PR
New!
キモノのQちゃんさん
New!
料理長53歳さん
New!
MOTOYOSさん
New!
だいちゃん0204さん
アトリエもこさんコメント新着
カテゴリ
カレンダー
サイド自由欄
キーワードサーチ
先日オーダーして楽しみにしていたメラスフェルラが届きました
幻の花と言われ入手しにくい珍しい花

写真の他に もう一本花茎が伸びてましたが折れてたので急いで花瓶に

そして昨日 念願の蔓バラ ピエール様と一緒に連れて帰ってきたのが
フリル付きのパンジーと花の大きな勿忘草



そして教室でも使う為にハーブ苗を数種類
なかでも切れ込みのある宿根草とは珍しいルッコラ・セルバチコは初めまして~
裏庭では和のハーブが沢山、蕗の薹の冷凍保存でボリジ亭も忙しいようです



一番美味しいと言われるトウ立ちした茎も頂くので蕾のうちは100個位の収穫
開いた花弁苞も無駄なく蕗の薹味噌にもできるそうです
毎年恒例ですが蕗の前に蕗の薹が50cm程度にトウ立ちした茎が蕗よりも旨っ
なので案外 蕗の薹の蕾というと伸びるまで勿体なくて。。。
鮮やか蕗の薹味噌☆こんがり焼き色がたまりません♪
料理名:蕗の薹味噌
作者:
ブルーボリジ
■材料(7~8人分)
蕗の薹 / 120gくらい
重曹 / 小さじ1/4
サラダ油 / 大さじ1半
☆味噌 / 大さじ3半~
☆砂糖 / 大さじ3
☆出汁の素 / 小さじ1弱
擂りゴマ(好みで) / 大さじ1
■レシピを考えた人のコメント
アク抜きした蕗の薹を使ったので苦味少な目、緑鮮やかです。食べる時は表面を
炙ると香ばしさが加わり酒の肴にも喜ばれます。
詳細を楽天レシピで見る
色鮮やかアク抜きして保存!フキノトウの冷凍法
料理名:蕗の薹の冷凍保存法
作者:
ブルーボリジ
■材料(人数人分)
蕗の薹 / 中15個位
重曹 / 小さじ1/2
フリーザー用袋 / 1袋
■レシピを考えた人のコメント
あっという間に旬が過ぎてしまうフキノトウはアク抜きして冷凍保存しておけば
いつでも蕗の薹味噌が作れますyo。1年経っても色鮮やかです。
詳細を楽天レシピで見る
フキノトウの保存は即冷凍!
料理名:冷凍蕗の薹
作者:
ブルーボリジ
■材料(家族人分)
蕗の薹 / 好きなだけ
フリーザー用袋 / 1枚
■レシピを考えた人のコメント
あっという間に旬が過ぎてしまう蕗の薹は収穫したら即冷凍保存がオススメです。
1年経っても色はそのまま!食べたい時に蕗の薹味噌、お味噌汁等に使えて便利です。
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>
最短約 30 秒!▼無料▼会員登録
<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

小ぶりですが収穫した椎茸の一部、ヒーターの温風利用し乾燥しました
お雛菓子 2023年03月01日
焼きばら海苔で磯お握り、柚子の甘露煮 2023年02月12日
豆腐田楽、出羽三山のコンニャク田楽 2023年02月05日