ブルーボリジ☆の休日

PR

プロフィール

ブルーボリジ

ブルーボリジ

お気に入りブログ

我家で咲く花たち! … だいちゃん0204さん

行ってきます New! キモノのQちゃんさん

愛知県 大阪府 愛… New! 料理長53歳さん

11/14(金)今頃です… New! さとママ3645さん

タマネギ苗を植え付… New! 根岸農園さん

目標を駆逐する New! MOTOYOSさん

コメント新着

aki@ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
さとママ3645 @ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) ずーっとブログの更新がないので、コメン…
ブルーボリジ @ Re[1]:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) さとママ3645さんへ つくレポありがとうご…
さとママ3645 @ Re:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) こんばんは☆ つくレポ、ありがとうござい…
ブルーボリジ @ Re[1]:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) さとママ3645さんへ コメントありがとうご…
さとママ3645 @ Re:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) こんばんは☆ あ、亀様のつゆがまだ活躍中…
さとママ3645 @ Re:フキノトウの保存は即冷凍!(02/24) おはようございます♪ 蕗の薹、産直に出か…
さとママ3645 @ Re:モヤシ餡掛けレタス炒飯(02/15) こんにちは♪ レタスがお安い時期にレタス…

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年01月28日
XML
カテゴリ: 楽天市場

京都の錦市場の川政さんからの野菜便
大雪になり購入頻度が増えています

お正月には需要大の青根大根 ​​ 青根大根 ​ は価格が落ち着いたので購入
昨年はじめましての大根
昨年秋にはボリジ亭の菜園にも種蒔きしましたが雪の中
茶事で使われるのは株元 僅かとか
葉っぱも魅力的、今年は どう調理しましょう

壬生菜は浅漬けにして菜飯
しろ菜は お揚げさん、南関揚げと煮浸し

五月菜と似ている はたけ菜は
京都では2月の「初午」の日欠かせない野菜
お揚げさんと煮浸し、からし和えも好まれているそうです

辛子和え、揚げた車麸や南関揚げと煮浸しも軟らかく

毎回 九条葱を購入していますが下仁田ねぎと話題の ​​ 信長葱

こごみ​は天ぷら用


トウ立ちした ​​ 蕗の薹 ​ から蕗 ご自由に どうぞの
住宅街 ボリジ亭の蕗畑もあるのに蕗
赤蕗なので青々とした蕗に憧れて買いますyo
塩のみで塩蔵すると黒くなり易い蕗は
酒粕を加えて 塩蔵 ​ すると、取り出し時期にもよりますが青みが残り
酒粕風味を残して塩出ししてスライスして白だしでシャキシャキ炒めがオススメ

届いた独活と細い部分は炒め煮 やはり青々
太い部分は塩蔵の樽に加えましたが
きっと赤蕗と違い青々とした塩蔵蕗になる予感
冬場 葉っぱも貴重、重曹入りの湯で茹でて佃煮、蕗味噌に

週一の宅配食材にも大雪の今 大変 助けられています
理想の懐かしの  ​​ 再現カツ丼 にできそうな豚肉は平田牧場 

調理前も含め向きが~脂身が甘くて美味しいです

毎週ほぼ欠かさずコチラも平田牧場の豚バラ肉は
香ばしく焼き色を付けて〆つけ麺のタレに
脂身は背脂には勝てませんがコク出し
お好みで煎りゴマ、擦り又は練りゴマ、粉唐辛子、ラー油
熱々タレに酢と九条葱たっぷり、途中 熱々タレ追加、酢、酢、酢

茹でずに鍋に投入できる ​​ 鍋〆ラーメン ​ は
鍋よりも つけ麺での登場が多く
食味には個人差がありますが
割りと時間経過しても伸びず〆の炭水化物になっています
またまた またリピ購入して お待ちしております


送料無料 鍋締めラーメン 2袋(90g×2) ポイント消化 ポイント消費 食品 お試し ギフト お取り寄せ グルメ 特産品 通販 鍋締めの麺 中華麺 鍋締めの中華麺

【京の伝統野菜】京都府産 青味大根(1束、5本)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月30日 12時02分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[楽天市場] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: