PR
New!
キモノのQちゃんさん
New!
料理長53歳さん
New!
MOTOYOSさん
New!
だいちゃん0204さん
アトリエもこさんコメント新着
カテゴリ
カレンダー
サイド自由欄
キーワードサーチ
いつもご訪問、コメントありがとうございます
の 今週のお花にヨウシュヤマゴボウが使われてました
熟すと葡萄と見間違えるような色になり汁までも葡萄色 インクベリーと呼ばれるのも納得

アレンジ材料としてショッキングピンク色に色付いた枝のみも
そして写真のような枝もお花屋さんに並びますが
ひと夏で大木に成長し近年増え続けているのでアチコチで見かけることかと
我が家でもお隣さんとの目隠しに残してあります


ヨウシュヤマゴボウは有毒植物
花言葉が野生、元気、内縁の妻ときましたかぁ~
先日届いたドライ花材の中にも青い実のドライも入ってましたが
どんなアレンジに使いましょうか
お漬物に使われている山ゴボウはモリアザミの根ですので
ヨウシュヤマゴボウではありません


我が家のホーカス・ポーカスは季節がらミニバラと呼べるサイズ
休みもせず花を咲かせてくれますが最近は赤みが強く出てます
数本ドライにしてみました
人気レシピのまとめ、チーズケーキにポテサラ・・・に次いで袋で揉み込む浅漬け
いつもありがとうございます