暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
114662
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
お雑煮!
お雑煮ですが。
自慢というほどのものではありません。自分の母親から受け継いだものなので、福岡の方にはちょっと意外な物が入っているかもしれませんが(大分出身なので)皆さんのお宅のお雑煮と比べてみて下さい。
だしにはかしわとぶりを使います、だしの素なんかも入れちゃいますが。(白だしなんかを良く使いますね。)
具は、白菜、にんじん、ごぼう、大根・・・と言ったところでしょうか?大体、短冊切りに揃えます。大分の方はかつお菜は使わないですね。(殆ど売って無いです)これをベースに作っておいて、いざ食べる時には、紅白のかまぼことお餅の焼いたのをお椀に入れて、作り置きしておいたベースのおつゆを具と共に入れて食べる。
これが我が家のお雑煮です。
私自身は餅は丸でも角でも構わないと思っているのですが、主人は丸餅が好きなようです。ここらへんでも、丸餅の方が一般的ですかね?
こんな感じで分かりますか?
Mi-koさんより
「雑煮の具」我が家では
・ごぼう・白菜・人参・えのき・大根・鶏ササミと言った所でしょうか、だしは手抜き主婦なので「白だし」を使ってますf(^^;)。うちの雑煮は具沢山で有名なんです餅はどこだ~って探すほど…。
天音さんより
お雑煮、誰かかつお菜入りの丸餅入りの…福岡のお雑煮たべさせてぇ~♪
arataangelさんより
お雑煮は、あごだし・・これ基本!
中身は、ぶり、かつお菜、紅白かまぼこ、里芋、人参、丸もち・・・以上、これは実家。
主人の方は実家の具とあまり変わりはないのですが、里芋はなくて、えび、しいたけが入っています。
餅はやはり丸餅です。
ao720410さんより
さて、オット・ちゃーの実家の雑煮は、鰤と細く切ったスルメが入っていましたが、AOの実家の場合は、鶏肉・人参(細切り)・大根(半月切り)・ごぼう(細切り)・白菜(2・3cm幅に切る)・ほうれん草(2・3cmに切る)・高野豆腐(短冊切り)・干し椎茸(細切り)・紅白かまぼこに、煮込んでとろけた丸餅です。醤油と顆粒いりこだし、干し椎茸の戻し汁で出汁をとります。
ちなみに、長崎県南高来郡吾妻町の出身のとーちゃんの雑煮です。
ドリームランナーさんより
「雑煮はあごだしでとらにゃー!」
と言われますが、昆布とあごだしパックでだしをとり
丸餅、ブリ、鶏肉、椎茸、大根、金時人参、かまぼこ
かつお菜、が具。(ん?忘れてないよね。)
餅は焼きます。
かつお菜は、餅が椀にくっつかないように
椀の底にも、しいておきます。
これが姑直伝の「馬場家の雑煮」です~。
実家が岐阜なので、実家の雑煮もご紹介しましょ!
餅は切り餅、焼きません。
かつおだしのすまし仕立て。
お吸い物の濃い味と言ったところですね。醤油は濃い口を使うし。
具は、正月菜と呼ばれる青菜と
あらかじめ塩ゆでしておいた里芋だけ。
ひたすら、お餅をたくさん食べるタイプの雑煮ってとこですかね~。
カツオ節をたっぷりかけていただきます。
私が作るときは、かまぼこや白菜を入れたりもします。
あっさりしていて、子供たちは岐阜の雑煮の方が好き!
と言っています。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
セルフジェルネイル
Halloweenネイルやってみた
(2025-10-03 06:10:04)
キレイになる為に.:*・°☆
P10倍😀NANGA(ナンガ) AURORA TEX D…
(2025-11-22 20:40:05)
スキンケア用品の楽天市場お買い得情…
急いで〜! お得だよ!!
(2025-07-16 00:01:32)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: