>「どんな授かり方をしたかなんて、自分たちにとっても生まれてくる子にとってもなんら関係がない。生まれてくれば、みな同じように苦楽があって、そうやって夫婦で苦労しながら育てて行くんだよ」

涙&目から鱗。。。
そっかぁ。本当にそうですよね。授かり方に正解不正解なんてないよね。体外はもとより、始めは人工授精だって抵抗あったし、不妊治療自体「薬づけ」ってイメージがあって悪い感じしかもってませんでした。
でも、そうじゃないよね。
素敵な言葉をありがとう。逃げないで、しっかり考えてみるね。 (2009.06.30 00:11:44)

神様お願い!

神様お願い!

PR

Profile

★マリア★

★マリア★

2009.06.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「あなたのホームページが100000アクセス数を超えました」
というメールが来たので、なんとなく、半年ぶりにブログを開きました。

半年前に書き逃げした私の日記に多数のコメントがつけられていました。

手入れを全くせずにほっておいた罰か、雑草のようにHなコメントで埋め尽くされていましたが(現在は雑草を抜いて綺麗にした)中には旧友や、同士からの心温まるコメントが・・・。

あんまりに不妊というトンネルが長くなってくると、このブログすら書く気が起こらなくなるみたいで。皆の頑張っている日記読んだり、私の頑張りを日記に書いたりというパワーがなくなるというか・・・。

初めて楽天日記に出会った時は「不妊の辛さを語る場があったんだ!」と、本当にうれしくて。私の日記を読んで反応してくれる人がいるということに感激したものです。
どうやったらもっと多くの人に読んでもらえるか、創意工夫して日記を充実させることに
楽しみを見出してました。友達もいっぱいできたしね。

なんだろ?うつ病?(笑)

ブログうつ病?(笑)


それにしてもこんなブログに、1万アクセスも。。。。。
え?あれ?ゼロ一個多い?10万?!
と、改めてびっくりしました。まぁ、それだけ長く不妊なんですよ。要するに・・・

流産2回。AIHは20回近くになります。
もういい加減ステップアップしようかと思ってます。
体外は絶対ありえない派だった私も心変わりするほど結構瀬戸際にきてます。
年齢も着実にやばくなってきてるしね。

「今年中にはラパロか体外」と思い始めています。年齢は34歳です。(初告白!)

あ~、どっちも怖いなぁ。。。痛いだろうなぁ。。。
やだなぁ。。。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.29 15:19:27
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:なんとか生きてる(06/29)  
びあん。。。 さん
もぉ~(>_<)元気にしてるんだねぇ~・・・実生活では(笑)
びあんもまた病院通って戦ってます。。。
2ヶ月前に、流産して今休養中。。。
そして、今年36歳(爆)
もぉ~マリアちゃんにつられて爆弾告白しちゃったじゃない~(*^^)v
お互い、ぼちぼち、いや、一気に?なんじゃそりゃ、進んでいこうねっ♪
(2009.06.29 16:13:12)

Re[1]:なんとか生きてる(06/29)  
★マリア★  さん
びあんちゃん!!生きてたんかい?(涙)
戦場で旧友に会った気がするのは何故?そしてなぜ超速効コメントできるの?(笑)
元気?
2か月前に流産したのか。。。。そっかぁ。。。うん、、、そっかぁ・・・・

うん、お互い前進んで行くしかないね。とりあえずやれるだけやるしかないよね。
びあんちゃんは36歳でしたか!(笑)。3年くらいたって初めてわかった事実だよね。 (2009.06.29 16:36:02)

Re:なんとか生きてる(06/29)  
*yone*  さん
お久しぶりですぅo(TヘTo)
ひとまずお元気そうで安心しました!

34歳!おないどしだったんだ~(^m^ )
いやいや、女としてはこれからですよ!って自分にもいつも言い聞かせてます。

実は私は今二人目を妊娠中で9月に出産予定です。
一人目はずいぶん悩んで(といってももっと大変な苦労をされてる方はたくさんいらっしゃいますが)あれこれ時間がかかった末に授かった子ですが、二人目は幸いにもすんなりでした。こればっかりはほんとに運というのか縁というのか…。

一つ下の私の妹も結婚5年目でやっと授かり、ほぼ同じ時期に出産予定です。お察しの通り、妹は不妊治療で授かりました。タイミング療法から始まり、人口受精を1年くらい、その後ラパロを受け、2度目の体外受精で妊娠に至りました。

本人も体外受精には随分抵抗を持っていたようですが、相談を受けるたび私は「どんな授かり方をしたかなんて、自分たちにとっても生まれてくる子にとってもなんら関係がない。生まれてくれば、みな同じように苦楽があって、そうやって夫婦で苦労しながら育てて行くんだよ」って言い聞かせてました。

もちろん費用の面、精神的な苦痛、体への負担など、体外受精にはいろんな問題も付いて回りますが、もしなにかマリアさんに偏見のようなものがあるなら、それは全然無視しちゃって、自分たちのペースに合わせてチャレンジされてみてもいいんじゃないかなって思います。ご夫婦でよく相談して、前向きに頑張ってくださいね! (2009.06.29 20:27:42)

Re[1]:なんとか生きてる(06/29)  
★マリア★  さん

Re:なんとか生きてる(06/29)  
ピピピ2009  さん
(*^o^*)オ(*^O^*)カ(*^e^*)エ(*^ー^*)リーー!
またマリアちゃんに会えてうれしいです。
10万アクセスだなんて、ホントにすごいよ~。

不妊ってホントに長いトンネルだよね。
私もAIHにステップアップするのにかなりの時間を経たのに、今回はAIHからがいいと望んでいる感じだし、体外はありえない派だったのに今はそれもいいかも と思っているところです。
月日が経つのは早いのね。。。
トンネルを知ると、いろんなこと考えるよね。

なにはともあれ、おかえりなさい。
そしてまた、戦友として私も仲間に加えてくださいね♪
(2009.06.30 14:24:55)

Re:なんとか生きてる  
sakura.* さん
お久しぶりです!
元気そうで良かった~!!
ブログ鬱…私も、普段は全く元気だけど、見る気も更新する気も起こらない時あるよ~!!
私も、病院に通い始めた時には、薬を飲むことすら抵抗あったのに…
いつの間にか、ステップアップして…
できれば、したくなかった体外受精までいきました。
でも、そのおかげで2回目の移植で赤ちゃんを授かり…この前無事出産しました。
今は、息子の顔を見ていたら…体外受精したことなんて、忘れてるくらい(笑)
でも、あの時思い切って挑戦してよかった…って、心から思うよ。
覚悟を決めるまでは、本当にいろんな不安と複雑な気持ちでゴチャゴチャで。
できれば、ラパロで自然に妊娠できないかな?とか。
マリアちゃんの気持ち、痛いほどわかります。
どういう選択をしたにしても、いい方向に進みますように。
ちなみに、体外受精は思ってたより大変じゃなかったよ!
麻酔もするし、痛みも大丈夫!
AIHで痛がってた私が言うんだから、大丈夫!! (2009.06.30 17:02:03)

ピピピ2009さんへ  
★マリア★  さん
なんの心境の変化かわからないけど戻ってきました。
でも、続くのかしら??期待しないでね(笑)。
なんだかお互いかなり辛い時期だったけど、一人じゃなかったのかって思うとちょっと心強いです。
(2009.07.01 00:01:50)

sakura.*ちゃんへ  
★マリア★  さん
お久しぶり!
えー!体外やってこの前出産?
月日がたったことをこのブログ内でも痛感(笑)
おめでとう!
経験者がいう言葉は違うね。体外は全身麻酔?いっぱいとれた卵子は次回用に凍結したりもしたの??
質問いっぱいでごめん。なにせもうすぐ現実化される可能性大なもんで。。。 (2009.07.01 00:04:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

さとさ@ ドリアン助川さんが感心&感動できちゃうのは? ドリアン助川さんって、真剣に生きてる格…
まーま@ Re:卵胞の発育が悪い(11/14) 私も卵胞がなかなか成長しません(泣) 会…
@びあん @ なかなか・・・ いやぁ~。。。なかなか気づけずごめんよ…
★マリア★ @ びあんちゃんへ びあんちゃんに日記を読んでもらいたかっ…
★マリア★ @ ブースカちゃんへ わー♪ブースカちゃんコメントありがとう!…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: