ぼちぼちいこか

June 17, 2018
XML
カテゴリ: 生きるということ

rblog-20180617105233-00.jpg

rblog-20180617105233-01.jpg

たまたま見つけた。

シェアハウスのこと。

自分は何に向かって行きているんだろうか。
このブログを始めた頃は、子どもが小さく、
いろいろなことを悩みながら、
子育てをしていた。

ある意味、孤立した子育て、
今で言うワンオペだったんだ。

そのあと人生の波に流されて、

とうとう正規職員にまでなり、
若い頃こんな仕事もうできないと一生しないと
決別した仕事に戻ってしまった。

でも一貫して思っていることは、
居場所のこと。
子どもも大人もみんなみんな居場所がないと感じてない?

私が3歳まで過ごした長屋は↑のような長屋。

みんなで子育てし、みんなで悩んで、
生きていた。

そんな名残が私の体に感覚として残っているんだ。

街で大きくなり、悩んで、年老いて行く。


そこに向かって生きているんだ。

仕事も生活も多少のストレスがあっても、仮面をかぶらないと過ごせないようなことはあってはいけない。

自然を感じ、心を豊か に、人としての尊厳のある日々を送るためには、生活をシンプルに整える。
それだけだと思うのだ。

朝起きて、人としてあいさつをし、関わること、

また、家族のいるいる家に戻る。
そこで穏やかな時が過ぎ、
次の日を迎える。

家族の定義は娘が幼稚園に入園する頃から、
血縁者だけじゃないと気づき始めていた。

さあ、始めよう。

そろそろ次のステージに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 17, 2018 10:52:34 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: