Blue Coral Reef

Blue Coral Reef

Sep 9, 2006
XML
カテゴリ: 飼育器材
やっと週末がやってきました!

ここの所、忙しさMAXで90cm水槽の準備が停滞気味です。。。

で、今日は朝からネットサーフィンしながらメインポンプを探していました!!


90cmオーバーフローで使っているマグネットポンプを見ていると

レイシーとサンソーのポンプを使っている人が大半なんですね。


候補としてあがったのは下記4種類


  ・サンソーPMD-421B2M(42L;毎分)

  ・サンソーPMD-581B2M(48L;毎分)


  ・レイシーRMD-401(52L;毎分)




水槽用品は大概、ワンサイズ大き目を購入するが吉とのコトが多いけど

流石にポンプは強すぎるとまずかろう・・・とも思います。

やっぱり48~52Lくらいが無難なところでしょうか。。。??

特にレイシーRMD-401は使用者も多く、音もマシらしいので今のコレが本命かと思っております。

メインポンプに繋ぐ拡張ユニットとしては、クーラー&殺菌灯(なのかな?)を予定しています。


なにかメインポンプ決定に際してオススメとかこんなの困ったとかって

ありますでしょうか?? 先輩の皆様方にご相談させてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 9, 2006 12:37:46 PM
コメント(4) | コメントを書く
[飼育器材] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マグネットポンプ(09/09)  
zionlab  さん
90cmへのスケールアップで得られる様々なメリットを考え、サンプのサイズも含んだ総水量を概算してみると自分のタンクが必要としているポンプが見えてくると思います。更に拡張器具の必要としている循環量も考えないと・・やっぱり大きめの物にしといて失敗はないと思います。
 揚水力が大きければ、戻しパイプの水流レイアウトの活用で、余分に水流用のパワーヘッドを付けなくても良かったりもしますし・・・
 忙しい中で、水槽の立ち上げ・大変と思いますが、
一番充実しているとも言え、羨ましい。ガンバッテ下さい。 (Sep 9, 2006 05:12:24 PM)

ありがとうございます!!  
mito0722  さん
総水量が時間でどれだけ回るかを考えればいいんですよね。。。ご意見を参考にして、一日配管を考えてみました!!
これで水量を考えてポンプを決めようと思います。
アドバイスありがとうございます!! (Sep 10, 2006 02:52:12 AM)

ちなみに。  
かちゃやん  さん
レイシーはたしか551からは空冷フィンが付いてくるので音がうるさいとの情報を聞いたことがあります。
サンソーは大きくなってもフィンはついていません。

音のことを考えるのであればサンソーだという声が多いみたいですね。 (Sep 10, 2006 10:46:21 PM)

Re:ちなみに。(09/09)  
mito0722  さん
そうなんですか!!音の問題は大きいですよね!!
551は流量も大き過ぎる気もするし、やっぱり401に
しようと思います!!

今日、ショップにいった時に401の前型番の400N(中古)が置いてあって安くで譲ってもらえそうなんで一度それを使ってみて音チェックしてみますね!
400なんでファン未搭載でどれぐらいの音がするものか。。。

有益な情報ありがとうございました!!
(Sep 10, 2006 11:03:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/nl43ns6/ 降…

Favorite Blog

また~り行こうやw フリソデエビ♪♪さん
きままな海水ライフ タケチャン☆さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: