銀河の虹-青鷲の日記-

2004.01.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
■白いスペクトルの魔法使いの年 共振(7)の月8日 4・月の日 KIN69 銀河の活性化の正門

凛として寒と凍み貫(ぬ)く朝の氣に身を凍らせつ心踊らす


朝から、凛とした空気になっています。
このところ、ずっと冷蔵庫の中にいるようです。
冷蔵庫と言えば、
この時期冷蔵庫は、保温庫と化しています。
ものが凍らないために、冷蔵庫の中へ入れるのです。
部屋も冷え込んでいるので、
部屋に置いてある野菜も、雑巾もバリバリに凍ってしまうことがあります。

野菜が凍ってしまうのは困ります。
部屋の中で凍みてしまうのですから…(^^ゞ

冷蔵庫の電気代はいらないくらいかなと思うのですが…
そういうわけにはいかないのです。
水道管には、凍結防止帯が巻かれていて、
気温が下がってくると電気が通って
水道管を温める仕組みになっています。
こちらの電気代が大変多くなります。

そうは言っても、
美麻の時には、凍結防止帯を巻いていても
水道管が凍ってしまったことを思うと、

今年は、水道管が凍って困ったことはまだありませんし、
今のところ野菜は凍っていません。
…玄関先に置いてあったミリオンバンブーは、
 凍みてしまいましたが…m(__)m

朝から、そんなこんなでバタバタしていますと、

主任からでした…了解しましたm(__)m

その後、子どもたちと重唱コンクールへ出かけます。
!!!Aさんがこない!?!
!!!Mさんがこない!?!
どうしたことでしょう…今日は、そんなことばかりが起こります。

外は冷たい雪になっていました。
子どもたちと演奏を楽しみながら…(^^ゞ
一日を過ごします。
久方ぶりにお目にかかった方や先輩と
音楽についてお話することができて、
本当にありがたかったです。
どうもありがとうございます。

いま ここ わたし
今という今に、ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.01.20 05:51:38
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: