2006.10.02
XML
これはかなり前に焼いた『かぼちゃのパン』
水分量が問題だな~と思って、色々調べた結果
とにかく「カボチャ感」を出したかったので、た~~~っぷり入れてみました♪



カボチャをレンジで加熱してから冷ます間に、水分が蒸発するので
その分だけ補い、後は全てカボチャの水分で!
捏ね段階で心配だったので、ホームベーカリーを覗きながら・・・。



ごめんね、HBくん!
かなりの重労働だったみたい(^^ゞ
小さいヘラで補助しながらの共同作業で乗り切りました☆




カボチャパン1



















そして、焼き上がり~。
色はそのまま、ほんっとに鮮やか!
着色料も保存料も、一切使用しておりません^^

カボチャパン2








カボチャパン3






で、断面図!
すごい色でしょ?補正したんじゃないのよ!
そのまま、カボチャだけの色♪









半分は、チーズを巻いてみました。
カボチャとチーズの組み合わせが絶妙で、おいしかった^^♪

カボチャチーズ




チーズの焦げたとこが、
スイートポテトの焦げたバター風味みたいな感じ。

カボチャ嫌いな子でも










■材料■

・強力粉(はまなす)・・・・・280g
・カボチャ・・・・・・・・・・・・・180g(レンジで加熱して軽く潰しておく)
・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・大スプーン2
・スキムミルク・・・・・・・・・大スプーン1

・水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20cc
・バター・・・・・・・・・・・・・・・20g
・ドライイースト・・・・・・・小スプーン1
・強力粉・・・・・・・・・・・・・・・適量(打ち粉用)





■作り方■

1、材料をパンケースに入れ、生地作りコースでスタート。
2、ベンチタイム:
  生地を取り出しガス抜きした生地を分割して丸め、
  かたく絞ったぬれぶきんをかけ、15分休ませる。
3、成型:
  丸く成型し、型に入れる。
4、発酵:
  オーブンを発酵モードにして、30分最終発酵する。
5、焼成:
  オーブンを200度に予熱し14分焼く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.24 10:20:15
[プレーンパンレシピ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: