あれってホントにぶくぶくしてるんですね♪

僕も一度通販で買って飲んだ事あります。でもあれは偽者ぽかったですね(笑)

やっぱり本場はもっとぶくぶくしてウマイんだろうな~☆

ヤバイ・・・またこの時間帯に腹が・・・(笑) (2005.11.08 03:13:54)

ブラック・マジシャンの館  

ブラック・マジシャンの館  

2005.11.07
XML
カテゴリ: ダイエット
コーヒー

沖縄のメイン通り( 国際通り )を歩いて、最初に目に留まりました。

ぶくぶく珈琲 (ぶくぶく茶)

TakuTaku.com  さんも紹介してたので、最終日に突撃しま~した。

と、言っても実際に注文したのは、  ぶくぶくココア  で~す!
2005-11-07 02:35:53
注文した結果 ⇒ 「ぶくぶく」 してるでしょ! p(#^▽゜)q

↓こんな看板を見せられちゃ、入らずにはいられませんよネ!
2005-11-07 02:49:59
ぶくぶく と、泡が、こんもりしてます。

こんもり!

実際に出されたのは、これほでこんもり
してはいなかったですけどネ。

隣に置かれている壷?の中身は

「黒糖」  です。

甘~い「黒糖」をとろ~りとかけるのです。
とろ~りすると、合うんですネ。これが!

ぶくぶく茶
ぶくぶく茶

ぶくぶく珈琲 というより、  ぶくぶく茶  が元祖なのかもしれませんが
その辺は、よくわかりませんです。 ハイッ!



で、 「古酒カレー」 なるものがあったので、注文ですぅ!
2005-11-07 02:29:32
食した結果 ⇒ ウマ~いですぅ p(#^▽゜)q

一瞬、 インドで食った南部のカレー を思い出して、ゾッとしましたが、
(腹を壊して、半年間、カレーを食えなくなりました)
スープカレー  っぽかったです。
ここでも、骨付きブタの登場でした。

春ウコン錠剤(700粒) 送料無料☆黒糖蜜 2本セット 泡盛百年酢 720ml 0929アップ祭10

春ウコン錠剤(700粒) 送料無料☆黒糖蜜 2本セット 泡盛百年酢 720ml 0929アップ祭10






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.15 09:54:04
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ども~!ぶくぶく珈琲  
む~みん551  さん
これは飲み物なんでしょうか?食べ物なんでしょうか?
イメージ的にはムース状になっているのかな?
どうやって作るのかな、うちでも作ってみたいです。

僕はカレーに目が無いので、下の写真は毒です(^^;
う~ん、時々の魔術師さんのブログ見て、昼飯が決まってしまうパターンが多いなぁ(^^
(2005.11.07 14:06:29)

Re:ぶくぶく珈琲(茶)、沖縄旅行(2)、古酒カレー、国際通り(11/07)  
LoveFour  さん
なるほど・・・沖縄も奥が深いですね・・・
私もハワイもいいけど日本国内をもっと知らなきゃダメかも?知れませんね(^_^;) (2005.11.07 14:40:04)

Re:ぶくぶく珈琲(茶)、沖縄旅行(2)、古酒カレー、国際通り(11/07)  
こんちくわんこ

これは飲み物?

ではでは (2005.11.07 16:43:43)

Re:ぶくぶく珈琲(茶)、沖縄旅行(2)、古酒カレー、国際通り(11/07)  
ぶくぶく珈琲ってなんで・・・ぶくぶくしてるんですかね???気になりましたね・・・
ココアの味しました???
ネットでも売ってるのか???
沖縄ブームですもんね・・・。
それにしても・・・ぶくぶくが気になる~~~ (2005.11.07 17:52:44)

む~みん551 さんへ  
>これは飲み物なんでしょうか?食べ物なんでしょうか?
>イメージ的にはムース状になっているのかな?
>どうやって作るのかな、うちでも作ってみたいです。


☆⇒ただの飲み物ですヨ。
泡立てやすい材料を加えてるかもしれません。
かき混ぜる音が絶えずしてましたから、結局、力技だと思われます。( ̄□ ̄;)

>僕はカレーに目が無いので、下の写真は毒です(^^;
>う~ん、時々の魔術師さんのブログ見て、昼飯が決まってしまうパターンが多いなぁ(^^
-----
☆⇒このカレーはうまかったですヨ~!
それでは、次は、フカヒレとフォアグラの和え物でも、載せましょうか?(ノ ̄∇ ̄)ノ
(2005.11.07 17:54:17)

LoveFour さんへ  
>なるほど・・・沖縄も奥が深いですね・・・
>私もハワイもいいけど日本国内をもっと知らなきゃダメかも?知れませんね(^_^;)
-----
☆⇒ハワイがいいですぅ(。・_・。)!
最近、北海道ばかりに行ってましたので、
関西、四国、沖縄を攻めようかと思ってます。
次は、京都、讃岐うどんあたりですネ~!
(2005.11.07 17:56:56)

もうちゃん35 さんへ  
>こんちくわんこ

>これは飲み物?

>ではでは
-----
☆飲み物ですヨ~!
8ワンズには、少~し甘すぎるかもしれませんネ。
ちなみに、うまかったです。
(2005.11.07 17:58:14)

ヒナあられのママ さんへ  
>ぶくぶく珈琲ってなんで・・・ぶくぶくしてるんですかね???気になりましたね・・・
>ココアの味しました???
>ネットでも売ってるのか???
>沖縄ブームですもんね・・・。
>それにしても・・・ぶくぶくが気になる~~~
-----
☆⇒ぶくぶくはですネ、注文してから、カラカラとかき混ぜる音がずっと聞こえてたので、
ただの泡だと思います。
腕が疲れるだろうなぁって思ってました。
機械を使えば、一発なのに・・・・・・。
(2005.11.07 18:01:10)

おかえり~  
@yuko.com  さん
さすがタダでは帰ってきてませんね~!
カレー美味そうです。
沖縄日記の続き、楽しみです!
魚釣りをかなり期待してます!!! (2005.11.07 18:10:11)

@yuko.com さんへ  
>さすがタダでは帰ってきてませんね~!
>カレー美味そうです。
>沖縄日記の続き、楽しみです!
>魚釣りをかなり期待してます!!!
-----
☆⇒ただいまですぅ!
カレーはおいしかったです。久々のヒット作ですネ。
おっと~!魚釣りときましたか!
実は、これが一番のサプライズなのです。私的には♪
いずれ、載せますネ!
(2005.11.07 20:35:49)

どうもありがとう  
TakuTaku.com  さん
ぶくぶく「なんとか」の写真ありがとうございます。なんだか満足しています。

でももっと気になるのは古酒カレー。これは間違いなくおいしそう。次に行ったときは探して見ます。 (2005.11.07 21:35:21)

とうとうカレーに口を染めましたね  
その日がくるのを待っていました。
日暮里に近くに薬膳カレー屋がありますので、
今度、一緒に食べにいきませう。 (2005.11.07 23:38:56)

TakuTaku.com さんへ  
>ぶくぶく「なんとか」の写真ありがとうございます。なんだか満足しています。

☆⇒結局、何をどうしてぶくぶくなのか、分からないのです。
クリーミーになる?

>でももっと気になるのは古酒カレー。これは間違いなくおいしそう。次に行ったときは探して見ます。
-----
☆⇒ハイッ!間違いなくおいしかったです。
国際通りにありましたヨ。
何気においしい店が並んでますよネ。
(2005.11.08 00:06:26)

ハイシャンヌ さんへ  
>とうとうカレーに口を染めましたね
>その日がくるのを待っていました。
>日暮里に近くに薬膳カレー屋がありますので、
>今度、一緒に食べにいきませう。
-----
☆⇒行きましょう!
薬膳なので、インドカレーではないですよネ~?
そして、帰りに「兵べい」で、とんかつですか?
そして、デザートに、太肉麺ですか?
ん~、食いきれません!

(2005.11.08 00:12:19)

ぶくぶくコーヒー  

ゴマ太郎6406 さんへ  
>あれってホントにぶくぶくしてるんですね♪

>僕も一度通販で買って飲んだ事あります。でもあれは偽者ぽかったですね(笑)

>やっぱり本場はもっとぶくぶくしてウマイんだろうな~☆

>ヤバイ・・・またこの時間帯に腹が・・・(笑)
-----
夜中に飲んで、ぶくぶく太ってしまうお茶なのかも(笑)
なぜ?ぶくぶくしているのかは、やはり分からないですネ。
ウマいですから、いいですけど!
本場、沖縄で飲んでみては?
(2005.11.08 07:15:16)

Re:ぶくぶく珈琲(茶)、沖縄旅行(2)、古酒カレー、国際通り(11/07)  
ミミ Paquet  さん
ぶくぶくココア、面白いですね~。昔モコモコアイスっていうのがありましたが・・・。黒砂糖だから身体にもよさそう。カレーも超おいしそー。 (2005.11.08 13:55:57)

うまそうですね~。  
うまかったんですよね。

インド南部のカレー?
お腹こわしたの?どんなのだろう・・・
南部までは行きませんでしたが、ゴアで食べたキーマがものすごく辛かったのを思い出しました。当然か。 (2005.11.08 16:08:33)

Re:ぶくぶく珈琲(茶)、沖縄旅行(2)、古酒カレー、国際通り(11/07)  
hina2-ta  さん
ぶくぶくコーヒー(笑)まさに名前の通りですね~w
味は普通のコーヒーなんでしょうか?でも、黒糖を使うあたり沖縄って感じしますね~w (2005.11.08 17:11:59)

ミミ Paquet さんへ  
>ぶくぶくココア、面白いですね~。昔モコモコアイスっていうのがありましたが・・・。黒砂糖だから身体にもよさそう。カレーも超おいしそー。
-----
☆⇒面白いですけど、時間が経つとしぼんでしまうんですネ~。
モコモコアイスの方が面白いと思いますヨ。
黒糖はイイですネ。いやみのない、自然な甘さが好きです。
カレーは、おいしかったです。
久しぶりにウマいカレーに出会いました。
(2005.11.08 19:00:02)

ぴぃたろう☆ さんへ  
>うまかったんですよね。

>インド南部のカレー?

☆⇒・・・・・・・・ε=ε=ε=ε=\(;´□`)/
  おいしくなかった・・・・。

>お腹こわしたの?どんなのだろう・・・
>南部までは行きませんでしたが、ゴアで食べたキーマがものすごく辛かったのを思い出しました。当然か。
-----
☆⇒インド自体に体が拒絶をするみたいです。
南部のカレーは、もろ、豆インドカレーでした。豆にあたったのかな?
インドはNOです。ε=ε=ε=ε=\(;´□`)/
(2005.11.08 19:04:20)

hina2-ta さんへ  
>ぶくぶくコーヒー(笑)まさに名前の通りですね~w
☆⇒ゴトゴト音を立てて、泡立ててましたヨ。
ぶくぶくすることで、クリーミーになるのでしょう!きっと!

>味は普通のコーヒーなんでしょうか?でも、黒糖を使うあたり沖縄って感じしますね~w
-----
黒糖は当たりですネ。
こちらの店でも、黒糖を使うと人気出ますよ。きっと!
ちょっと、コストが高いかな?
(2005.11.08 19:06:53)

Re:ぶくぶく珈琲(茶)、沖縄旅行(2)、古酒カレー、国際通り(11/07)  
riripon77  さん
すごいすごい!ほんとにぶくぶくしてますね(笑) (2005.11.08 19:43:29)

riripon77 さんへ  
>すごいすごい!ほんとにぶくぶくしてますね(笑)
-----
☆⇒そうでしょう!ぶくぶくしてるでしょう!
おもしろいですよネ~!
(2005.11.08 20:53:20)

Re:ぶくぶく珈琲(茶)、沖縄旅行(2)、古酒カレー、国際通り(11/07)  
れいか!  さん
すっごいお魚にひき付けられてコメント来ちゃいました

美味しそう・・・。
三枚におろしてお刺身
残りはアラ汁にしましょうか?

それとも
ハラワタ取って素揚げにします?

とも
炭火で焼きます?

(2005.11.09 22:38:45)

れいか! さんへ  
>すっごいお魚にひき付けられてコメント来ちゃいました

>美味しそう・・・。
>三枚におろしてお刺身
>残りはアラ汁にしましょうか?

>それとも
>ハラワタ取って素揚げにします?

>とも
>炭火で焼きます?
-----
☆⇒う~ん、食わなかったのですよネ~!
お刺身、アラ汁・・・・いいですネ~!
お寿司もいいですネ。
シンプルに塩焼きが一番でしょ!
(2005.11.10 07:22:29)

泡沫茶(バブルティー)  
やんばる姫  さん
遅まきながら「ぶくぶく珈琲」に
ひっかかっちゃいました(笑)。

台湾からアジアで大流行した泡沫茶は、アメリカなどでも
バブルティーとして定着したような気がします。
沖縄のぶくぶく茶と由来は一緒なのでしょうかね?

オマケにコーヒー好きのワタシにとっては、
珈琲版にヒジョーに関心あります。

以前、知人に家庭でできるバブルティーの作り方
というのを聞いたのですが…
「ペットボトルに入れてふり回せ~!」
というものでした(爆)。

コーヒーはいかに?^^;
(2005.11.16 11:32:25)

やんばる姫 さんへ  
>遅まきながら「ぶくぶく珈琲」に
>ひっかかっちゃいました(笑)。

>台湾からアジアで大流行した泡沫茶は、アメリカなどでも
>バブルティーとして定着したような気がします。
>沖縄のぶくぶく茶と由来は一緒なのでしょうかね?

>オマケにコーヒー好きのワタシにとっては、
>珈琲版にヒジョーに関心あります。

>以前、知人に家庭でできるバブルティーの作り方
>というのを聞いたのですが…
>「ペットボトルに入れてふり回せ~!」
>というものでした(爆)。

>コーヒーはいかに?^^;
-----
☆⇒台湾から流行したんですネ!
沖縄と台湾は、とても近いので、すぐに広まったのかな?
ペットボトルに入れて振り回すのは強引ですネ~(笑)
ココアを飲んだので、珈琲は試してませんが、次は珈琲で試したいと思います。
(2005.11.19 10:24:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

お気に入りブログ

10月気候も良く快適… kinokonoさん

Roberto BAGGIO 10 コディーノさん
Kj's eLife kj_yさん
THAITO ハイシャンヌさん
スチュワーデス… Skyflyerさん

コメント新着

背番号のないエースG @ Re:石垣島に来ました。石垣牛 「石垣市役所新庁舎」に、上記の内容につ…
坂東太郎9422 @ Re:薬膳海鮮 「宮国由紀江(薬膳でメンテ) ~ 身近な…
背番号のないエース0829 @ 首里城 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
男52歳@ 残念無念! 知床観光ホテル  初めまして  このホテルを検索してたら時…
パンナ恋った@ Re:残念なお知らせ! 知床観光ホテル オショロコマ イクラ丼(07/31) おひさしぶりですぅ~! 廃病院ホテル、残…

プロフィール

時々の魔術師

時々の魔術師

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: