銀河の虹-青鷲の日記-

2006.05.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
黄色い宇宙の種の年 惑星(10)の月リミ27日
5・風の日KIN121
(訂正:これは5月1日の日記ではなく、4月30日のものです。)

午前中は、
早春賦愛唱会 で行った
安曇野市誕生記念・国営アルプスあづみの公園誕生記念
安曇野早春賦音楽祭第21回記念
『安曇野に寄せる心の詩』 吉丸一昌賞 作詞コンテスト

受賞曲発表のための練習へ参加します。

口ずさみやすい優しい感じの曲が続き、
本当に楽しく歌っていくことができます。


先日来(といっても半年位ずっと)、
補正下着の試着を勧めてくださる方がいらっしゃるのですが、
断っているつもりなのがうまく伝わらず…
きちんとお断りをしました。
そういう場合の断り方って、どうしたらいいんだろう?
何度も、うかがえません、
都合がつきませんと申し上げているのに…
やんわりお断りができない方へはどうしたらいいんでしょう?

Y子さんと電話で連絡をとりながら、
いろいろ話を聴いていただきます。

お昼過ぎは、

ジムから Y-Hバレエスタジオ へ通ってらっしゃる方々の発表会。
第6回の発表会とのこと。
時間を間違えていたおかげで、
遅れて着いたと思ったのですが、


第2部の先生やゲストの方々の踊りは、さすがに充実。
”ライモンダ”のグラン・パ・ド・ドゥ、
”シルビア”のヴァリエーション、
”眠りの森の美女”のフロリナのヴァリエーション、
キューピッドのヴァリエーション、
エスメラルダのヴァリエーション、
”海賊”のグラン・パ・ド・ドゥ、
”ジゼル”のグラン・パ・ド・ドゥ。

第3部はコッペリアの第3幕。
杏奈先生のスワニルダは、かわいらしかった。
淳先生は、要所要所で全体を引き締めている感じです。
習い始めてから、細かいいろいろが今まで以上に見えてきて、
それはとても面白かったです。

以前、謡曲を習い(大学の必修でした)、
中世文学を学んでいた折に、
「能の舞の上手かどうかは、足元を見ているとわかる。」
といわれたことがあったのですが、
バレエも同じみたいです。
外足(アン・ドゥオール)とか、足元の動きがとても気になります。
なるほどなあと思いながら、拝見しています。

私も先は長いけれど、
楽しみながら取り組んで行こうと思います。

脚下照顧…
脚下とは自分の足下。
自己を見つめる。自己を究明する。自己を見失わない。
ふとそんなことを思う私です。

なんだか長い一日でした。
早々に休んでいます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.02 10:13:44
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バレエ発表会で足元を振り返る(05/01)  
ガレック  さん
なこさんは優しいから、お断りの言葉が
そう思えなのでしょうね、相手の方は。

私は、きっぱり、断ってしまうほうなのですよ。
ただ、言い方は考えますけれどね。

順調になこさんの道を歩んでいらっしゃるのね。 (2006.05.01 09:33:02)

バレエ大好き!  
よんよん さん
おひさしぶりです!金沢のよんよんです!

私も昔昔大昔バレエ習ってたんですよ~♪

今は娘(中2)が続けてます!

バレエいいですよ~素敵。子育てひと段落したらま

たはじめたい。。。娘はヨガも大好きで、一緒にヨ

ガやってます。バレエとヨガ。かな~り近くて遠い

感じだけどどちらも素敵なエクササイズですよね! (2006.05.01 10:17:20)

Re:バレエ発表会で足元を振り返る(05/01)  
僕も断り下手で、結果的に安受けして、自分が苦労をしたことがありましたが、明確に断るようにしています。
相手が営業マンだったら、断られたときの対応策もあるから、余計に難しいですね。

草花が美しく咲いているのは、本当は人のためではなくて、植物が生きるための過程なんですね。
華々しく短く燃え尽きる人と、目立たなくてもその道に長く携わって、地道に軌跡を残されている人と、人それぞれの考え方、生き方でしょうね。 (2006.05.01 10:24:05)

Re:バレエ発表会で足元を振り返る(05/01)  
紫風  さん
断り方って困りますよね。
知っている人だと、あまり強くは言えませんしね。
何度も断ったらわかってくれるかとこちらは思いますが、相手はいつまでも薦めてきたりして・・・
ほんとに困りますよね。

(2006.05.01 10:26:07)

Re:バレエ発表会で足元を振り返る(05/01)  
千佳りん  さん
バレー発表会を楽しまれたのですね。
私は見たことがありませんが素敵でしょうね。

矯正下着などの勧誘はとてもしつこいですよね。
はっきりと言わないといつまでもつきまとわれます。
はっきり言うのがいちばんだと思いますよ。 (2006.05.01 15:20:04)

Re:バレエ発表会で足元を振り返る(05/01)  
minael  さん
断ることって難しいですよねー。

やんわりと・・・
が通じない方には
はっきりと
断ったほうがいいと思います。

私もレイキやっていると
はじめは興味示してもいざ、アチューメントになると
ビビッてしまわれる方を見かけます。

まだ時期じゃないんだろうなーってこちらから気づくのですが

「はっきりいえばいいのに・・・(^-^;」などと
いわないことに対して不思議に思うこともあります。
(2006.05.01 18:08:01)

Re:バレエ発表会で足元を振り返る(05/01)  
もう10年以上前、友だちが補正下着を買ったんですけど、洗い代えも要るだろう云々言われ、大金を出していましたよ。

補正下着といってもいろいろあるのかもしれませんけど、青鷲さんは歌を歌われるのですし、あまり締め付けるのはよくないですよね。

上手く気持ちが伝わりますように!! (2006.05.01 22:49:04)

Re:バレエ発表会で足元を振り返る(05/01)  
kiyo2480jp  さん
連日お忙しそうですね。
体調を崩さないよう気をつけて下さい。
明日は今日より気温が10度も下がるそうですから…。 (2006.05.01 23:03:19)

Re[1]:バレエ発表会で足元を振り返る(05/01)  
ガレックさん
本当に、苦手なんです…
そのために断りきれないいろいろが山ほど…(^^ゞ

はっきり言ったほうがいいみたいですね。

(2006.05.03 07:08:15)

Re:バレエ大好き!(05/01)  
よんよんさん
お久しぶりです。
そうなんですか、バレエいいですよね。
私も、ずっと憧れだったのです。

>バレエとヨガ。かな~り近くて遠い
>感じだけどどちらも素敵なエクササイズですよね!
本当に。
私はよく似ていると思っています。

(2006.05.03 07:09:44)

Re[1]:バレエ発表会で足元を振り返る(05/01)  
ひろ7890さん
>僕も断り下手で、結果的に安受けして、自分が苦労をしたことがありましたが、明確に断るようにしています。
>相手が営業マンだったら、断られたときの対応策もあるから、余計に難しいですね。
  断りきれずに、
  トンズラされてしまって、
  今も…困っていることもあります(^^ゞ

>草花が美しく咲いているのは、本当は人のためではなくて、植物が生きるための過程なんですね。
>華々しく短く燃え尽きる人と、目立たなくてもその道に長く携わって、地道に軌跡を残されている人と、人それぞれの考え方、生き方でしょうね。
  人それぞれ、
  それぞれに自分の道を歩むのですよね。

(2006.05.03 07:10:50)

Re[1]:バレエ発表会で足元を振り返る(05/01)  
紫風さん
>断り方って困りますよね。
>知っている人だと、あまり強くは言えませんしね。
>何度も断ったらわかってくれるかとこちらは思いますが、相手はいつまでも薦めてきたりして・・・
>ほんとに困りますよね。
  勧誘って、私は苦手で…
  できれば避けたいほうなので…(^^ゞ

  誘われると断れないし…(^^ゞ
  困っちゃいますね。

(2006.05.03 07:11:47)

Re[1]:バレエ発表会で足元を振り返る(05/01)  
千佳りんさん
>バレー発表会を楽しまれたのですね。
>私は見たことがありませんが素敵でしょうね。
  時々の楽しみ、
  千佳りんさんの楽しみがあると思います。

>矯正下着などの勧誘はとてもしつこいですよね。
>はっきりと言わないといつまでもつきまとわれます。
>はっきり言うのがいちばんだと思いますよ。
  そうですね、
  自分に何が必要かはっきりしていればいいnですよね。 (2006.05.03 07:14:34)

Re[1]:バレエ発表会で足元を振り返る(05/01)  
minaelさん
>「はっきりいえばいいのに・・・(^-^;」などと
>いわないことに対して不思議に思うこともあります。
  確かに、
  そう思うのもありますね。
  「はっきりしてよ。」ってね。

(2006.05.03 07:15:15)

Re[1]:バレエ発表会で足元を振り返る(05/01)  
♪がらがらどんさん
私もいろいろやってきたので…(^^ゞ
ものに頼らないのがいいと思いつつ…
いろいろいわれると弱いですね。
(2006.05.03 07:16:04)

Re[1]:バレエ発表会で足元を振り返る(05/01)  
kiyo2480jpさん
>連日お忙しそうですね。
>体調を崩さないよう気をつけて下さい。
>明日は今日より気温が10度も下がるそうですから…。
  ハイ、ありがとうございます。
  気をつけて過ごします(^o^)/

(2006.05.03 07:16:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: