こぶたのベイブウ映画日記

こぶたのベイブウ映画日記

May 11, 2004
XML
罪を犯し、嘘を重ね、良心の呵責に耐える刑事
アル・パチーノの表情は、始終とても厳しい。

その葛藤ゆえ不眠症になり、彼が生きている間、
いつも苦しそうな、ひどく疲れた表情をしている。

そんな彼が、自らの罪を認め、死にゆく時、
初めて安らかな安堵感あふれる表情になった。

その表情がとても印象的で、一番 心に残っている。

最期にやっと、彼の精神は救われたのだ。
静かで、とてもステキな最期だと思った。


ずっと緊張感の続く物語で、とても面白かった。

(2002年/アメリカ)

* * * * * お友だちの映画満足度 * * * * *

はなまるさん・・★★★☆

バラクーダさん・・★★★



◇はなまるさん
「アル・パチーノが良かった」

◇バラクーダさん
「この映画は、じっくり見ちゃったね~」

ヒラリー・スワンクの映画の感想

◆映画で遊ぼう!→ こっそり映画しりとり

HPランキング 映画ブログランキング 映画レビューランキング

こぶたのべイブウ映画日記トップへ
俳優 監督 検索 DVD検索 楽天トップへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 8, 2009 02:16:18 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★★★「インソムニア」アル・パチーノ、ロビン・ウィリアムス(05/11)  
MOGU1999  さん
パチーノ作品というだけで、観たいと思っていた作品です。
マイブームのジョニー作品、タラちゃん作品をおおまか観たら、パチーノとデニーロ関連を漁りたい衝動に駆られています。
観たい映画って、手を付け始めると止まらない・・・

あっ、そうそう。
図書館利用してたの~???
そういう手があったのね~。
自分トコのレスにも、思いっきり驚いて書いてますが(笑)気付きませんでした。
無料なの??? 興味津々。。。 (May 11, 2004 03:09:27 AM)

Re[1]:★★★「インソムニア」アル・パチーノ、ロビン・ウィリアムス(05/11)  
MOGU1999さん、こんにちは!

「インソムニア」は白夜のアラスカが舞台なのですが、
その風景だけでもステキで良かったです。

うちの近所、レンタルビデオ屋さんがないんですよ。
ほとんど図書館利用なのですが、
なにしろ図書館なので新しいビデオがないんです。
でもタダなので、とってもありがたいと思ってます。

後はケーブルTVを録画しておいたり、
近所の友人とDVDの貸しっこしたりかなー?

>観たい映画って、手を付け始めると止まらない・・・

ホントですね。
見ても見ても見たい映画があるって、ありがたいことです。
(May 11, 2004 01:51:47 PM)

Re:★★★「インソムニア」アル・パチーノ、ロビン・ウィリアムス(05/11)  
UEKO・f★  さん
アルパチーノっていいデスネ~♪
出演作はみんな観たくなってしまいます、
「シモーヌ」も良かったですよ~!もしかして観てるかな?(笑)

>サムライの心とか、精神の美しさという印象の記事で、とっても格好良かったです。
★やはり「ラスト・サムライ」の効果大デスネ!
謙さんなかなか男っぽいですよね~@
(May 11, 2004 08:22:27 PM)

Re[1]:★★★「インソムニア」アル・パチーノ、ロビン・ウィリアムス(05/11)  
UEKO・f★さん、こんにちは!

「シモーヌ」いいですか? どんな物語なのかしら? 見てみたいな! 図書館のビデオにあればいいなー。

>謙さんなかなか男っぽいですよね~@

私もそう思います!
「ラスト・サムライ」良かったですねー!!
あれを見ると世界で美しい男に選ばれたのが分かる気がしますね!
(May 11, 2004 08:34:38 PM)

Re:★★★「インソムニア」アル・パチーノ、ロビン・ウィリアムス(05/11)  
ルー@Happy?  さん
ほんとね~。あのセリフは秀逸。
人間さぁ、人生の最後に目を閉じる瞬間、永眠する直前に、
何を言い遺すだろう、
何を言い遺せるだろう、って目頭がアツくなってねぇ。
言い遺すものがある人生でありたいし、それは
悔いの言葉でなく、若い人に向けた渾身の励ましでありたいですね。
パチーノはどれを見てもすごいんですが、地味な作品で、
お得意の演説シーンもなく、悶々と悩む姿、他の作品ではあまりみられないタイプですよね。 (May 11, 2004 10:18:46 PM)

Re[1]:★★★「インソムニア」アル・パチーノ、ロビン・ウィリアムス(05/11)  
ルーさん、こんにちは!

そうですね。あの最期の時のセリフは、
後々いろいろ考えさせられて印象的です。

私はこの映画、地味な印象だったので、見てすぐの時は
★★★ぐらいと思って日記を書いたんですよ。

でも、少し時間がたつと色々考えることが出てきて、
後になって、もっと面白い物語だなと思いました。

この映画はサスペンスというより、
アル・パチーノを通して 善悪いろいろ考えられる、
人間ドラマじゃないかなと、いま感じています。

アル・パチーノの葛藤を思うと、
何が彼にとってベストだったのかなとか、
なんで間違えてしまったのかなとか、
そんなことを考えてしまいます。

そういう一人の人間の葛藤と、白夜のアラスカの風景は、
本当に映画の中で融合した感じでステキでした!

>言い遺すものがある人生でありたいし、それは
>悔いの言葉でなく、若い人に向けた渾身の励ましでありたいですね。

本当ですね。新米刑事?ヒラリー・スワンクは、
アル・パチーノの最期を共にしたことによって、
彼女が今後、進んでゆく方向を固めることが
出来たんじゃないかと思いました。
(May 12, 2004 12:25:02 AM)

Re[2]:★★★「インソムニア」アル・パチーノ、ロビン・ウィリアムス(05/11)  
この映画、見てから少し時間がたつと、
やはり色々考えさせられることがあり、
ジワジワと面白さを感じるようになりました。
★★★★に変更しますね。
(May 12, 2004 05:10:53 AM)

Re:★★★★「インソムニア」アル・パチーノ、ロビン・ウィリアムス(05/11)  
ルー@Happy?  さん
わかりますぅ。
見終わったあとは、「ふーん・・・」だったのが、
1日経ち、2日経ち、ヘタすると数年たって、
ものすごくプラス評価になることってありますね。
不思議と、下がることはないんです。私の場合。
合わないのは、いつまでたっても合わないし(苦笑)
よかったなぁ、と思ったのがつまらなく思えることは
今までなかったな~。
(May 12, 2004 09:45:34 PM)

Re[1]:★★★★「インソムニア」アル・パチーノ、ロビン・ウィリアムス(05/11)  
ルーさん、こんにちは!

私が大好きな映画「イングリッシュ・ペイシェント」など、
最初見た時は「普通に面白い」ぐらいの印象だったんです。

でも、忘れた頃に見直したら、
もう別の作品のように感動している自分にびっくり。
今では一番好きなラブストーリーかもしれません。

音楽を聞いては心を動かされ、
その風景を心に浮かべてはウットリ・・。

物語を反芻する度に好きになれる映画なので、
映画って言うのは一回じゃ評価は危険だな
とか思いながら★付けてます。

>合わないのは、いつまでたっても合わないし(苦笑)

これは私もそう思います!
合わないといったら、私にとってはジブリの映画かな?
大人になってから突然見たのですが、
どうしても馴染めなくて、近所のオマセな子供に
「こういうのを見て感動しなきゃダメでしょ!」
とか言われてますよ。

でも どの作品もジブリは夢中になって見れないんです。
その世界を醒めた目で見てしまうので
これはもう 私には合わない映画なんだと思っています。
(May 13, 2004 01:42:43 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: