銀河の虹-青鷲の日記-

2006.06.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
黄色い宇宙の種の年 水晶(12)の月22日
4・空歩くものの日KIN173
銀河の活性化の正門

午前中、
NPO法人あづみ野風土舎の
『声遊びの会』のことで、市民タイムスまで出かけてきます。
昨年やっていたSongHouseあづみのが発展した形になります。
どういうことになっていくのか、楽しみです。

スーザン・オズボーンが来日するのに当たって、

スタッフとして参加してみたい気もしたり…
それは、ちょっと無理かな?と思ってみたり…
Y子さんに相談すると、
先生に相談してみたら…とのこと。
確かにそんな気がしています。

お昼過ぎに、浅川ガーデンで歌を歌っていると…
浅川ガーデン野菜作り隊の方々が、
草取りにやっていらっしゃいます。
それが終わったら、
エンドウやタマネギ、ラディッシュなど
畑で採れた野菜をもっていらっしゃって、


わいわいがやがや楽しいです。
多くの方々は、都市部からIターンでいらした方々。
ここが、気楽でいいとおっしゃっています。

LOHASという言葉が、私の中に入ってきて一年。

「Lifestyles Of Health And Sustinabillity」

そんなライフスタイルを『LOHAS』と呼ぶ。
ロハスの窓口★Aloha LOHAS ~スローライフ マネジメント : マインドリゾート
ローハスクラブ/ LOHASライフのすすめ

私自身は、
スローな生き方やロハスな行き方を…
加えてスピリチュアルとか精神世界とかそういうものを…
求めていたり、望んでいたりするわけではなく…
生きている結果として、そういうことに近いことになっている…
という感じがしています。
それは、よく似ているようですけれど、
全く違うことだと思っています。

そして、
浅川ガーデンへいらっしゃる方々自身が
それを実践していらっしゃると思うのです。

今あることを今受け入れて…ほっとしています。

え?
もう梅雨明けしたところがあるの!?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.21 07:30:47
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:浅川ガーデンミニ収穫祭…それこそLOHAS(06/20)  
luther_osake  さん
はい、一昨日、沖縄に行ったところ、「もうつゆあけだなー」と言われてしまいました。
もう夏です♪ (2006.06.21 13:30:16)

Re:浅川ガーデンミニ収穫祭…それこそLOHAS(06/20)  
ガレック  さん
沖縄は、梅雨が明けましたね。
今年こそ、沖縄にいきますよ~。
マイレージが溜まりました、旦那のですが。

スローライフは憧れますが、出来そうもありません。 (2006.06.21 14:10:26)

Re:浅川ガーデンミニ収穫祭…それこそLOHAS(06/20)  
千佳りん  さん
そちらはIターンの方が
多いでしょうね。
みなさんお金よりも大切なものを
手に入れて暮らされているのでは
ないですか。
こころにやすらぎとゆとりが持てる
暮らしいいですね、。 (2006.06.21 15:10:41)

Re:浅川ガーデンミニ収穫祭…それこそLOHAS(06/20)  
檸檬12  さん
こんにちは!!

皆さん、素敵に生きている方ばかりなんですね。
素敵です。

穂高方面はいい場所が多いですよね。
去年、穂高温泉に泊まったのですけど
そこも良かったですし。

遠くも良いですけど
近くにも素敵な所が沢山あるんですよね。 (2006.06.21 15:55:10)

Re:浅川ガーデンミニ収穫祭…それこそLOHAS(06/20)  
ゆめ☆☆☆  さん
こんばんは。
私は育ちは田舎なので、Iターンされる方々のお気持ちが分かります。
「ロハスの窓口」をちらっとのぞいてみました。
たくさん楽しそうなコンテンツがあるので、ゆっくり見ていこうと思います♪ (2006.06.21 22:40:57)

Re[1]:浅川ガーデンミニ収穫祭…それこそLOHAS(06/20)  
luther_osake さん
>はい、一昨日、沖縄に行ったところ、「もうつゆあけだなー」と言われてしまいました。
>もう夏です♪
  …そうかあ、沖縄九州は、もう夏なんですね。
  縦に長い日本列島を思い出します。

  こちらは、また雨になっています。
  嬉しいのやら…どんなやら…(^^ゞ

(2006.06.22 13:40:58)

Re[1]:浅川ガーデンミニ収穫祭…それこそLOHAS(06/20)  
ガレックさん
>沖縄は、梅雨が明けましたね。
>今年こそ、沖縄にいきますよ~。
>マイレージが溜まりました、旦那のですが。
  わあ、いいですね。
  私も、一度はうかがいたいと思っていて、
  沖縄の友人を思い出しています。

>スローライフは憧れますが、出来そうもありません。
  なかなか、言うは易く、行うは難しですね。

(2006.06.22 13:41:55)

Re[1]:浅川ガーデンミニ収穫祭…それこそLOHAS(06/20)  
千佳りんさん
>そちらはIターンの方が
>多いでしょうね。
>みなさんお金よりも大切なものを
>手に入れて暮らされているのでは
>ないですか。
  確かにそうですが…
  お金を手に入れたからIターンができるのかも…
  シビアな現実です。

>こころにやすらぎとゆとりが持てる
>暮らしいいですね、。
  それは本当にそうですね。

(2006.06.22 13:44:19)

Re[1]:浅川ガーデンミニ収穫祭…それこそLOHAS(06/20)  
檸檬12さん
>皆さん、素敵に生きている方ばかりなんですね。
>素敵です。
  本当に、楽しんでいらっしゃる方々ばかりです。

>穂高方面はいい場所が多いですよね。
>去年、穂高温泉に泊まったのですけど
>そこも良かったですし。
  穂高温泉も、確かにいいですよね。

>遠くも良いですけど
>近くにも素敵な所が沢山あるんですよね。
  そうそう、灯台下暗しですね。

(2006.06.22 13:48:18)

Re[1]:浅川ガーデンミニ収穫祭…それこそLOHAS(06/20)  
ゆめ☆☆☆さん
>私は育ちは田舎なので、Iターンされる方々のお気持ちが分かります。
  時間がゆったり流れるような錯覚がありますね。

>「ロハスの窓口」をちらっとのぞいてみました。
>たくさん楽しそうなコンテンツがあるので、ゆっくり見ていこうと思います♪
  ハイ、どうぞ。
  いまどきの流行ですが、
  それも今必要とされていることなのでしょうね。

(2006.06.22 13:53:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: