BORN TO SKIP

BORN TO SKIP

Sep 1, 2010
XML
8/29は、トリニータの試合や大分県サッカー選手権大会決勝がありましたが、忘れてはならないのがバサジィのホームゲームである対ペスカドーラ町田戦。




唯一の開幕3連勝で現在リーグ首位を走るバサジィが、4連勝を狙ってホームゲームに挑みました。




相手の町田は、現在までいまだ未勝利と元気がありませんが、メンバーには日本代表クラスが揃っており油断はできません。




果たして開幕3連勝は単なる勢いなのか、それとも本当に力をつけているのか。




バサジィの真価が問われる1戦となりました。




で、結果はと言うと・・・




8-2でバサジィ勝利!!




圧勝でした。




Fリーグ1年目からバサジィの試合を見ていますが、これほどまでに相手を圧倒し、しかも点差がついた試合は初めてなのではないでしょうか。









開幕4連勝の要因は、選手個人個人のレベルアップや、館山マリオ監督の戦術に対する理解度が上がってきたこと等あると思うのですが、やはり新加入選手、特にブラジル国籍の2選手(アンドレ、ディドゥダ)の加入が大きいように思います。




アンドレは、抜群のキープ力や広い視野を武器に決定的なパスを供給するかと思えば、一転してドリブルで切れ込みシュートを狙うなど、既にバサジィの攻撃の核となっています。




ディドゥダは、的確な守備でピンチを摘み取り、後方からチームに安心感を与えてくれます。




この2人のほかにも、この試合では奥田が2得点を決めるなど、補強がうまくいっています。




次節は、開幕から4連敗中のステラミーゴいわて花巻ですので、ここは確実に勝利をモノにし、その次の王者・名古屋オーシャンズとの勝負に勢いをつけてほしいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 1, 2010 07:57:22 AM
コメントを書く
[フットサル(バサジィ大分)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: