凪の海

凪の海

2016年01月09日
XML
カテゴリ: ほん
2015年12月の読書メーター

読んだページ数:561ページ
ナイス数:30ナイス

職業としての小説家 (Switch library) 職業としての小説家 (Switch library) 感想
終始一貫、小説家としてブレないスタイルを貫いている村上さんは素晴らしいと思います。これは小説家に限らずどの職業にも、さらには生き方にも通じる大切な要素ではないかと思います。自分の納得する仕事を、納得する生き方を。肝に銘じたいですね。
読了日:12月18日 著者: 村上春樹
丁先生、漢方って、おもしろいです。 丁先生、漢方って、おもしろいです。 感想
最近漢方に興味があって、読みやすそうな本を探してたらこの本に出会いました。まず大雑把に西洋医学と東洋医学の病気に対するアプローチの違いにびっくりしました。個人的には、人の持つ免疫力や自然治癒力、個々の体質を尊重して治療を進めていく東洋医学の考え方の方がしっくりきます。しかしながら抗生物質などにも大変お世話になっている身とすれば、それぞれのいいとこ取りで取り入れていけたら一番いいのかな、と思う次第で。もう少しいろんな本を読んで理解を深めたいと思います。
読了日:12月17日 著者: 丁宗鐵,南伸坊

読書メーター





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月09日 14時51分30秒
コメントを書く
[ほん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まこぴ^^

まこぴ^^

カレンダー

コメント新着

まこぴ^^ @ Re:椰月美智子さんの不思議な成長世界観(03/16) ひろこさん >このあいだこの記事にばった…
ひろこ@ 椰月美智子さんの不思議な成長世界観 このあいだこの記事にばったり出会って、…
まこぴ^^ @ Re[1]:12月に読んだ本(01/06) けんとまん1007さん >私もB型です^^; --…
まこぴ^^ @ Re[1]:6月に読んだ本(07/12) けんとまん1007さん >いつも、ほんを参…
けんとまん1007 @ Re:6月に読んだ本(07/12) いつも、ほんを参考にさせていただいてい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: