土佐サル日記07



雨の朝の大歩危に寄ってから・・・








高知にやってきました♪
やぁサル君久しぶり!








朝の静かな桂浜は落ち着きますね♪








下竜頭岬に登ってみます♪








桂浜が一望できます♪








気分は龍馬さん♪








実は父ちゃんが須崎にエイサーしに来たのでした♪








せっかくなので横浪ラインを通りますよ♪







ここからの眺めは何度見ても良いですね♪







溜め息が出るほど綺麗です♪








今回泊まった家の前が海なんですよ♪







近くにあった35番札所の青龍寺さんにも寄りました♪








国民宿舎土佐のお風呂にも入りましたよ♪








晩御飯は皿鉢料理♪すごいカツオのタタキ!!








こちらはお寿司のお皿♪








刺身も豪快!!








芋の天ぷらにニラの天ぷらも最高です♪








月夜を見ながら三線弾いて唄いました♪









おはよう♪お魚が釣れなかったのは内緒だよ♪








高知市内にやってきました♪
はりまや橋のからくり時計が意外に面白くてビックリ♪








日曜なので日曜市に来ましたよ♪









お土産はやっぱり芋けんぴ♪








高知城にも来ましたよ♪







初めて上まで行って見ます♪








天守閣まで来たけど中には入りませんでした♪








そして室戸岬にもやってきましたよ♪







広い太平洋を見てると自分がちっぽけに感じます♪








夕日を見たかったけど時間が無いので諦めました♪








24番札所、最御崎寺にもお参り♪









もちろんここにも寄りますよ♪








海の力強さをたっぷり感じました♪








最後に23番札所・薬王寺にお線香をあげて帰りましたよ♪



© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: