたか?
一度捕まえて逃げられてしまうと、同じ手は使えないかもですねえ(捕獲機は危険!だと認識してしまったかもっ)

去勢したグレちゃんママニャンやハナちゃんとず~っと仲良く暮らしてくれたら・・・そして、アオイくんもちょび髭ちゃんも 
ビィーナスキャットさんの一生懸命が実りますように!!!

お母様の施設選び大変そうですね
近くても質が悪いと 遠いとこれまた大変だしっ 考えてしまいますよねえ
良いところがあるといいですね
(近い将来我が家も必要になるだろうから本当にそう思います)

追伸! 今日は梅昆布茶でホット一息つきましたよ~(^_-)-☆ (2016/12/19 12:10:37 AM)

Re:最後の仔猫の捕獲と母の件(12/09)  
みみも0805  さん
保護猫活動されてるんですね。
私の知り合いもやってますが、結構忙しそうです。
お母様は施設に?
家も入ってますけど全く問題なく大満足です。
あまり細かい事は気にしてないからかも?w

ベトナム、今回2回目でした。
勿論観光場所が違うので又新鮮でしたし、場所によって全く違った雰囲気でした。
食べ物ですが、一緒に行った2人は独特の匂いがダメと食べない物もありました。
私はナンプラー系も問題ないので美味しくいただきましたよ。
(2016/12/19 10:35:10 AM)

Re:最後の仔猫の捕獲と母の件(12/09)  
おはよう(*^^*)
何時も訪問ありがとう(*^^*)
今年も後わずかになったね、年末でバタバタしてるかな、無理しないで頑張って下さいね。
たまにはチビちゃん達とゆっくりのんびりするのも良いかもよ、癒してくれるからね。
(2016/12/21 08:49:49 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: