2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1
■赤い磁気の月の年 惑星(10)の月リミ27日 6・手の日KIN227昨年8月から続けてきたガレリア座の練習も今日でおしまい。まぶたの上のものもらい、小康状態。気をつけなくちゃね。いろいろな方から、激励メールが届きます。本当に、ありがとうございます。支えていただいて、私はここにいます。いまここにいられるそのことに感謝。
2007.04.30
コメント(0)
■赤い磁気の月の年 惑星(10)の月26日 5・世界の橋渡しの日 KIN226 お昼過ぎから、抜き稽古です。なんだかとてもわかりやすかった。得心のいった部分が多くて、それをものにしていかれればいいみたいです。あれ?目がごろごろしています。ものもらいかな?ちょっと、目が疲れがたまっているのかもしれません。気をつけなくちゃ。いまここにいられるそのことに感謝。
2007.04.29
コメント(0)
■赤い磁気の月の年 惑星(10)の月25日 4・蛇の日 KIN225 今日は、GP。GP:ゲネラル・プローベ(Generalprobe)の略。 直訳すると「総練習」。 本番の直前に行う、お客様がいないことを除いて本番通りの稽古のこと。早朝より、C様の車で会場へ。新たに加わったこと、変更になったこといろいろを含めて、抜き稽古があり、音楽稽古があり、通し稽古があります。まだまだできることがあるな、と思う私。最後までやりぬくぞ!いまここにいられるそのことに感謝。
2007.04.28
コメント(0)
■赤い磁気の月の年 惑星(10)の月ガンマ24日 3・種の日 KIN224 早朝よりの連絡。諸事情により、早朝より会議…思いがけない展開があり、本当にびっくりします。本当に、大混乱。本当にそういうことが起こるんだと驚いています。さらに、今日は、職場の公開の日。加えて、長野の○○○会のグループ会。夕方には、東上。一日が24時間でよかったわ。いまここにいられるそのことに感謝。
2007.04.27
コメント(0)

■赤い磁気の月の年 惑星(10)の月セリ23日 2・夜の日 KIN223 朝一番で、メールが飛び込んできます。「新聞の記事見ました。 お仕事の件、オペレッタの件、よかったですね。」先日の取材のあと、今朝の地元紙に掲載された模様。朝、職場へ行くと、地元タブロイド紙トップを飾っています。え、どきどき。ちょっとはずかしけれど、嬉しい一瞬。いまここにいられるそのことに感謝。
2007.04.26
コメント(2)
■赤い磁気の月の年 惑星(10)の月22日 1・風の日KIN222 ロザリンデになりきれるかどうか、それが今一番の課題です。Y子先生が私のまねしてくださると本当にそっくり。自分の思っていることと表に出てくることの乖離が顕著。まだまだ、時間がかかると思うけれど、次へと進んでいきたいなと思っています。いまここにいられるそのことに感謝。
2007.04.25
コメント(0)
■赤い磁気の月の年 惑星(10)の月21日 13・竜の日 KIN221 インカローズのイヤリングを作ってくださるというH美さん。試作品が出来上がっています。わあ、思っていたよりも、ずっと大きい。ずっと豪華。思わず、息を呑んでしまいます。本当に、いろいろな方が気遣って、いろいろな方のおかげで、こうして過ごしていられるのだと改めて思います。いまここにいられるそのことに感謝。
2007.04.24
コメント(0)
■赤い磁気の月の年 惑星(10)の月20日 12・太陽の日KIN220 朝一番で、戻ってきます。こちらは、桜吹雪の中。満開だった桜が、風で舞い散っています。夕方、急いで帰宅して、Yす子さん宅へ伺います。○○タイムスの方からの取材を受けます。どんな記事になるのかな?いまここにいられるそのことに感謝。
2007.04.23
コメント(0)
■赤い磁気の月の年 惑星(10)の月19日 11・嵐の日KIN219 昨日に続けての練習が続きます。少しずつ、少しずつ、染みこんできているような感じです。ソリストだけで、通してみて、少し先が見えてきたような感じがします。さあ、後10日間も少しずつ積み重ねていきます。いまここにいられるそのことに感謝。
2007.04.22
コメント(0)
■赤い磁気の月の年 惑星(10)の月18日 10・鏡の日KIN218 魔術の亀の日 出かけようとしたら、近くの方に声をかけていただきます。繰り返し、繰り返しの練習が続いています。ダンス錬の成果が出てきているのか、ほっとしつつ、身体に染みているのかな、という感じがします。少し、先が見えてきた感じがします。いまここにいられるそのことに感謝。
2007.04.21
コメント(0)
■赤い磁気の月の年 惑星(10)の月17日 9・地球の日 KIN217 あっという間に、時間が過ぎていきます。もう週末。書類提出にかかわって、Eさんと確認しながら、作成のお手伝いをします。…大丈夫かな?楽譜を見ながら、東上します。いまここにいられるそのことに感謝。
2007.04.20
コメント(0)
■赤い磁気の月の年 惑星(10)の月セリ16日 8・戦士の日 KIN216 再生封筒を作ったり、旅行隊を迎える準備をしつつ、すごします。チケットを届けにいったら、当日行かれないとのこと。2枚のチケットどうしましょう…G座の先日のHPのDVDが届いて、今日もチェックをしています。同封してくださった照明台本を確認しつつ、確かにそうだと思う私。まだまだ、やることはたくさんあります。いまここにいられるそのことに感謝。
2007.04.19
コメント(0)
■赤い磁気の月の年 惑星(10)の月ダリ15日 7・鷲の日 KIN215 4月当初から、いろいろあったせいか、ここへきて、ちょっと肌寒くなったせいか…そうです、今頃ここは、花冷えしています。同じ部屋にいらっしゃるTさんがお休み。初めて一人で過ごす○○室で、ちょっと不安。それも、またあり…です。G座の先日のHPのDVDが届いて、チェックをしています。無駄な動きや音楽とのずれを感じています。まだまだやることは多いぞ!いまここにいられるそのことに感謝。
2007.04.18
コメント(0)
■赤い磁気の月の年 惑星(10)の月シリオ14日 6・魔法使いの日 KIN214 家庭訪問が始まっていて、半日日課。ちょっと空気がゆったりしている気がします。チケットの発送準備も進めています。無事に、発送できそうです。夜から、長野へ。どうしても歌いきれない部分の確認。台詞が歌になっていく感覚なのかなあ?休みつつ休みつつ、戻ってきます。大型トラックに追いかけられつつ、追いかけられつつ…いまここにいられるそのことに感謝。
2007.04.17
コメント(0)
■赤い磁気の月の年 惑星(10)の月リミ13日 5・空歩くものの日 KIN213 朝、戻ってきて、そのまま職場へ直行。この空気が決してあわないわけではないことを確認し、味わっている私がいます。明日から、変則日課。桜の花が咲き始めた安曇野を出て、奈良京都へ向かう方々とここに残っての方々と…ちょっと、空気が緩んでいる気がします。いまここにいられるそのことに感謝。
2007.04.16
コメント(0)
■赤い磁気の月の年 惑星(10)の月アルファ12日 4・人の日 KIN212 昨日のHP(ハーペー)を受けてのソリストの練習。ダンスの確認、変更。所作の確認、楽譜の確認、音楽の確認…まだまだ、できることがあるなあと思いつつ、すごしています。いまここにいられるそのことに感謝。
2007.04.15
コメント(0)
■赤い磁気の月の年 惑星(10)の月カリ11日 3・猿の日 KIN211 HPが彩の国芸術劇場である。今回は、通いです。桜が散って、芽吹いている○国通りを通って移動。HP(ハーペー) ハウプト・プローベ(Hauptprobe)の略。 GPの前に行う、殆ど本番通りの稽古。 舞台で、照明や衣装、メイクなども本番通りで行うことが多いです。 場合によってはオーケストラでなくピアノ伴奏でやることもあり、 その場合はKHP(カーハーぺー:クラヴィーア・ハウプト・プローベ(Klavier Hauptprobe)の略。 オーケストラでなくピアノ伴奏で行うHPのこと) と言って区別したりします。 荷物は前日のうちに、届いているはず。ありがたいことです。いまだに、飛んでしまうところがあり…ダンスをどうにかしなくては…Cさんに途中まで車で送っていただきます。ありがたいことです。いまここにいられるそのことに感謝。
2007.04.14
コメント(0)
■赤い磁気の月の年 惑星(10)の月ガンマ10日 3・犬の日 KIN210 銀河の活性化の正門 あっという間に時間が過ぎる…Eさんと人数確認…変更が多くて、混乱中。いろいろなところにかかわることなので、どうしても確認が必要。いまここにいられるそのことに感謝。
2007.04.13
コメント(2)
■赤い磁気の月の年 惑星(10)の月セリ9日 1・月の日 KIN209 昨日作製した伺書、ほぼ全部合格だったようで、ほっとします。午後からの会議に出ると、同じ会議にSさんが…お久しぶりです。また、よろしくお願いします。夕食準備のために、買出しに出かけると、そこには私の顔を見て、びっくりマークのRちゃんが…高校と大学の後輩で、この数年来音信が途絶えていたのです。もう8年くらいになるのかしら…一瞬にして、時間が元に戻るのを改めて感じます。つい昨日あったようなのにね…お店を出ると、A川さんが…お久しぶりです。本当に、再会を繰り返していて、びっくりです。いまここにいられるそのことに感謝。
2007.04.12
コメント(2)
■赤い磁気の月の年 惑星(10)の月ダリ8日 13・星の日 KIN208 移動にも時間がかかる。それでも、行かずにはいられないから…言葉を話すって、とても大事だと改めて発見。○○○ 台詞メモを再確認。 ・感情、気分は言葉で ・台詞の重要な3点 「大きく」「ゆっくり」「単語の前に間(息を吸う)」 ・大事な単語=強調 ・常に声帯を合わせる ・間に言葉 ・センテンス、トーンを変える ・小声の考え方 (1)手を使う (2)下に吐くつもり (3)声は上に飛ばす (4)大声で いまここにいられるそのことに感謝。
2007.04.11
コメント(0)
■赤い磁気の月の年 惑星(10)の月シリオ7日 12・手の日 KIN207 朝からいい御天気。一人ひとりが、ジグソーパズルのピースみたいな存在。すべて違う形をしているけれど、どれひとつとして、欠けてしまうと完成させることができない。誰もが自分自身になればいいのだと、丁度一年前に話題になっていたのを改めて思います。西の空に大きな星が瞬いています。あれは何の星かな?いまここにいられるそのことに感謝。
2007.04.10
コメント(4)
■赤い磁気の月の年 惑星(10)の月6日 11・世界の橋渡しの日 KIN206 朝日がまぶしくて、サンキャッチャーが輝くのが嬉しいです。研修あり…夕方、日がかげると肌寒い…まだ、ストーブが欠かせません。やっぱり、東上中とは違います。いまここにいられるそのことに感謝。
2007.04.09
コメント(0)
■赤い磁気の月の年 惑星(10)の月アルファ5日 10・蛇の日 KIN205 魔術の亀の日 昨日に続いて朝から一日練習。ドレスの裾を踏んだり、踏まれたり、危険が一杯。足元の痙攣にも、注意…思いがけないことが起こると、目で訴える…まだまだやることは、沢山。今日も夕方から雨…いまここにいられるそのことに感謝。
2007.04.08
コメント(0)
■赤い磁気の月の年 惑星(10)の月4日 9・種の日 KIN204 長時間の移動にもかかわらず、あまり疲れが残らず、ほっとします。朝陽が眩しいです。ヒールのある靴と裾の巻き込みに気をつけなくては。夕方から雨。いまここにいられるそのことに感謝。
2007.04.07
コメント(0)
■赤い磁気の月の年 惑星(10)の月3日 8・夜の日 KIN203 新年度が始まったけれど、新たな出発を旅立ちにかえた方の選択。それもひとつの生き方です。いまここにいられるそのことに感謝です。
2007.04.06
コメント(0)
■赤い磁気の月の年 惑星(10)の月2日 7・風の日 KIN202 ちょっと肌寒いものの、ほっとする御天気です。桜がほころび、鶯のなく中、新たな日々の始まりかな?いま ここにいられることに、感謝です。
2007.04.05
コメント(0)
■赤い磁気の月の年 惑星(10)の月1日 6・竜の日 KIN201 朝陽が差し込んできます。眩しい!御天気は下り坂かな?夕方から、名残り雪。明日は桜の中、式になるのかな?いま ここにいられることに、感謝です。
2007.04.04
コメント(2)
■赤い磁気の月の年 太陽(9)の月28日 5・太陽の日 KIN200 御天気は曇り空。鶯の声が聞こえてきます。満月の夜ですが、曇り空…どころか、うっすらと雪が舞っています。冷え込んでいます。ここで過ごせるときに感謝しつつ…
2007.04.03
コメント(6)
赤い磁気の月の年 太陽(9)の月27日4・嵐の日KIN199新年度が始まります。夜空を見上げると、雲間からお月様の光。明日は、満月。
2007.04.02
コメント(0)
赤い磁気の月の年 太陽(9)の月26日3・鏡の日KIN198
2007.04.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1