青空の下で・・・

PR

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
April 12, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
随分更新が滞ってました。

その後、3月21日に無事卒業式を迎え、修士課程の修了証も頂くことができました。

これで一つ区切りです。

そのあと、どうするのか…
いろいろ考えてました。

とりあえず決まっていることは、
◇仕事は引き続き非常勤で中学校、勤務先変わらず

◇大学院での学びを生かした活動を開始(友人と2人で)
 活動グループの立ち上げ、登録など


 ゼミへの積極参加
 学部授業のアシスタント

◇師の下での学び開始
 秋頃まで、土曜日に講座受講


◇ワークショップ等、対話の場への積極参加


ここまでが長い春休みの間に考え、決めたことです。

修了後、なんだかぼんやりしていたけど、「なんかやらなくちゃ」と。
特に震災後からこちらは、こころが落ち着かないというか、ざわざわして。

そんなことも含め、いろいろ考えてみた成果です。

被災支援については、あちこちで「今、何ができるのか」ということが話し合われたりして、そこから活動に繋がっています。

そうした場への参加もしてみようと、自分にとってのチャレンジも試みているところです。



担当は1、2年。昨年度は2、3年だったので、みんな初めての生徒ばかりです。

2011年度、随分ゆっくりですが、いよいよスタート。

頑張るぞ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 12, 2011 03:12:28 AM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
jojo5555 @ 私も4月から 大学院へ入ります。 なんと、学生生活の…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: