妊娠中の体の変化
をご覧になった方はご存知だとは思いますが、ツワリの期間が長かった・・・
まぁ、ツワリはこの時期に終わりますっていう時期には終わったんですけど、
本人的には非常にしんどくて、お先真っ暗、一体いつになったら
楽になれるの~って苦しかった日々が毎日続いていました。
会社にも出来る限り出勤していたんですけど、社内には救護室?みたいな
ところはないので、いつもトイレの個室に直に座り込み、
便器に頭をもたせかけて、ぐったりすること30分というのは当たり前のような毎日でした。
更に、電車に乗るのにも貧血や、起立性血圧調節障害などを起こし、
目の前真っ暗、耳鳴りはガンガン、汗はだらだら、で、車内で座り込んだり、
障害者用のトイレに駆け込んだりしていました。
貧血を起こすと、その日一日ぐったりしてしまい、うるさい休憩室のソファで死んだようになったりしていました。
そんなツライ時、なぐさめになったのが、ショッピング!!
まずはゆったりとした服を身に着けてみましょう。
買い物するのはもちろん楽しいですが、新しいマタニティウエアを着ることで、
私もお母さんになるのね・・・とちょっと実感がわきます
|
|
|
次に、飲み物も赤ちゃんのために気になってきます。
自分の好きなものが思うようにガブ飲みできない、と思わずに、
赤ちゃんに優しく、自分にも優しいものを取り入れてみましょう。
|
|
|
|
それでもつらかったら、赤ちゃんはどうして産まれてくるのか、
赤ちゃんからママへの応援メッセージを読んでみましょう
赤ちゃんのために今からできることを前向きに考えてみましょう
| |
|
|
それでも、まだまだブルーでしんどい人は自分を癒してあげましょう。
アロマで癒されたり、素敵な音楽で癒されたり。
動けなくて、寝てばかりでも、これくらいならOKだよね
|
|
|
ツワリでいつ倒れても大丈夫なように、バッグはマザーバッグを買って、
水など飲み物を入れて出歩きましょう。
| |
|
|
そうこうしているうちに、お先真っ暗だったツワリの終わりの時期が見えてきます。
心がブルーになったり、イライラしたり、体調で苦しめられたり
ツライことはたくさんあるけれど、それもかわいい赤ちゃんのため。
なによりも一番大切なのは、あなたが頑張ること。
これは母になるためのファーストステップと思って頑張りましょう。
そのうち、母は強いんだなということを実感できるようになりますよ
頑張れ新米お母さん!!
ホーム
へ戻る
サイトマップ
へジャンプ
![]()
![]()
