フリーページ
まだ少し頭痛あるのに
本日3回目の更新(^_^;)
まだハワイの写真ありますが、
ちょこっと先月2月24日に
行われた 第二回アロハ検定
100問
まずは
第一問やってみますか?
ずっとシリーズで100回
つまり1問ずつ行きますね!
では
問1
1848年、カメハメハ三世は、
土地の個人所有を認める法律を
公布し、ハワイに初めて不動産という
概念を取り入れました。
これにより、ハワイの平民も
土地を購入する道が開けましたが、
実際購入できたのは主に外国人でした。
(長い問題だなぁ~
)
この法律の名称を
次の中から選んでください。
1.グレート・マヘレ
2.グレート・アーイナ
3.グレート・プアア
4.グレート・オネ
私いちを正解でした
まぐれですね。
答えは次回問2で発表しますね。
今、妻に首肩マッサージと鍼で
だいぶ回復。もう湯あたりでなく
日頃のPCとDSですわ。
んじゃ、次回で解答お楽しみに!
問62~2本柱よ、さようなら~! 2010/03/28 コメント(4)
ついに、ついに、第100問!!!!!!! 2009/01/06 コメント(8)
第99問!!あと少し・・・ハワイも(^◇… 2009/01/05 コメント(8)
PR
カテゴリ
カレンダー
購入履歴
コメント新着
キーワードサーチ