僕のブログを守って

僕のブログを守って

PR

コメント新着

チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/pk68gzp/ ち○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/zankp6o/ ア…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/9nt4twv/ 降…
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2006年05月10日
XML
カテゴリ: イベント

最近、どうも食い物の話題ばかりなんでたまには文化的なお話。

GW連休の最終日、鹿大の友人と朝から県民交流センターの「ART MARKET」に行って来ました。

こういういかにも県の催しものっていうのに偏見ばりばりの自分は、興味半分、冷やかし半分で友達についていったんですが・・・・、 

アートマーケット3

C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ

アートマーケット2

C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ  

アートマーケット1

・・・・・た、

たーのしいぃーーーー♪ (:D)┼─┤

やっばぁーい、超たのしーコレ、俺いま凄く充実してる!!

どのオリジナル作品もすごくセンスがいい!

展示やら店舗やら、全部で100もあるから、じっくり見てまわると結構時間をかけて楽しめる。

その中、個人的なお気に入りがいくつかありました。(・ω・)ノ

「薩摩志史」さん 

薩摩ボタンの絵付けとか見れた、あんな小さなボタンにあんな綺麗に細かい絵を丁寧に時間をかけて描いていくなんて、伝統工芸ってほんとすごい!!


「KAZUHIRO HAKATA COMPANY」さん
「魅せます。狂おしいほどの情熱の世界を!!(パンフより)」 

んー、なんか不思議。パッションショーって名前の不思議パントマイム、なぜか「ジャパネットたかた」のパントマイム(?)も。


「zamza.net」さん

アートマーケット5

なんだろう、甲さん(左)VS乙さん(右)で行われる、夢判断からの作品による対決?
真ん中にジャッジもいて、ディベート(討論)みたいなもんかな。独特の世界感。w
ディベートが終わったら、袋を引き裂いて顔がでてきます。(笑)

そして、今回一番たのしかったのがゲストアーティストによるトークライブ。

ゲストアーティストは、電気屋さん・・・かな。(笑)

今までここを知らなかった事が悔しくて仕方ないです、こんなおもろい社長!! 

多分知ってる人はたくさんいるんでしょうね。

「明和電機」

現代表取締役の土佐信道さんのトークライブは、 電気屋  アートユニット「明和電機」の活動内容や商品紹介。

こんな完成度の高くて、会場を沸かせ続けられるプレゼンみたことねー!!!

商品センスが天才的で、今までみたこともないような世界が広がってました。

詳しくは、↑のリンクからホームページ飛んでみてください。でもオススメは生でみる社長。


夏に霧島アートの森で予定されてる「明和電機ナンセンス=マシーンズ展2006」に、もう今から行く気満々です!!

意外な掘り出し物で一杯だったアートマーケット、今後は休日にこんなイベントを見に行くのも悪くないなって思えたいい休日でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月10日 12時08分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: