ヨンハ雑感

第14話






■ 2008/05/03
[ 第14話から ]

14話の最初のほうはまだ台湾で撮影しているところです。
イPDは撮影場でスンア、キジュンともめたり、ヨンウンとはいい雰囲気になったり、いろいろありました。^^;

この頃のヨンハの髪の長さが一番好きです。ちょうど眉の上くらいまで伸びてきていい感じ。
この後、どんどん髪が伸びてきて、一回も切ってないのかというくらい・・・・・ほんとに切ってないのかも。長くなりすぎでは? 撮影に忙しくてそれどころではないというところを見せているのか。ひげもあるし、ちょっと、いや、かなりむさくるしい。
貫禄があると言えばあるように見えてはいるけど、個人的にはもっとさわやかな感じでいてほしいなぁ。




■ 2008/09/30
[「オンエア」14話から ]

◆ 空港からの帰りの車の中。
スンアが、キジュンもギョンミンもソ作家の味方なのね、と不満をもらすので、

-----
ギョンミン 「その代わり君は多くの人に愛されている。二人くらいソ作家に譲ってもいいだろ」
スンア 「イヤ。多くの人の愛を一人の愛と換えられるならーーーそうしたいわ」
ギョンミン 「・・・」 (その一人って誰? キジュンのことなのか。まさか自分では! )
-----

その前の話に出ていたのは、キジュンとギョンミンだから、そのどちらかですよね。ギョンミンには、スンアの本心がわかりません。

スンアがどちらを指しているのかは、その後の室内の撮影の時わかることになるんですがーーー。


◆ 空港から家に帰って来たギョンミンは母親に言います。

-----
ギョンミン「仕事はやめて」
・・・・・
・・・・・
母親 「お互い自分の仕事に専念しましょう」
-----

ギョンミンは善意でこう言っているんですが、仕事をするのはお金の為だけではないんですよね。苦労もあるけど達成感もある。彼女にして見れば、息子の気持ちは嬉しいけどちょっと複雑。チュニは可愛いし、それなりの楽しみもあるし。
彼だって、お金をやるから今の仕事をやめろ、と言われたら絶対喜ばないでしょう。この仕事をやりたい、と言うでしょうね。
仕事にもよるかもしれないけれど、息子からこんなふうに言われたら、自分のやっている仕事がつまらないことと言われているようで良い気持ちはしないでしょう。
ギョンミンはまだ若いから、母親が働くという事を一般常識だけでしか見れないんですね。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: