焼きそばチェッカース”

焼きそばチェッカース”

PR

Profile

GA/ヴァニラ

GA/ヴァニラ

2010.09.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最前線プレサイトオープンしました。

最前線

なんでこんなに飛びぬけて紹介してるかって?

そりゃあ天下の虚淵先生と高河ゆん先生コラボの
『金の瞳と鉄の剣』

すふぃあ先生による『コミック版 空の境界』

元長征木先生の『星海大戦』

がなんとダータで読めちゃうんですよ!!
ダータですよ!ダータ!!無料!!

それも無料なのに、ダウンロード可能ってあんた


革命

革命ですよ!革命!

キョロキョロ

「ちょっとこの人おかしいんじゃ・・・?」

まぁなんでこんなに紹介するかってーと
著作権保護法などで出版業界の
著作権管理の厳しさといったらそりゃあもうね。

ipadで出る電子書籍の値段がコミックスと同価格っていう
バカにした価格で出ているのに対して
そこを右クリック可能でダウンロードして好きなように
お持ち帰り下さいっていうのがわかりません。

今までの公開形式なら間違いなく
定額制の月額料金で払うようなシステムを
一気に変革するという。最初からどうせ

あるんだから、という考え方がすげぇ。

それも豪華な面子を揃えてるし
内容もいい。紹介してない
「はやみねかおる」の夢水シリーズは
ドラマ化されてるし、若い子にも有名。


それを無料で読める形式でHTML5だし
大抵の人が読める。IE7ぐらいでも余裕。

本当に他の出版社がバカに思えてくる。

バカめ!

それにしてもこれどれくらいのギャランティなのかも
気になる。あと星海大戦とか本して売り出すのだろうけど
(もちろん買うけど)
どの程度儲かるのかもわからない・・・

もともと無料のものにどれだけ払うのかっていうのも
ありますしね。最後だけ本でっていうのもありかもしれない。
加筆修正とかも充分好きな作家なら食費削ってでも出す。

今時本なんて活字マニアぐらいにしか売れない
ラノベはもう混戦状態で何がなんだかわからない

CDだってデジタル化できないものは
ライフラインぐらいしかもうないっていう
時代にやっと出てきたって感じですね。

大げさに書いてますけど、週刊誌を無料にするという
考え方ならば充分にありえると思いますけどね。
ようは「ジャンプ」は買ってなくても
「ワンピース」を買う人間の方が多いって考え方をすると
一般論的ですけどね。

というわけで久しぶりにここまでオススメするサイトはない!!
是非一読を。ついでに「星海大戦」も。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.15 18:24:55
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

何でもない、ダラダ… ks105さん
黒風 黒木 優さん
おれ☆舞-LOG大王 みわ(▼w▼`)y-~~さん
Dirty Night -だーて… もかまたりさん
とりあえず遣っとこう アルバールさん

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: