ブラックジャックにさよなら season2・・・ブラックジャックはもういない・・・

ブラックジャックにさよなら season2・・・ブラックジャックはもういない・・・

PR

Profile

BlackJack the2nd

BlackJack the2nd

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Comments

わんこ@ Re:ファイト・・・戦う君へ・・・(09/14) 先生、お元気ですか?ご無沙汰です! 今回…
ドキドキ@ Re:ファイト・・・戦う君へ・・・(09/14) このコロナの中、どうしても大阪に行く用…
戦うマロン@ Re:ファイト・・・戦う君へ・・・(09/14) 先生、ご無沙汰です。元気そうで何よりで…
犬のこまわりさん@ 旅行に行きたい! イタリア旅行(*´꒳`*)♡ 楽しみがあると頑…
もすけ@ Re:ファイト・・・戦う君へ・・・(09/14) 先生、お疲れ様です 何気なく覗いてみて更…

Keyword Search

▼キーワード検索

2018/10/24
XML
カテゴリ: 医療界の闇
現在、2か所のブログランキングに参加しています。
下のバナーを2つともポチッとお願いします。

にほんブログ村

健康と医療ランキング

非常に危険 なので当医局の関係者の方は決して読まないでください
注意
このブログには一切ウソはありません。それゆえに心臓の悪い方、正義感のある方、病院にこれからかかろうと思っている方は読まないほうが身のためです

皆さん、こんばんは。
また、東京医大の不正入試問題がマスコミで再燃しているようですねぇ・・・
昔と比べたらずいぶん改善されていると思いますけどねぇ。
昔なんか正規で受ける人なんかほとんどいなかったでしょうから。
受験する人なんて、ほぼ金持ちやOBの子息のみでしたから。もちろん私立の話ですよ。
大学側からしたら、『いまさら何言うてんねん。昔よりずっと民主的やがな』と思っているでしょう。
だって、ちゃんと受けて、ちゃんと合格して、入学しているんですから。

かなり前から関東の私立医学部は多浪生は合格できないって、みんな知ってますよ医学部受験するのに知らない方が、情報収集不足です。それが多浪の原因でしょう
だいたい私立なんですから、公正にする必要ないんでしょ
国公立大学がやったら問題ですけど。
雇用機会均等とは言いますが、確かに現場ではそんな都合よく行きません。
幼稚園のお迎えありますからと言って、手術の途中で帰れないでしょ
他の業界なんかと一緒にできないでしょ
コンビニで働くのと同じ意識で働く意識の人に、あんたら命預けることできるんかっちゅう極論まで行ってしまいますなぁ

企業も本音で行ったら、セクハラなんて心配するくらいなら、女性を採用したくないなと思っている所あるんじゃないでしょうかねぇ

皆さんの 清き1票 ドロドロした1票 でもかまいません。さらなる上位獲得のため、 ポチッ と下をクリックしてください。2つともですよぉ

にほんブログ村

健康と医療ランキング




<感謝> 大笑い
なお、コメントを頂きました方には、可能な限り返事を書かせていただきますので、どしどしコメントお願いします。


ただし、お金と時間はありませんが・・・ウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/10/24 06:23:16 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マスコミは本当の問題わかっていない・・・(10/24)  
マロン さん
マスコミも、コレ!ってゆーネタが無いんちゃいますか。
けどけど‥
私には衝撃な事実でしたよ。
今回のお話も読めば読むほど
え? ええ? まじでー??
この言葉しか浮かびませんでしたもん。
これから先、お医者さん見たら《この人不正やったんやろか…》て勘繰ってしまうかも。
でもまぁ、いっぱい勉強して経験増やして良いお医者さんになってくれたら結果オーライょ。
(わし、いい人ぶってるけど実は更年期が酷いからこーゆー奴しばきとーてしゃあないねん。) (2018/10/30 09:18:20 PM)

Re:マスコミは本当の問題わかっていない・・・(10/24)  
ドキドキ さん
男女平等!確かに‼︎でも完全に平等なんか絶対の絶対に無理‼︎職種によっては可能かもしれません。平等を叫んでおけば綺麗ですしね。私が採用担当だとしても女性は、どうしても…ねぇ。それに女性の方が面倒くさい所ありますからね。『あんた管理職でしょ?』と言いたくなる事は、た〜くさん有りました。
男は男!女は女!別れてますからね。それぞれの役割も違ってますから。同じなら性別別れてる意味も無いですしね。
医療界は普通と同じ所もありますけど、やっぱり違う世界だと思いました。少しは、ゆっくり出来る10月も終わりますが、どうでした? (2018/10/31 02:28:49 PM)

Re:マスコミは本当の問題わかっていない・・・(10/24)  
わんこ さん
偏差値なら女子は優秀だけど、それだけじゃ務まらんぞってことですね。
女子や多浪が不利なのは私でも知っておりました。言わずもがな(^^;)

医大には地域枠とか北海道枠ってあります。
もう堂々と男子枠、女子枠と分けて堂々と募集したらどうでしょう?
差別だって問題になりますか?

医師じゃなくても、共働きの家事、育児って過酷です。
女性は使いにくいのが企業の本音でしょう。
家庭や家族を理由にすると建前で理解を示しても本音では許せないんです。
現実周りに迷惑かかかりますしね。
両立するなら断然事務職ですが、正社員の募集はほんと少なく。
もうね、女の仕事がないんですよ。
女が男になって仕事をしなきゃならないから(?)ヒゲ生えたりスネ毛が生えたり現代の女性が男化してるらしい(><)

入社して地元勤務の希望が叶ってからは、友人は婚活に励んでおりました。
3年以内に結婚決めないと転勤が始まるから~ (2018/11/01 05:54:39 PM)

Re:マスコミは本当の問題わかっていない・・・(10/24)  
みず色 さん
 先生 今晩は。

 東京医大 大変なことを打ち出しましたねぇ。

 こんなことをする必要があるのかと
 考えてしまった。


  (2018/11/07 08:11:16 PM)

Re:マスコミは本当の問題わかっていない・・・(10/24)  
わんこ さん
先生、お元気ですか?
ブログ毎日確認しています。
元気だったらいいんですけどね、
音沙汰ないので
やっぱりちょっと寂しいです。
先生が元気でかわらずやってるのかだけでも私は知りたいです。
(2018/11/22 01:26:12 AM)

Re:マスコミは本当の問題わかっていない・・・(10/24)  
みず色 さん

 先生!12月も目の前です。

 もう やっぱり 更新は難しいかもですねェ。

 ブラックジャックにさよならは

 ほんとに さよなら かも。

 先生 体に心に 気をつけて~~

 よい お正月を迎えてくださいねぇーーー (2018/11/27 09:21:03 PM)

Re[1]:マスコミは本当の問題わかっていない・・・(10/24)  
マロンさんへ
まあ、私立なら・・・
疑った方がいいこともあるかもしれません。 (2018/11/28 11:29:55 PM)

Re[1]:マスコミは本当の問題わかっていない・・・(10/24)  
ドキドキさんへ
男女は・・・
差別ではなく、
区別が必要と思います。 (2018/11/28 11:31:08 PM)

Re[1]:マスコミは本当の問題わかっていない・・・(10/24)  
わんこさんへ
おっしゃる通り。
最初から、分けていたら全く問題ないと思います。 (2018/11/28 11:32:41 PM)

Re[1]:マスコミは本当の問題わかっていない・・・(10/24)  
みず色さんへ
東京医大だけではありません。
私立は間違いなく、全校大なり小なりやっています。
きっと。 (2018/11/28 11:33:42 PM)

Re[1]:マスコミは本当の問題わかっていない・・・(10/24)  
わんこさんへ
ごめんなさい。
今日、更新します。 (2018/11/28 11:34:30 PM)

Re[1]:マスコミは本当の問題わかっていない・・・(10/24)  
みず色さんへ
すみません。
今日、更新します。 (2018/11/28 11:35:13 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: