銀河の虹-青鷲の日記-

2006.07.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 1・月の日KIN209
魔術の亀の日
月の創世記始まる

朝から眩しい明るさです。
本当に久しぶりに、雲ひとつない空が広がっています。
四国や九州では、梅雨明けとのこと。

こちらもそろそろ梅雨明けかしら?

午前中は、

なかなかうまくならないのだけれど、
身体を動かすのは本当に嬉しい。

洗濯機にそのまま入ってしまいたいくらい汗をかいて、
ほっとします。
いろいろが混在してきているので、
整理しなくちゃと思いつつ…

ポワントも履きたいので、
それに対応してくださるところで、
楽しんでやりたい気もしていて…


お昼過ぎは、心と身体の健康塾「声遊びの会」。
この一ヶ月で、腰痛が軽くなってきていて、

一枚ですむようになったとのお話もあり、
よかったなあと思っています。

身体の中がどんどん緩んで、
本当にリラックスしていきます。

「この講座がなくなったら、私は本当に困るのよ。」



Yす子さんと県知事選やらいろいろについて話をして、
一日が過ぎていきます。


そして、銀河新年おめでとうございます。

グレゴリオ暦の7月26日は、13の月の暦では新年の始まりです。
ヘリアカル・ライジング…その日、
太陽の日の出と一緒に、シリウス(天狼星)が地球に姿をあらわし、
そして、その日、ナイル川が氾濫し始めたという。
そんな瞬間を一年の始まりとして、生活のリズムを合わせていました。
エジプトで、マヤで、多くの古代文明で、
G暦7月26日が新年の始まりだったといわれていますが、
定かではありません。

新年あけましておめでとうございます。
赤い磁気の月の年が始まります。

そして、月の創世記の始まりです。

私自身は、坦々とその区切れを迎えています。



「水晶の日の円卓」  の用語集より
●マヤ暦
 中米のマヤ文化圏で使われていた暦の総称。現在判明しているだけでも、その周期の長短や仕組みによってさまざまな暦が17種類あるといわれ、用途に応じて使い分けられていた。その中で代表的なものが1年365日周期のハアブ暦(農耕暦)と260日周期のツォルキン暦(神聖暦)。この2つの暦は同時に組み合わされて使用される。
 「13の月の暦」に組み込まれている260日周期の暦は、ツォルキン暦のシステムを踏襲している。その他によく知られているものでは、5125年周期の長期計算法がある。最近注目されている紀元前3113年から2012年までの期間を示すのは、この長期計算法の暦である。

●「13の月の暦」(13 Moon Calendar)
 新しい時間への入口。それぞれに特定の力と機能、行為のキーワードを持つ年間の13か月を通じて歩むことで、13:20で表わされる自然の時間のリズムの働きを日々の生活の中で体験しながら学ぶ。
 惑星地球の13の月のサイクルを安定させるための13単位の同期モジュール。今とここに、たえず意識の錨をおろして、地球と自分の心との同期をとるために使用される。52年周期で一巡りする暦。

●時間をはずした日(The day out of time)
 1年の365日めにあたる特定の月や日付、曜日の対応しない特別な1日のこと。現行の暦グレゴリオ暦での7月25日。「時間をはずした日」は、それまでの13か月の時間の枠組から解き放たれる、時間からの解放を体験する日とされている。「緑の日」「プラスワンの日」「銀河の自由の日」などとも呼ばれる。
 「時間をはずした日」は、地球が太陽のまわりをひとめぐりする「一年」という大きなサイクルの最後の日。磁気の月に始まり宇宙の月で終わるひとつのウェイブスペルは、「時間をはずした日」によって1年13か月間の時間がまとめあげられ、次の年へとまた新たに運び込まれていくことになる。

●創世記(Genesis) 
 ドリームスペルで使われる時間の区切りのひとつ。260キンの暦は大きく3つの期間に分けられており、「竜の創世記(KIN.1~KIN.130/計130キン)」「猿の創世記(KIN.131~KIN.208/計78キン)」「月の創世記(KIN.209~KIN.260)/計52キン」とそれぞれ名づけられている。

●魔術の亀の日(Magic Turtle Day)□
 テレクトノンで使われる用語。毎月に対応する銀河の音と、260日の暦での日付の銀河の音が同じになる日のこと。この「月」と「日」の銀河の音が一緒になる日は、異なる幅のサイクルが同期し、その数字の持つ力や機能、意味が強調される日となる。
 自分が発見したり気がついたこと、わかったことなどをまわりの人と分かちあう日として使われる。
例:磁気の月なら銀河の音1の日。宇宙の月なら銀河の音13にあたる日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.27 07:54:28
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: