BLUEBERRY

BLUEBERRY

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

NAO佳

NAO佳

Calendar

Comments

ことり@ Re:期末返ってきました!(12/10) うちも返ってきましたよー。 もうすぐ学校…
NAO佳 @ Re[3]:期末返ってきました!(12/10) 沙絵子さん ありがとうございます!でも遊…
沙絵子 @ Re:期末返ってきました!(12/10) レモン君、すごいですよ。 遊んでいるよう…
NAO佳 @ Re[1]:期末返ってきました!(12/10) けちゃりんさん 今回は社会が思ったより良…
けちゃりん @ Re:期末返ってきました!(12/10) 凄いじゃないですか〜 社会の上がり方が半…

Freepage List

2014.09.29
XML
カテゴリ: 高校生
先週末は地元のお祭りがありました!土曜の夜宮は地元の同級生と遊びに
出掛けたマロンですが、日曜は地元友達と市内に勉強しに出掛けて行きました。

帰りは私が迎えに行ったのですが連絡してもなかなか出なくて…プリ撮ってた〜って…
勉強してたんじゃないの???

まぁ、終わった後で撮ったようですが私は見てないので本当かどうか笑

友達を家まで送ったのですが、まだ勉強し足りない的な感じになって
結局はうちに来て勉強することになったのですが、勉強しながら話したり笑

でも、私もよく知ってる子なので話を色々聞いていましたが、友達は医学部狙い!

でも、やっぱり勉強が足りない…夏休みに勉強できなかった…このままだと

色々教えてくれました。

それに自分は集中力が足りないからそれをどうにかしないと!って言ってました。

その子は数学が得意なので、一緒に勉強する時はマロンは教えて貰ってます。

学校が違うけど同じような模試を受けるので模試の結果を見てみると
国語は二人とも苦手だから同じような点数、数学は友達が数点上ですが
英語に関してはマロンの方がかなり上なので合計点などはどうしても
マロンがかなり上になっているようで…

友達はマロンは英語が出来るから羨ましい!って言っていました。
でも、マロンからしたら数学の出来る友達が羨ましいんですけどね!

帰り際には毎週日曜はお互いの予定がなければ2人で図書館に朝から行って
缶詰で勉強しよー!って言っていました笑笑


勉強しに行ってくれる方が助かります!

その子は目標がちゃんとある子で勉強と遊びを分けて出来る子だから
安心して送り出せます笑

そらから大学のパンフが数冊届いていました!マロンは山大も頼んだのに
入ってない!他にもまだ気になる所があるからいっぱい取り寄せて良い?って

ほんと、直ぐに忘れるんだからね…こんなんで大丈夫なのかなぁ〜笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.29 10:39:33
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:勉強会(09/29)  
沙絵子  さん
国公立医学部狙いだと、本当に大変ですよね。
一緒に勉強して、お互いに伸びていくといいですね。
大学のパンフ、うちもどっさりあります。
パンフだけ見ていると、どこも素敵で「う~ん、迷う」
という感じですよ。 (2014.09.30 20:48:15)

Re[1]:勉強会(09/29)  
NAO佳  さん
沙絵子さん
本当に医学部狙ってる子は相当勉強しないと
大変そうな感じでした…
宣言通り、二人で週末は勉強してくれると私も
助かるんですけどね〜
うちも続々パンフが届いてますが見るだけでも
楽しくなりますよね!
行きたい大学のパンフを見て気持ちを盛り上げて
くれれば良いんですけどね! (2014.10.02 06:21:54)

Re:勉強会(09/29)  
けちゃりん さん
いいな〜
良いお友だちがいて♪
娘たちも勉強をするなら
いつでもお出かけOKなのに^ ^
高い目標を持っている子は違いますね!
周りのもいるのにな〜
なぜ種に交わらないのかしら(-_-) (2014.10.02 07:47:31)

Re[3]:勉強会(09/29)  
NAO佳  さん
けちゃりんさん
地元の友達の方が意外と真面目に勉強
してるみたいです!高校の子とは普段は
ご飯食べに行く〜とかしか言わないので笑
うちはどっちにも流されるから、出来れば
勉強してくれるグループに入ってくれればね笑
わん姫ちゃんの周りも上を目指してる子が
沢山いるのにね〜!
(2014.10.02 09:05:00)

Re:勉強会(09/29)  
ことり さん
うちも流されるので、流されて欲しいなあという学校に入りました。笑
今のとこ何とか。
でもいつ振り落とされるかわからないので、内心びくびくです。先月後半のテストが、返ってきます。
君たちは、中学のとき、学校の勉強は殆どしなくても出来ただろと、入学式後の集まりで言われてました。
先生からそんな言葉が出るのは驚きでしたが、
そうだよねという感じでもありました。
高校の勉強は、そうはいきませんからね。
今まで培ってきた実力が試される時ですね。 (2014.10.03 11:21:42)

Re[5]:勉強会(09/29)  
NAO佳  さん
ことりさん

うちもここなら大丈夫かなと思ったけど…
さすが国立wwみんな自由過ぎてびっくりです…(ー ー;)
これなら私立の方が良かったかも!って思うくらい…
それでも周りはみんな出来るので同じように遊んでたら
いつの間にか下の方に…ってなりそうです(>_<)
先輩とか部活などに忙しくしてても医学部や京大などに
合格してる人も沢山だから頭の出来が違う?って
思ってしまって悲しくなります…(T_T)
マロンは中学までは努力でここまで来れたのに
今はそれを怠ってるので先行き不安です…
(2014.10.03 14:29:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: