八戸サル07 港町八戸


港町八戸。



だから家の周りも港関係♪





家から歩いてすぐで朝市やってますよ♪









「イサバのかっちゃ」像♪
市場のお母さんって意味ですよ♪









小さい店がいっぱいの朝市ですよ♪









ホヤも売ってますよ♪









こちらは八戸の港湾部ですよ♪









父ちゃんも昔はこの辺で働いてました♪








漁港にはイカ釣り船がたくさんいました♪












八食センターにやってきましたよ♪








ホタテにイカに








サンマにドンコにアブラメに・・・









数え切れないほどの魚介類が写真では紹介しきれないぐらいいっぱい♪








もちろん生うにも♪









こちらは八戸のお土産コーナー♪







南部せんべいの山ですよ♪








お土産はコレ♪イカ墨カスター♪







そして、



八戸に来たら必ず食べる






くるまやラーメンですよ♪








ここの味噌バターラーメンはやめられません♪








8月5日は八戸の花火大会♪








家からすぐなので歩いて見に来ました♪









目の前で上がるから迫力満点!!







でもあまりに音が大きくて子ザルちゃんが泣いちゃったので家に帰って見る事に・・・・








でもお家の窓からでもよく見えますよ♪







こうして子ザルさんと一緒の初めての八戸帰省も終わりました♪



またみんなで帰ろうね♪






またね♪



© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: