ビーズのブログ

ビーズのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ビーズ大好き5108

ビーズ大好き5108

カレンダー

お気に入りブログ

『旧友再会』 @たれぱんだ@さん

わたしのブログ ☆青い空☆~永久に~さん
ねこりんとロシアン… ねこりん♪さん
幻の紅茶『シレット… 航勇さん

コメント新着

ビーズ大好き5108 @ Re[1]:御無沙汰しております!(01/31) 友美夢叶さん 友美さん、こちらこそい…
ビーズ大好き5108 @ Re[1]:御無沙汰しております!(01/31) yurui-jikanさん ゆるちゃん、本当にい…
友美夢叶 @ Re:御無沙汰しております!(01/31) 新しい、ブログの内容が・・・ わたしの…
もっそもりやま @ (  ̄ω ̄)ゞ<ももっ おじゃましまーす。 おもしろくて初めか…
yurui-jikan @ Re:御無沙汰しております!(01/31) そっか~ ビーズサンがずっとご無沙汰で…

フリーページ

2007年12月03日
XML
カテゴリ: ビーズ
先生の作品の色合いと素材感も大好きなのですが(勉強の為に)違う色・素材で作ってみました。夏前に作成したので、今の季節「どうかなー?」という感じですが、紺や黒のセーターならOKかな?どうでしょう???<ピンクのシェルで作成>
作品5・3


こちらは
作品5・2 このネックレスと 作品5・1 このブローチ(カニカンで取り外し可)にしてみました。


前回、掲載した先生の本はこちら↓になります。(今回から見て戴く方もいらっしゃるかもしれないので)
先生の本

MIKI ONUMA WIRE_BEADS ACCESSORY ART WORKS

 小沼美紀 ハンドメイドジュエリー

出版社:(有)プリンティング・コンノ
   Tel:022-294-1615

   E-mail:p-konno@nifty.com
   メール便:¥1,365+100(送料)
   郵便・銀号振込み・代引きもあるそうです。

委託販売先です。
・紀伊国屋書店 東京本店・仙台店
・ジュンク堂書店 東京本店・仙台店
・クラフトループ(ロフト仙台店3F)
・ビーズハウスマミー(MALL仙台長町店2号館1F)


それから、12月18日(火)~24日(月)三越仙台店で先生の作品・本の販売と展示会が開催されるそうです。お近くの方・御自分では作成出来ない・・・という方でも小沼先生の作品を手に入れられるチャンスです!御時間のある方、如何でしょうか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月03日 17時29分03秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ワイヤー作品 (先生の本 P14~15参照)(12/03)  
友美夢叶  さん
こんばんは

なかなか、素敵ですよ~♪

良い感じ^^v

ほのかな色合いが、良いですw

ブローチにも成ってで、一石二鳥な所も!素敵ですよん♪
(2007年12月03日 19時11分11秒)

Re:ワイヤー作品 (先生の本 P14~15参照)(12/03)  
kyakyakyarat  さん
優しい色合いですね~♪
ブローチにもなるなんて、なかなかパーツ使いのアイディアもきいてますね☆
波型にウェーブしているパーツも、自作ワーヤーですか?

最近、ワイヤーワークもドンドン進化してますよね~☆ (2007年12月03日 19時18分50秒)

綺麗だね☆  
黒のタートルとかすごくはえそう。白タートルとかでも綺麗じゃない?
もしハンドバックとかにつけれたら綺麗だね。 (2007年12月03日 22時46分43秒)

Re:ワイヤー作品 (先生の本 P14~15参照)(12/03)  
yurui-jikan  さん
わ~すごい!見入っちゃいました!
上手ですね~ 手作りとは!
素敵な色合いですね~あわ~い優しい感じがいいですね^^b (2007年12月03日 23時43分43秒)

Re:ワイヤー作品 (先生の本 P14~15参照)(12/03)  
金剛石  さん
わー、素敵です!!
2wayで使えるアイデアもいいですね♪
このお色なら、一年中良いんじゃないですか? (2007年12月04日 00時43分30秒)

Re[1]:ワイヤー作品 (先生の本 P14~15参照)(12/03)  
友美夢叶さん

友美さん、お疲れ様!何時も有難う!

>こんばんは

>なかなか、素敵ですよ~♪

>良い感じ^^v

>ほのかな色合いが、良いですw

>ブローチにも成ってで、一石二鳥な所も!素敵ですよん♪
-----
経験者の友美さんに誉めて貰えると嬉しいな!欲張りなのでどうしてもカニカンをつけて2Wayで使える様にしてしまうのですよー。いつもありがとーね!!! (2007年12月04日 01時09分01秒)

Re[1]:ワイヤー作品 (先生の本 P14~15参照)(12/03)  
kyakyakyaratさん

kyakyakyaratさん、先程素敵なペヨーテ編みのネックレスを拝見して来ました!

>優しい色合いですね~♪
>ブローチにもなるなんて、なかなかパーツ使いのアイディアもきいてますね☆

有難う御座います。殆ど2Way3Way使い出来る様に欲張っちゃいます。

>波型にウェーブしているパーツも、自作ワーヤーですか?

そうなんです。先生のアイディアなんです。本に載っているんですが、この波ウェーブは簡単に出来ます。(の、わりにかっこよく見えます)目打ちで作りました。

>最近、ワイヤーワークもドンドン進化してますよね~☆
-----
ですねー。先生のアイディアが次から次と湧き出る様に(影でご苦労されているのかもしれませんが)斬新な作品が生み出されて、生徒としては吃驚です。「何故にこれがこうなるの???」という驚きの作品を教えて戴けています。
(2007年12月04日 01時21分58秒)

Re:綺麗だね☆(12/03)  
心はいつも上天気~青空の下で~さん

空ちゃん、いつもありがとう!体の調子どう?痛いの治まった。

>黒のタートルとかすごくはえそう。白タートルとかでも綺麗じゃない?
>もしハンドバックとかにつけれたら綺麗だね。
-----

空ちゃんの好きなピンクだー。と思ってたんだ!これも母にあげたものなんだけど。

そうかー、バックチャームにもいいかも!いつもアイディアありがとう!!! (2007年12月04日 01時25分32秒)

Re[1]:ワイヤー作品 (先生の本 P14~15参照)(12/03)  
yurui-jikanさん

ゆるちゃん、いつもありがとう!今日は息子さんとまったり出来た???

>わ~すごい!見入っちゃいました!
>上手ですね~ 手作りとは!
>素敵な色合いですね~あわ~い優しい感じがいいですね^^b
-----
いつもありがとう。先生が優しく教えて下さるので何とか形になるという感じなのだー!そうだね。桜とか淡い感じの色合いの貝だったので・・・。でも、後ろ見るとがさつがばれるんだよー! (2007年12月04日 01時30分03秒)

Re[1]:ワイヤー作品 (先生の本 P14~15参照)(12/03)  
金剛石さん

金剛石さん、お疲れ様です。今ブログへ行って素敵な作品見て来ました。

>わー、素敵です!!
>2wayで使えるアイデアもいいですね♪
>このお色なら、一年中良いんじゃないですか?
-----
そうでしょうか?春限定じゃなくてOKでしょうか?プレゼントした時は喜んでくれたのですが1度も付けたところを見ていないので「春っぽかったかー?」と思っていたのですが。何時も有難う御座います。 (2007年12月04日 01時34分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: