酔いどれ仙人さん おはようございます♪

>きれいな色のパプリカを真黒になんてもったいない気もしたのですが,甘味が増すんですね。
-----
☆真っ黒になった段階で~回りが驚きます。けれどマリネにすると本領発揮、
甘くて沢山食べられます。 (2010年08月17日 09時11分28秒)

ブルーボリジ☆の休日

PR

プロフィール

ブルーボリジ

ブルーボリジ

お気に入りブログ

つくレポ感謝 ( ◜◡‾)♡ New! あ——ちゃんさん

ミニ大根お試し収穫… New! 根岸農園さん

本日もごはんものフ… New! 料理長53歳さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

キンモクセイ+3 New! オクチャン2111さん

近大薬用植物園の花… New! だいちゃん0204さん

行ってきます New! キモノのQちゃんさん

コメント新着

aki@ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
さとママ3645 @ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) ずーっとブログの更新がないので、コメン…
ブルーボリジ @ Re[1]:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) さとママ3645さんへ つくレポありがとうご…
さとママ3645 @ Re:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) こんばんは☆ つくレポ、ありがとうござい…
ブルーボリジ @ Re[1]:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) さとママ3645さんへ コメントありがとうご…
さとママ3645 @ Re:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) こんばんは☆ あ、亀様のつゆがまだ活躍中…
さとママ3645 @ Re:フキノトウの保存は即冷凍!(02/24) おはようございます♪ 蕗の薹、産直に出か…
さとママ3645 @ Re:モヤシ餡掛けレタス炒飯(02/15) こんにちは♪ レタスがお安い時期にレタス…

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年08月15日
XML
カテゴリ: 美味しいもの?
自然がくれた鮮やかな色のパプリカを真っ黒けに焦がすのは、勿体無いような気がしてなりま
せん。皮を剥く為に直火で表面を真っ黒けに焦がしたパプリカは紙袋に入れて蒸らします。
DSCN2906.jpgDSCN2911.jpg
拘りの紙袋も枝豆色、数分間蒸らすと黒焦げた皮が剥け甘さが増すようです。普段はサラダや
マリネにしてますが、再度スペインのピザ『コカ』の具として使ってみました。
DSCN2914.jpg
ちょうど庭のブルーベリーもまた数個収穫できましたし、新たにブラウン・マッシュルームと
桃も具として加わりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月16日 19時08分22秒
コメント(10) | コメントを書く
[美味しいもの?] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:真っ黒けのパプリカ(08/15)  
kokutanflute さん
パプリカの調理法、初めて知りました。
スペインのピザ『コカ』、出来上がりを拝見したいですね~!

もしやこれが・・・生まれた教材??
(2010年08月16日 20時35分50秒)

Re:真っ黒けのパプリカ(08/15)  
きれいな色のパプリカを真黒になんてもったいない気もしたのですが,甘味が増すんですね。 (2010年08月16日 21時42分05秒)

Re:真っ黒けのパプリカ(08/15)  
yuupun  さん
わざと焦がすのですか? へ~。。。
桃とブルーベリーのピザ。
クリームチーズとだったらスイーツになりそうですが、”コカ”ってどんなでしょう?

(2010年08月16日 22時34分48秒)

普段  
ニコミナ  さん
パプリカは切って炒めるだけで、こういう方法もあるんですね。
甘みがジュワーと・・・あ~想像しただけでよだれが(笑) (2010年08月16日 23時14分12秒)

Re[1]:真っ黒けのパプリカ(08/15)  
kokutanfluteさん おはようございます♪

>パプリカの調理法、初めて知りました。
>スペインのピザ『コカ』、出来上がりを拝見したいですね~!

>もしやこれが・・・生まれた教材??
-----
☆ちょっと粉を箸で混ぜ混ぜ→軽くまとめて1時間待つだけの生地なので
とっても簡単です。教室でお茶の時に喜ばれそうです♪ (2010年08月17日 09時09分13秒)

Re[1]:真っ黒けのパプリカ(08/15)  

Re[1]:真っ黒けのパプリカ(08/15)  
yuupunさん おはようございます♪

>わざと焦がすのですか? へ~。。。
>桃とブルーベリーのピザ。
>クリームチーズとだったらスイーツになりそうですが、”コカ”ってどんなでしょう?
-----
☆ピザソースのないピザといったところです。シシャモや生干しハタハタなんかも
具におすすめとか!冷蔵庫にある材料が具になるので昨日は桃があったので加えてみました。 (2010年08月17日 09時13分57秒)

Re:普段(08/15)  
ニコミナさん おはようございます♪

>パプリカは切って炒めるだけで、こういう方法もあるんですね。
>甘みがジュワーと・・・あ~想像しただけでよだれが(笑)
-----
☆パプリカの炒め物の皮が苦手で~いつも皮を焦がしてから調理です。
でもヤワヤワになってしまうのでマリネになることが多いです。 (2010年08月17日 09時27分03秒)

Re:真っ黒けのパプリカ(08/15)  
リスペクト さん
そっか、蒸らすんですね。
以前、スマスマで見てやってみたんですが、皮が剥げなくてメゲてしまった記憶(><)
あれ以来、二度とトライしてません。おっし、蒸し方式、やってみよう♪
パプリカって、ピーマンの雰囲気ですが、あの肉厚と甘味がタダ者ではないと… (2010年08月20日 22時03分03秒)

Re[1]:真っ黒けのパプリカ(08/15)  
リスペクトさん こんばんは♪

>そっか、蒸らすんですね。
>以前、スマスマで見てやってみたんですが、皮が剥げなくてメゲてしまった記憶(><)
>あれ以来、二度とトライしてません。おっし、蒸し方式、やってみよう♪
>パプリカって、ピーマンの雰囲気ですが、あの肉厚と甘味がタダ者ではないと…
-----
☆皮に油を塗ってオーブン加熱して皮を剥くという方法もあるようです。
肉厚で甘みが・・・最近だいぶ慣れてきました。 (2010年08月21日 20時20分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: