あわてな~い あわてない、 ひとやすみ。

あわてな~い あわてない、 ひとやすみ。

PR

Calendar

Profile

あろえJ

あろえJ

Freepage List

Favorite Blog

満月 New! パパゴリラ!さん

iPhoneのドコモのメ… New! madam maryさん

ガラガラのふもとっ… し.も.り.んさん

うなぎ犬の食う・寝… よーこにゃんさん
めだぱにっく☆にこノ… aki-thanさん

Comments

さるさる2960 @ Re:ぐちりたい接続(02/28) お久しぶりです〜 とむ兄さんにコメント有…
パパゴリラ! @ Re:ぐちりたい接続(02/28) テレビが見たい一心で、懸命になってるあ…
あろえJ @ Re[1]:2年越し(02/04) パパゴリラ!さん ヒーターを取ってしまえ…
パパゴリラ! @ Re:2年越し(02/04) 我が家では、伊豆の小屋に炬燵があるので…
あろえJ @ Re[1]:長方形から台形へ(02/01) パパゴリラ!さん 喜んで楽しんで雪かき出…

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.05.25
XML
カテゴリ: ねこ
「あ、ねこ~ねこ~」と喜び叫ぶ幼児の声。

散歩のわりにいつまでもいつまでも通り過ぎない。何度もいったりきたりしてる。

そして吠え続ける犬の声。

・・・ここらのわんこは最近はどの子もお年で、めったにほえなくなったのに、なんだ、これ。しかも二重奏。

なんだ、何が起きたの

と外をみたら、多くの車が空き地に駐車&忌中の札のお家が・・・。

ああ、あそこの家のおじいが亡くなったんですか。

引っ越してきて挨拶行ったら「あんただれ」といわれ、道の穴を埋めるのに使わなくなった鉢や花瓶を割っていれてたり、手作りの「犬のフンお断り」を電信柱にくくってたおじい。

この1~2年、施設の車がきてるな~って思ってたけど。



そっかー、おじい、亡くなったのか・・・。冥福をお祈りしますしょんぼり

だがしかし、それとこれとは別

親戚がわんこ連れてくるのは仕方ないね。預けるとこもお留守番もきっと長いしね。

でも全く吠えやまないってどーゆー事

幼児が7時くらいになっても外に居て(薄暗い)「もーいい~かーい」ってやってるんですけど

回収して、危ないから

このダブルパンチで坊ちゃまが落ち着かない・・・ベッドや窓枠にシャキッっと姿勢を崩さずにいるよ。

気分転換に玄関風除室にだしたら、坊ちゃまに誘われて近所の外猫が恐る恐るやってきたよ。

いつもはダッシュなのに・・・ああ、子供に奇声を発せながら追いかけられたのね、しかもわんこの吠え声付き・・・。

猫生初じゃなかろか、この外猫たち。

ご飯あげようと外に出るんだけど、落ち着かない外猫たち。



わんこたちは若いのか、飼い主をぐいぐい引っ張って、飼い主は待ちなさいよ~ってな感じで連れられてる。

若い人だから力負けはしないと思うんだけど。中型犬くらいのサイズかな。

吠えながら散歩をするぐいぐいわんこ達・・・若いだけじゃなくて、これはしつけが今一なのではって思ってしまったですよ

・・・・先日のブログネタを思い出して、これじゃあ外猫も坊ちゃまも確実に逃げて助けてくれないな~って

これから通夜だなんだと、この人たち幼児たちわんこたちいるのよね、ううう、ここら辺がいかに静かな環境かってしみじみ思い知ったけど、大丈夫かな坊ちゃま。何気に神経質だからね・・・慣れてね~。

DCIM 005(V.2014_05_23__09_05_41).jpg

こーんな感じで一喝してくれないかしらね、坊ちゃま














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.25 21:19:11
コメント(4) | コメントを書く
[ねこ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夕方から(05/25)  
こんばんは♪
幼児とワンちゃんのダブルパンチではお坊ちゃん落ち着きませんねっ(ー_ー)!!
さっきレオンも(今日は明るいうちにお散歩に)子供の気勢に驚いてお散歩早々に引き揚げました
私としては助かっちゃいましたけどっ(笑)

うちの近所もワンちゃん多いですけどみんな躾が良いので吠える子はあまりいません
お散歩中に出会ってもレオンがビビるだけ(^_^;)

しばらく受難は続きそうですけどっ お坊ちゃん頑張るのよ~
それにあろえJさんもワンちゃん苦手でしたよねっ
苦手な人にワンちゃんって飛びついたりしますから近寄ってはいけませんよ
あのビデオの猫ちゃんのように勇敢な子はそうはいませんから。。。

PS 猫ちゃんはどちらかと言うと神経質ですから気を付けてあげてくださいね (2014.05.25 22:45:19)

Re:夕方から(05/25)  
普段は静かな街並みに、轟き渡った幼児の声と犬の鳴き声だったんですね。
ワンワン・キャンキャン泣きわめく犬って、嫌だよねぇ~!
我が家のあづまは、無駄吠えはしないから、いいんだけど。
散歩してても、家の中から吠えまくる犬の多いこと!

亡くなられたじい様も、うるさく思ってるんじゃなかろうか?
静かに送ってほしいと思ってるんじゃないかな。 (2014.05.26 07:10:56)

Re[1]:夕方から(05/25)  
あろえJ  さん
レオン&まいあさん
おかげさまで2日くらいでわんこも幼児も去ってくれました(^^ゞ
まあ、その2日間坊ちゃまのいつにない姿勢を堪能させていただいちゃったりして(笑)

レオン君とアンリ君がお散歩してたら子供じゃなくてもそばに行きますよ!
勢いはつけないでそっとおそばに~なんて(^^♪

そうなんですよね、わんこってなんでおびえてる時ほど近づいてくるのか・・・なので大人になってからは「関心はないわよ、あんたなんて知らないわよ」って風を装って通り過ぎるようにしてます・・・半分は吠えられるから効き目はいまいち(T_T)

あの猫ちゃんは母性!母は強し!
私たちがおかーちゃんなので、どの子も助けてくれないですね~(^^ゞ
(2014.05.28 22:43:22)

Re[1]:夕方から(05/25)  
あろえJ  さん
パパゴリラ!さん
はい、2日間響き渡る幼児の声とわんこの吠え声・・・せいぜい野球部の声くらいだった住宅街に見事に(>_<)

家の中からも吠える子っていますね!
番犬的にはいいのかな~・・・って思ったりもしますが、通りすがりに吠えられると、飼い主さん、しつけしっかり!って思いますね(^^ゞ

犬も猫もノーサンキューなおじいでしたので、多分静かなほうがよかったんではと思います☆
(2014.05.28 22:48:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: