岡山で映画を観よう!!!分館@楽天

岡山で映画を観よう!!!分館@楽天

2022.11.17
XML
カテゴリ: 映画
【祝一周年】
実は、二日ほど前なんですけどね

Filmarksに初投稿してから一年経ちました!
いやー、あっという間でしたね
最初の頃は、一日に複数投稿したりして…

懐かしい古のレビューをサルベージできてからは、ボチボチな感じでやってきました

これも一重に、レビューを読んでくださる皆様のおかげでございます
誠にありがとうございます

古のレビュー、もう少しストックがありますので、可能な限り毎日投稿したいと思います

ストックが切れたら、まあ、そんときはそんときで🎶

では、これからもよろしくお願いします!

追伸。コメントのお返事、遅れがちで申し訳ありません。
また、お礼行脚もなかなかできなくて…スマソ💦

邦題「裏切り者」
原題「THE YARDS」
2001/12/1@MOVIX倉敷

評価 2
ひとこと 社会派サスペンスなのに重みがない。
<コメント>
 社会派サスペンスといえば、官民政の癒着、これが基本スタイル。作品の独自性は主にその舞台となる業界の裏話になるのは必然。今作品の原題「THE YARDS」とは、列車の操車場のことだとか。しかし、これが邦題になると「裏切り者」。まるで、シルベスター・スタローンや、トミー・リー・ジョーンズや、アントニオ・バンデラスとかが出てきそうなタイトルなんだが、出てくるのは、サルサルなマーク・ウォルバーグと屈折ホアキン・フェニックス、どれが素顔か?シャーリーズ・セロンという地味地味キャスト。で、絵的に地味なところを脚本でカバーしてるかというとそうでもない。
 ま、時間の無駄かな。パンフは面白かった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.17 05:58:11
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: