こぶたのベイブウ映画日記

こぶたのベイブウ映画日記

July 10, 2004
XML
今までイイ顔してたけど、
もう女性はウンザリなんだ・・。

そんな感じのラストシーンが
どうも好きになれません。

この映画、誰かのファンでないと
ちょっと観るのはつらいかも・・?

似たような女性がたくさん出るので
物語も分かりにくいのです。

取り留めのない群像劇で、


(2000年/アメリカ)

* * * * * お友だちの映画満足度 * * * * *

バラクーダさん・・★

Dr.Tと女たち スペシャル・エディション <期間限定生産>
プリティ・ウーマン 特別版(期間限定) ◆20%OFF!<DVD> [VWDS-3894]
プリティ・ブライド(期間限定) ◆20%OFF!<DVD> [VWDS-3896]
ジャック・サマースビー(期間限定)【楽天野球団】
愛と青春の旅立ち(期間限定) ◆20%OFF!<DVD> [PDI-65]

映画日記トップへ
楽天トップへ
洋画のDVD検索





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 29, 2004 06:12:07 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★★「Dr.Tと女たち」リチャード・ギア、ヘレン・ハント、リヴ・タイラー(07/10)  
リブ・タイラーさん妊娠とのこと。おめでとう!!
ついにおかあさんか! (July 10, 2004 07:43:52 AM)

Re:★★「Dr.Tと女たち」リチャード・ギア、ヘレン・ハント、リヴ・タイラー(07/10)  
えっ?そんなに面白く無かったですか?
見なくて良いリストに加えておこうかな。 (July 10, 2004 03:49:49 PM)

Re[1]:★★「Dr.Tと女たち」リチャード・ギア、ヘレン・ハント、リヴ・タイラー(07/10)  
ウサコレ0205さん、こんにちは!

リブ・タイラーさん、お母さんになるんですか?!

この映画だと、リチャード・ギアがモテモテの産婦人科医、
リブ・タイラーは患者さんでしたよ!

赤ちゃんが楽しみですねー!!

(July 10, 2004 04:28:20 PM)

ギア。  
tatoまめ  さん
リチャード・ギアが好きな人なら…って感じでしょうか。。たぶん観ないかなぁ~。
『オータム・イン・ニューヨーク』は私の中で高得点だったりするんですけど(^^;
あんまり評判よくないんですけど。。。 (July 10, 2004 06:55:22 PM)

Re[1]:★★「Dr.Tと女たち」リチャード・ギア、ヘレン・ハント、リヴ・タイラー(07/10)  
ノーバディーさん、こんにちは!

なんだかギアさまファンのための
映画という感じなんですよ。

私には相性が良くない物語だったけど、
観る人によって映画って違うから、
機会があったらいかがですか?

ちなみに私がいちばん面白かったのは
リチャード・ギアのプロボーズ。

「働く必要もない。ゴルフのレッスンも何も。
僕が全て面倒を見る。君は何の心配もいらない」

こう言われて、果たして私だったら嬉しいかしら?
と考えてしまいました・・。

嬉しくないなぁ・・。
(July 10, 2004 10:38:21 PM)

Re:ギア。(07/10)  
tatoまめさん、こんにちは!

評判の良い映画が自分の中でいまひとつだったり、
あまり評判は良くないけど、自分の中では高得点だったり、
映画っていろいろ相性がありますね。

私は何故か「千と千尋の神隠し」とか、
ジブリ系はほとんど合わないんですよ。

でも評判のあまり良くない「ホットショット」は
大好きだったりして・・。

映画って、合う合わないとか、
本当に相性ってあるなと思います・・。
(July 10, 2004 11:00:21 PM)

監督は、、、  
verdure-okamoto  さん
あの巨匠でしょう??(一応、押韻)
そっかー、じゃあ
「お金を拾って、なおかつ暇で死にそうなときに見る」リストに入れときましょう。


(July 10, 2004 11:36:48 PM)

Re:★★「Dr.Tと女たち」リチャード・ギア、ヘレン・ハント、リヴ・タイラー(07/10)  
ぷちてん525  さん
こんばんは~。

ぷちもこれ見たんだけど、なんだかな~~って感じでした。
実験的な感じもしたんだけどね。

内容が思い出せないから、やっぱり面白くなかったのよね、ぷちも。
(July 11, 2004 12:51:44 AM)

Re:監督は、、、(07/10)  
verdure-okamotoさん、こんにちは!

監督は、ロバート・アルトマンですよ。

「お金を拾って、なおかつ暇で死にそうなときに見る」リストってイイですね!
私もこのリスト、使わせていただきます!
(July 11, 2004 03:39:52 AM)

Re[1]:★★「Dr.Tと女たち」リチャード・ギア、ヘレン・ハント、リヴ・タイラー(07/10)  
ぷちてん525さん、こんにちは!

起承転、起承転ばかりの群像劇で、
いつまでたっても結が来ない感じでしたねー。

もっとハッキリした「起承転結」の物語を観たかった・・。

ちょっと漠然としてる映画で、見終わったばかりの私も
「これどういう物語だった?」と、ちょっと考えてます。

個性的な女性が少ないのも話が分かりにくい原因なのかな?
みんな似たタイプに見えてしまいましたよ・・。
(July 11, 2004 03:45:14 AM)

私も嫌かなぁ・・・  
「働く必要もない。ゴルフのレッスンも何も。
僕が全て面倒を見る。君は何の心配もいらない」

>なんてプロポーズは支配的で拒否反応が出そう。
お金持ちなのはわかるけどねぇ。
嫌な気分を満喫する為にやっぱ見ようかな~。
R・ギア君、突っ込みどころがたくさんありそうですね。 (July 11, 2004 05:40:18 PM)

Re:私も嫌かなぁ・・・(07/10)  
ノーバディーさん、こんにちは!

確かにリチャード・ギア扮する産婦人科医に、
突っ込みたくなる映画でしたよ!

私、なんども「早く仕事して!」って言いたくなりました。
他にもいっぱいあるけど・・。
(July 12, 2004 04:11:58 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: