花の命はけっこう長い

花の命はけっこう長い

試してみよう!



柑橘系

 一番わかりやすい、なじみのある香りだと思います。レモン、スイートオレンジ、グレープフルーツ、ベルガモットなど。リフレッシュ&リラックスできます。レモングラスやシトロネラは虫よけスプレーにも使えます。

フローラル系

 ジャスミン、ゼラニウム、ローズ、ラベンダーなど。ふんわりと甘い花の香り。とてもリラックスします。

エキゾチック系

 イランイラン、サンダルウッドなど。甘く濃厚な香りです。催淫作用もあると言いますが、私は試したことがないので。。。

ハーブ系

 ペパーミント、ローズマリー、クラリセージ、マージョラムなど。このなかでもすっきり系と甘い系がありますね。クラリセージなどは女性の痛みに効果的。わたしは辛いときにはこれをブレンドしたオイルを腰やおなかに塗っています。

樹木系

 ジュニパーベリー、ユーカリ、ローズウッドなど。すっきり系の香りが多いです。ローズウッドは私の大のお気に入り。ほんのり甘いながらもすっきりとした香りです。細胞を刺激し、組織を新しくする作用があるので、老化した肌やしわ対策に用いられます。ユーカリやティートゥリーはお部屋の殺菌や抗菌、花粉症や咳などにも効果的。

樹脂系

 乳香(フランキンセンス)、没薬(ミルラ)など。深みのある落ち着いた香りです。鎮静作用があり、気持ちを落ち着けます。

スパイス系

 コリアンダー、シナモン、ローレルなど。おなじみのスパイスのすっきりとした香りです。刺激が強いものが多いので、単独で使うよりはブレンド向き。


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: