ブルーボリジ☆の休日

PR

プロフィール

ブルーボリジ

ブルーボリジ

お気に入りブログ

我家で咲く花たち! … だいちゃん0204さん

行ってきます New! キモノのQちゃんさん

愛知県 大阪府 愛… New! 料理長53歳さん

11/14(金)今頃です… New! さとママ3645さん

タマネギ苗を植え付… New! 根岸農園さん

目標を駆逐する New! MOTOYOSさん

コメント新着

aki@ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
さとママ3645 @ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) ずーっとブログの更新がないので、コメン…
ブルーボリジ @ Re[1]:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) さとママ3645さんへ つくレポありがとうご…
さとママ3645 @ Re:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) こんばんは☆ つくレポ、ありがとうござい…
ブルーボリジ @ Re[1]:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) さとママ3645さんへ コメントありがとうご…
さとママ3645 @ Re:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) こんばんは☆ あ、亀様のつゆがまだ活躍中…
さとママ3645 @ Re:フキノトウの保存は即冷凍!(02/24) おはようございます♪ 蕗の薹、産直に出か…
さとママ3645 @ Re:モヤシ餡掛けレタス炒飯(02/15) こんにちは♪ レタスがお安い時期にレタス…

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年10月27日
XML
カテゴリ: 美味しいもの?
平田赤葱
北に鳥海山を望む平田の里は、庄内平野の一角に位置し、近くを最上川が流れるたいへん
肥沃な土地です。・・・この場所で育つ赤葱は分茎しない『一本葱』として知られています。
種まきから収穫まで1年以上かかる赤葱は、江戸時代から地元で親しまれ味の良さは認められ
つつも、なかなか市場に出回ることのなかった野菜・・・栽培技術の改良と鮮度保持フィルム
に包むことにより、その味を皆様の食卓にお届けできるようになりました。
鮮度保持フィルムに記されていた平田赤葱の詳細です。
パスタが食べたいと親父言うものですから!多分毎日夕食前の日課の米とぎお休みしたいから?
赤葱パスタなるものを作りました。葱の薄切りとニンニクをオリーブ油で炒めて、マッシュ

塩、コショウ。そこへパスタの茹で汁〔これも立派なダシ〕と茹で上がったパスタを加えて
少々加熱。トッピングに先日衝動買いしたグリルパンで焼いたズッキーニと赤葱とディルの葉を
のせて完成。炒めた薄切りの葱と焼き色が付いた葱の風味がなんとも美味しいパスタでした。
加熱すると葱の美味しい香りが際立ち軟らかくて甘味の強い葱でした。
2007-10-26 17:33:332007-10-26 17:33:46

今日、朝が来たら展示会に行く前に予約してあるエステ〔何も忙しいときに〕と
韓国な知人が焼肉食べるのにレタスたくさん欲しいとのことなので、我が家の食べきれない
レタスを届けて、一緒に食べたいところですが・・・展示会優先。でも数年前、本人手術後兼
祖父のお葬式後すぐの頃でいろいろと忙しくて教室の方々にお任せしたことがありましたが・・・

そうそう、甥っ子の子守もあるので・・・義妹、音楽関係の仕事たまに復帰してるので
よろこんで預かります。そんなこんなで、無事一日こなせますように・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月27日 00時37分01秒
コメント(14) | コメントを書く
[美味しいもの?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: