アトリエもこさん こんにちは♪

>うどんすきは良く作ります。やっぱり讃岐うどんに限ります!だしがおいしそうです!
-----
☆○協の宅配のチラシによく讃岐うどんが登場してるので
ついついチェックシートに。。。毎週讃岐うどんが届きます。 (2009年01月23日 13時37分20秒)

ブルーボリジ☆の休日

PR

プロフィール

ブルーボリジ

ブルーボリジ

お気に入りブログ

我家で咲く花たち! … だいちゃん0204さん

行ってきます New! キモノのQちゃんさん

愛知県 大阪府 愛… New! 料理長53歳さん

11/14(金)今頃です… New! さとママ3645さん

タマネギ苗を植え付… New! 根岸農園さん

目標を駆逐する New! MOTOYOSさん

コメント新着

aki@ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
さとママ3645 @ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) ずーっとブログの更新がないので、コメン…
ブルーボリジ @ Re[1]:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) さとママ3645さんへ つくレポありがとうご…
さとママ3645 @ Re:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) こんばんは☆ つくレポ、ありがとうござい…
ブルーボリジ @ Re[1]:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) さとママ3645さんへ コメントありがとうご…
さとママ3645 @ Re:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) こんばんは☆ あ、亀様のつゆがまだ活躍中…
さとママ3645 @ Re:フキノトウの保存は即冷凍!(02/24) おはようございます♪ 蕗の薹、産直に出か…
さとママ3645 @ Re:モヤシ餡掛けレタス炒飯(02/15) こんにちは♪ レタスがお安い時期にレタス…

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年01月22日
XML
カテゴリ: 美味しいもの?
二夜連続の鍋物、水餃子鍋の具材にハタケシメジとエノキ、合鴨団子、そして讃岐うどんが加
わったものでした。牛スジでダシを取り軽く塩味ベースのスープです。なにせ野菜一束、一袋
サイズで買うと三人家族では連日摂取しないと鮮度が落ちてしまいます。な~んてお浸し系野菜
苦手なワタクシが野菜の鮮度云々を語るのも・・・マミーの言葉をそっくり、そのまま。。。
DSCN7932.jpgDSCN7937.jpg
今の季節、スライスした蕪を加熱すると、あっという間に溶けてしまうのに!ピーラー大根も
サッと加熱するだげで充分。連日、テナントへの納品で忙しくしておりますので頂いたコメント
への返信も皆様のブログへの訪問も遅れ気味で申し訳なく思います。では、午前2時そろそろ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月22日 01時57分56秒
コメント(14) | コメントを書く
[美味しいもの?] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:讃岐うどんすき(01/22)  
うどんすきは良く作ります。やっぱり讃岐うどんに限ります!だしがおいしそうです! (2009年01月22日 02時08分43秒)

おはようございます。  
Burnet  さん
寒い土地柄、鍋物はこの季節
週に2,3回は上ります。
うどん好きな私は讃岐にも目が無く
釜揚げうどんも度々です。
こしが強くて美味しいですものね。
蕪の柔らかさがこちらまで感じました。
(2009年01月22日 06時42分54秒)

Re:讃岐うどんすき(01/22)  
kokutanflute  さん
商売繁盛・・何よりですね~ (^-^)!

この時期の鍋物、早くて温まって野菜たっぷり栄養満点と、三拍子揃っていますから!

忙しい時は、鍋物に限ります!
因みに我が家も、昨日は鍋(あんこう)料理でした。
あんこうは・・・そちらが元祖・本家 <(_ _)> ?

(2009年01月22日 09時49分33秒)

Re:讃岐うどんすき(01/22)  
kanon212  さん
水餃子に讃岐うどん!主人の好物です~。
わたしは焼き餃子に、そしてやはり稲庭うどん派ですが(笑)
うどんすきには讃岐の方が美味しそうですね♪

(2009年01月22日 12時18分54秒)

こんにちわ!  
まよ吉  さん
ピーラー大根。
ボリジさんとこで見て以来、試してみたいなぁと思いながらも(^^;)
寒い夜には、暖かいお鍋がいいですね。
体調を崩されないようにお気をつけくださいね。
(2009年01月22日 15時41分25秒)

Re:讃岐うどんすき(01/22)  
リスペクト さん
軒下の凍み大根がアイスキャンデーに見えてまなりません(笑)
連夜の鍋ですね。うちもこの冬鍋多し!です。
野菜たんとたべれるし、何といっても温まる。簡単。
鍋の定位置収納所は手の届かない棚の上なんですが、んもう最近は、ずっと下に下ろしたまま。
そっかあ、かぶをスライスかあ。うんうん、すぐトロトロになるもんね。
ピーラー大根、ピーラーニンジン、おっし、次はうす切りかぶ。 (2009年01月22日 16時16分24秒)

Re:讃岐うどんすき(01/22)  
これやったら毎晩 人(客)を呼べますね。 

ボリジさん宅に下宿ってのいいな。
(2009年01月22日 16時17分27秒)

Re[1]:讃岐うどんすき(01/22)  

Re:おはようございます。(01/22)  
Burnetさん こんにちは♪

>寒い土地柄、鍋物はこの季節
>週に2,3回は上ります。
>うどん好きな私は讃岐にも目が無く
>釜揚げうどんも度々です。
>こしが強くて美味しいですものね。
>蕪の柔らかさがこちらまで感じました。
-----
☆あぁ~また蕪がぁ~で蕪が溶けはじめているのを見て
タイミングの悪さにガックリ!ポタージュに向いているかも~なんて、またポタージュ作戦でも♪ (2009年01月23日 13時39分21秒)

Re[1]:讃岐うどんすき(01/22)  
kokutanfluteさん こんにちは♪

>商売繁盛・・何よりですね~ (^-^)!

>この時期の鍋物、早くて温まって野菜たっぷり栄養満点と、三拍子揃っていますから!

>忙しい時は、鍋物に限ります!
>因みに我が家も、昨日は鍋(あんこう)料理でした。
>あんこうは・・・そちらが元祖・本家 <(_ _)> ?
-----
☆つられてアンコウ鍋、う~ん、こちらは寒鱈でしょうか?
なんでも、こーいの鍋物、確かに時間のないときはいいですね! (2009年01月23日 13時41分22秒)

Re[1]:讃岐うどんすき(01/22)  
kanon212さん こんにちは♪

>水餃子に讃岐うどん!主人の好物です~。
>わたしは焼き餃子に、そしてやはり稲庭うどん派ですが(笑)
>うどんすきには讃岐の方が美味しそうですね♪
-----
☆お二人のブログの本場の讃岐うどんの影響で、○協の宅配で毎週讃岐うどんが。。。
ついつい注文してしまいます。白石のきしめん〔乾麺〕なんていうのも届いてます。 (2009年01月23日 13時43分45秒)

Re:こんにちわ!(01/22)  
まよ吉さん こんにちは♪

>ピーラー大根。
>ボリジさんとこで見て以来、試してみたいなぁと思いながらも(^^;)
>寒い夜には、暖かいお鍋がいいですね。
>体調を崩されないようにお気をつけくださいね。
-----
☆大根を鍋に・・・というとイチョウ切り、輪切り・・・やっぱりおろして薬味?
ピーラー作戦ですと、すんなり鍋にとけこんでいるような?
(2009年01月23日 13時46分02秒)

Re[1]:讃岐うどんすき(01/22)  
リスペクトさん こんにちは♪

>軒下の凍み大根がアイスキャンデーに見えてまなりません(笑)
>連夜の鍋ですね。うちもこの冬鍋多し!です。
>野菜たんとたべれるし、何といっても温まる。簡単。
>鍋の定位置収納所は手の届かない棚の上なんですが、んもう最近は、ずっと下に下ろしたまま。
>そっかあ、かぶをスライスかあ。うんうん、すぐトロトロになるもんね。
>ピーラー大根、ピーラーニンジン、おっし、次はうす切りかぶ。
-----
☆蕪を買ったもののお漬物には・・・なので鍋の具に加わったようです。
今夜も鍋にしようかしらん? (2009年01月23日 13時47分52秒)

Re[1]:讃岐うどんすき(01/22)  
酔いどれ仙人さん こんにちは♪

>これやったら毎晩 人(客)を呼べますね。 

>ボリジさん宅に下宿ってのいいな。
-----
☆あとアルコールがあれば・・・ホタテのひものキムチがた~んとあるので
飲めますぞー! (2009年01月23日 13時49分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: