2020.10.11
XML
カテゴリ: 音楽
元々娘が買った無線対応のチューナーを使っていたのだが、一人で練習の際は良かったです。
しかし、バンドの練習の時に使ったら、練習前のチューニングの際、他の方の音を拾ってしまって容易にチューニングできなかった~。
そしたらリーダーの人が、クリップ型の奴なら振動で反応するので大丈夫だよ、と教えてくれました。
だもんで早速購入!
morrisの「クロマティックチューナー CT1」ってものでした。
やっすいですね。。。
暫く楽器なんかから完全に遠ざかっていたから、全然分からず、これから色々勉強していかんとって感じです~。
使い方はちょー関簡単でした。完全にチューニングできたら画面が緑に点灯するので分かりやすいです。

小さい箱です。






弦を引いて調整していくとぴったりあったところでグリーンに点灯してくれます(#^.^#)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.11 20:47:46
コメント(0) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

meesu @ Re:9/4 暗峠(大阪ルート)ツーリング(09/29) イヤハヤ 凄い激坂ですね😅💦
ぶるーきゃっと! @ Re:サドル購入~~!(08/04) おお~、meesuさん久しぶりです! ここん…
meesu 久しぶりです。@ Re:サドル購入~~!(08/04) 自転車で、神社 仏閣 巡りも楽しいです…
ぶるーきゃっと! @ Re[1]:ルートラボ復活!!(05/05) JE9MBVさんへ コメントありがとうございま…
ぶるーきゃっと! @ Re[1]:ルートラボ復活!!(05/05) meesuさんへ コメントありがとうございま…

プロフィール

ぶるーきゃっと!

ぶるーきゃっと!


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: