銀河の虹-青鷲の日記-

2004.11.14
XML
カテゴリ: リトリート
青い水晶の嵐の年 自己存在(4)の月28日
6・犬の日KIN110
銀河の活性化の正門


晴れ晴れと笑顔とともに差し出せるあんころもちと三絃の音


お隣に座った方の取り出したあんころもちが美味しそうで、
ついついお声をかけます。
(食い気には、負けられない…(^^ゞ)
駅前で買われたお菓子のおまけとのことですが、
あっさりした甘さがおいしいです。



お友達と熱海や伊東へいらした後、
妹さんのお宅へ寄られたのだそうです。
帰り際に、 みのや総本舗 へ寄られたのだそうです。

それから、お三絃の話が盛り上がります。
津軽三味線を習っているのだけれど、
藤本流のお三味線の方があっているみたい、
とおっしゃっていました。
もう20年習っているのだけれど、
お師匠さんの手と口三味線のみで、習っていらっしゃるとのこと。

素敵な方とお目にかかりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.15 09:58:43
コメント(0) | コメントを書く
[リトリート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: