銀河の虹-青鷲の日記-

2006.04.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

3・手の日 KIN107
銀河の活性化の正門


書類つくりに追われる私…
次へのステップなのだとはわかっていても、
一人でするって大変なことだなあと改めて感じます。
まあいいかあ。

ぎりぎりのタイミングで、お出かけします。
先月からの約束で、

一緒にミニ旅行の約束をしたのです。

松本附近は、桜が咲き始めているようです。
連翹の黄色が鮮やかです。

夜、アロマのレクチャーを終えたY佳さんと
お仕事を終えたR子先生とお目にかかります。
そして、R子先生お勧めの
きんぼし へお伺いします。

きんぼし焼
つくね
せせり
山芋ねぎま

梅ささみ
ぎんなん
そらまめ
焼きトマト
アスパラ焼き

おいしく頂戴します。
今年のスーザンの講座に参加できるかどうか、
いろいろ話が盛り上がります。

明日が楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.18 08:37:03
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: