UBPETのブログ

PR

プロフィール

金持ちになりたい2023

金持ちになりたい2023

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

aki@ Re:なぜ猫に散歩の必要はないのか(11/02) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.11.17
XML
テーマ: PC教室(133)
カテゴリ: PCトラブル
外付けHDD(外付けハードディスクドライブ)はコンピュータの内付けHDDと同じ、ゴミ箱というプログラムがあります。しかし、外付けハードディスクのゴミ箱はデフォルトで表示されません。この記事では、​ 外付けHDDのゴミ箱にアクセスする ​方法とデータを復元する方法を紹介します。

外付けHDDのゴミ箱について

$recycle.binフォルダーは、ハードディスクのルートディレクトリに格納されている重要なシステムフォルダーです。 すべてのハードディスク(内蔵および外付け)に$recycle.binフォルダーがあります。 ディスクに保存されているファイルに対して削除を実行すると、このフォルダは基本的にそのデータをごみ箱に入れる機能を果たします。
ファイルを削除すると、ごみ箱は対応するインデックス・エントリーを新しい場所に転送します。 ごみ箱を空にしても、データは残っており、インデックスだけが削除されます。 しかし、ハードディスクで作業を続けると、ごみ箱の中のファイルは上書きされやすく、データ救出の可能性は低くなります。
ですので、外付けHDDのゴミ箱からデータを救出する場合、ディスクパーティションと外付けHDDに余計の操作をしないことが重要です。

外付けHDDのゴミ箱にアクセスする方法

ステップ1.外付けHDDをコンピュータに接続します。
ステップ2.エクスプローラーを開き、「表示」タブ>「オプション」をクリックします。
ステップ3.表示されたウィンドウに「表示」タブをクリックします。「隠しファイル、隠しフォルダ、および隠しドライブを表示する」にチェックを入れます。




ステップ4.「保護されたオペレーティングシステム ファイルを表示しない」にチェックを外します。




ステップ5.「適用」>「OK」をクリックします。

​「 外付けHDDのゴミ箱にアクセスする ​」方法と「​ 外付けhdd ゴミ箱が壊れています ​」をクリックしてもっと詳しい内容を閲覧しましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.17 18:38:45
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: