ビーズのブログ

ビーズのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ビーズ大好き5108

ビーズ大好き5108

カレンダー

お気に入りブログ

『旧友再会』 @たれぱんだ@さん

わたしのブログ ☆青い空☆~永久に~さん
ねこりんとロシアン… ねこりん♪さん
幻の紅茶『シレット… 航勇さん

コメント新着

ビーズ大好き5108 @ Re[1]:御無沙汰しております!(01/31) 友美夢叶さん 友美さん、こちらこそい…
ビーズ大好き5108 @ Re[1]:御無沙汰しております!(01/31) yurui-jikanさん ゆるちゃん、本当にい…
友美夢叶 @ Re:御無沙汰しております!(01/31) 新しい、ブログの内容が・・・ わたしの…
もっそもりやま @ (  ̄ω ̄)ゞ<ももっ おじゃましまーす。 おもしろくて初めか…
yurui-jikan @ Re:御無沙汰しております!(01/31) そっか~ ビーズサンがずっとご無沙汰で…

フリーページ

2007年09月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「お前は俺をバカだと思ってるんだろ!」怒鳴る父に「うん!」と頷きたいのを(大人の配慮?思案?で)開き直るバカにつける薬は無い!と思い乍らこらえて無視していた。昨日の父と私の1コマだ。70歳を過ぎて住み慣れた家を取り上げられる・・・。どうして家の両親だけこんなめに遭うのか?やはり生きざまか・・・今迄の・・・。

私からみた父は「自分さえよければ他はどうでもいい」という人間に見える。「人に迷惑を掛けるな!」と常々言われて育てられてきたつもりだったが、母には必要以上の負担を課しても気にも留めない。母は母で依存心(依頼心)の塊の様な人で現状を変えたくないが為に父にしがみついている。愛情があって甘えているのかといえばそうではなく、私は、父も母も互いに愛情は無いと感じている。そして、互いに他の人のよいところを求め嘆く。その度に私は彼らに言う「その人はあなた達なんか選ばない!」と。それでも、咽喉もと過ぎれば同じ愚痴を繰り返す。そこにはひと欠片の反省も感謝も無い!

自分の為にだけ生きている人間は弱くて脆い。誰かの為に生きられたら強く生きられるのに・・・。どうして俺はこんな扱いと嘆く前に己のしている事を振り返らねばならないのではないかと感じるが、自分は悪くない・俺は被害者だ!と思っている限り1歩も前に進めないのではないか!ちゃんと原因(現状)を分析しそれに伴う対処をしてこそ、初めてよい方向にも変わってゆくのではないのだろうか?

最近しみじみ感じるけれど「怒る」という行為は、背景に“何か”がある場合が殆どだ。やましさだったり、都合の悪い事を突き付けられて等がそうであって、精神的にゆとりがあって品格を兼ね備えた人間はそうめったには怒らない。けれど、そうだなー父の場合は自分を立派な人としてみて欲しいのだろう。が、それは無理だ。必要最低限の事もしない人間をそうはみれない。まあ意識が無くなりそうになった母を取り残し遊びに行き、他県から駆けつけた私を恐れ、母へのねぎらいの言葉も詫びも掛けずに発した第一声が「娘に怒られる」だった。それだけではない言わなければ、生活費も渡さない人間を誰が尊敬し敬えるだろう?それでも、ここまで育てていただいた恩は返さなければ「私」が人として成り立たないという思いのみで動いている。遣って貰える事は当たり前で、必要経費も出さないばかりか「ありがとう」の言葉も無い!金銭も言葉も本当は要らない!しかし気持ちが無さ過ぎると・・・何か虚しさを通り越して感じてしまう「なんなんだろう、こいつは」と。挙句「お前が悪い!」と逆ギレされた日には。(まあ、当たり前と思っている人間に気持ちくらいはと思う方が間違っているのだろうが)全て自分が好きでしている事。そうは思っている。解っているつもり・・・でも、釈然としない。修行が足りないのだな。何か悟りや必要なもの(試練とか)を与えられているのだな。とは考えるが・・・やっぱりムカつく!

うーーーーーん、まだまだ。頑張れ、私! 美輪様、親との付き合いも腹六分ですものね。彼の「不幸の基」を取り除いてあげよう等と不遜な考えがこの込み上げてくるもやもやした存在の正体でしょうか。

でもこれも「私」の言い分。父には父の言い分や立場・思惑があるのでしょう。己の不幸は、それぞれに背負わせなければならない。これ以上は見守って、後は私の出来る事を出来る範囲でするしかないのですね。

何か分析しているうちに気持ちがだいぶ落ち着きました。バカな親子の1日ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月20日 07時44分09秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:恥ずかしながら(09/19)  
yurui-jikan  さん
読んでて、気持ちがわかりました。
ビーズさんが父さまに腹を立ててた事。。。。
私だったら、もっと怒り狂ってしまいには無視しそう・・・ビーズサンはやっぱ大人だよ!できてるよ~!
やっぱ私の見本だぜ!
実年齢と魂年齢ってあるっていうけど、父さまはきっと魂年齢が幼いのかな(すいません、お父様なのに)
ビーズサンから学ぶ為にビーズサンの父になったんだな、きっと。
うちも母と色々ありますが、これからは私が大人になる段階ですね、色々気付かせてもらいました^人^ありがとう。 (2007年09月20日 09時27分15秒)

Re[1]:恥ずかしながら(09/19)  
yurui-jikanさん
>読んでて、気持ちがわかりました。
>ビーズさんが父さまに腹を立ててた事。。。。
>私だったら、もっと怒り狂ってしまいには無視しそう・・・ビーズサンはやっぱ大人だよ!できてるよ~!
>やっぱ私の見本だぜ!

いえいえ「バカ」の件だけは我慢しましたが、後はお互い口汚く?怒鳴りあい(駅までの道程を)「送る」と言うのも「結構です(1分1秒でも一緒には居たくない!)」と言ってバスで帰って来ました。母の話では「わーい。趣味の時間に充てられる」と喜んでいたそうです。まともに相手をして腹を立てる方が悪いのでしょう、きっと。本当に、何度も「縁」を切りたいと思う事が多々ありましたが、母がまだかの地に住みたいらしいので当分お付き合いは続くのでしょう。


(2007年09月20日 12時55分50秒)

Re:恥ずかしながら(09/19)  
ねこりん♪  さん
人って どんな時も いくつになっても
思いやりと気遣いって必要なんだよね…
自分の身近な人を思いやれない人は
他人も思いやれない… 妻 子を大切にしてこそ
外に目を向ける余裕が出てくるのではないかと…
(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン 私なんか違うかな(汗
(2007年09月20日 12時55分55秒)

Re[1]:恥ずかしながら(09/19) 2  
>実年齢と魂年齢ってあるっていうけど、父さまはきっと魂年齢が幼いのかな(すいません、お父様なのに)
>ビーズサンから学ぶ為にビーズサンの父になったんだな、きっと。
>うちも母と色々ありますが、これからは私が大人になる段階ですね、色々気付かせてもらいました^人^ありがとう。
-----

やー、私も彼(父)に大人を感じた事がありません。以前「調子が悪くなったらどうするんだ」という話になった時も「その時は薬飲んで死ぬからいい」と言い切った御方ですからー。「毎日、仏様と神様をお祈りしていてそれなのか」自ずとから命を絶ってはいけないと諭しましたが。けれど、この人間が寝たきりになった時、私は下の世話を本当に出来るのか?昨日の帰り道考えこんでしまいました…。

でも、昨日1部分(全ては話せない部分もあって)を旦那に話すと「お義父さんの言い分は筋が通っている」らしいです。納得出来ない事が多々あるけれど、感情に走りがちな私に「一呼吸」おかせてくれる存在があるのは有り難い事だと思う様にしてます。

愚かだと感じる事「こうはなりたくない」に関しては反面教師で持っていって貰えればなぁーと思いますよ。

昨日「キィーっ」とカッカカッカしている所へゆるちゃんブログで癒されました。こちらこそ、いつもありがとうですよん!

色んな事があるから、人生っておもしろいんですよね~! (2007年09月20日 12時57分45秒)

Re[1]:恥ずかしながら(09/19)  
ねこりん♪さん
>人って どんな時も いくつになっても
>思いやりと気遣いって必要なんだよね…
>自分の身近な人を思いやれない人は
>他人も思いやれない… 妻 子を大切にしてこそ
>外に目を向ける余裕が出てくるのではないかと…
>(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン 私なんか違うかな(汗
-----

そうそう、ねこりん♪さん「思いやりと気遣い」なのです。いつも、「俺が俺が…」という人なので。

ねこりん♪さんは、真逆で「思いやりと気遣い」きっと他の人より沢山沢山ある素敵な女性ですよ。私が(ネット上ですが)付き合って知ってるもん!いつも一生懸命、他の人の事思い遣って気遣いをしてますよ!いっぱい甘えられる時が来るといいな!って思ってますよん。 (2007年09月20日 13時06分23秒)

(〃∇〃) あはぁ~  
ねこりん♪  さん
まだまだ 思いやりがかけてる部分が沢山よ(汗
日々 学んでもっと成長したいなw
(2007年09月20日 13時41分19秒)

Re:(〃∇〃) あはぁ~(09/19)  
ねこりん♪さん
>まだまだ 思いやりがかけてる部分が沢山よ(汗
>日々 学んでもっと成長したいなw
-----
そうかなー?

でもね、ねこりん♪さん出逢った頃とは、変わったと感じるよ。よい出逢いによってかな?よかったね! (2007年09月20日 23時26分11秒)

・:*:・ウフフフ(*´ω`*人)・:*:・  
ねこりん♪  さん
良い出会い わぁ~い゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
(2007年09月21日 10時55分16秒)

Re:・:*:・ウフフフ(*´ω`*人)・:*:・(09/19)  
ねこりん♪さん
>良い出会い わぁ~い゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
-----
ねこりん♪さんの絵文字(↑でいいのかな?)いっつも可愛いくて癒される。いつもありがとう!多分明日から行く事になると思うので又メッセ入れます。
(2007年09月21日 11時03分39秒)

Re:恥ずかしながら(09/19)  
友美夢叶  さん
きっと大なり、小なりで、皆さんの家庭や親族にも、有るのかも・・・

そのご両親のおかげさまで!自分はご両親のような、馬鹿はしまい!!学ばされてる^^ って、思ってで!気持ちを胸の奥にしまいこんで、淡々と付き合っていったら・・・ お父さまとわ!って、思うねぇ!!

私もきっとぶちまけの方だけども、よく我慢してるよ~ 自分に言い聞かせてで、ビーズさんんって^^v

今日、私も指導員の方に怒鳴ってしまいましたが;たまには必要な人の行為だって、思った;;
タジタジになった経験を、あの優等生には、必要だったみたい!!
怒鳴られた記憶が無いのだと!思ったよ~
何でも出来る人は、出来ない人の苦しみを知らないから・・・

話が逸れた;;

あっ!ゴメンね; 返信のコメントねっ、削除しちゃったんだぁ~;; あまりにも言葉が凄みが効いてたので~ 恋人が出来なくなっちゃうから♪(冗談です;遣り過ぎたので^^;)

あはは~;;;
(2007年09月28日 20時20分33秒)

Re[1]:恥ずかしながら(09/19)  
友美夢叶さん

友美さん、お疲れ様!面接のお返事は未だなのかな?

>きっと大なり、小なりで、皆さんの家庭や親族にも、有るのかも・・・

>そのご両親のおかげさまで!自分はご両親のような、馬鹿はしまい!!学ばされてる^^ って、思ってで!気持ちを胸の奥にしまいこんで、淡々と付き合っていったら・・・ お父さまとわ!って、思うねぇ!!

そうだねぇ~!実は先週の帰省でも喧嘩ではないけどちょこっとありましたー!父の方が「感謝の言葉(ありがとう)が無い!」と!其のまま返して遣りたかったー!

>私もきっとぶちまけの方だけども、よく我慢してるよ~ 自分に言い聞かせてで、ビーズさんんって^^v

いえいえ、友美さんも以前の職場耐えていたなぁ~って感じてたよ!でも、言う事が必要な時もあるものねー!

>今日、私も指導員の方に怒鳴ってしまいましたが;たまには必要な人の行為だって、思った;;
>タジタジになった経験を、あの優等生には、必要だったみたい!!
>怒鳴られた記憶が無いのだと!思ったよ~
>何でも出来る人は、出来ない人の苦しみを知らないから・・・

うん、ブログで読んだよー!あれは「愛」のあるクレームだから良いと思うよ!クレームというよりは注意だね。どうでもいいと見放されたら注意もして貰えないのだから「愛」ある注意は有り難いと受け止めなければならないのだが、伝わればいいね!

>話が逸れた;;

>あっ!ゴメンね; 返信のコメントねっ、削除しちゃったんだぁ~;; あまりにも言葉が凄みが効いてたので~ 恋人が出来なくなっちゃうから♪(冗談です;遣り過ぎたので^^;)

>あはは~;;;
-----

は~い、読んでいたのでわかるよーん!気にしないでね~! (2007年09月29日 05時41分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: