ブルーシャ西村 Official Blog

ブルーシャ西村 Official Blog

PR

プロフィール

ブルーシャ西村

ブルーシャ西村

カレンダー

コメント新着

萌M @ Re:祝サンタ・カタリーナの日、11月25日(11/26) はじめまして。度々ブログを拝読させてい…
satorose @ Re:昆布だしの効能☆(01/24) あけましておめでとうございます。そして…
あゆり059 @ Re:お料理の精霊さんからの情報☆(08/20) いつも楽しく拝見、勉強させていただいて…
g71 @ Re:お便り☆秘宝とメシア(06/01) 仙台に住んでいた女性のお話が凄すぎます…
g71 @ Re:ひ・ふ・み☆(06/07) いつもありがとうございます!!

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2009年04月10日
XML
カテゴリ: ジュエリー
私の本業の、ハイエンド・ジュエリーのオーダーを下さったことがあるお客様からお便りを頂きましたので、その一部をご紹介させていただきます☆


どうもありがとうございます☆☆☆



お客様からの体験お便りは、今後の参考になりますので、とてもありがたいです。感謝しています。



お便り大歓迎です!!!!



「・・・

先日レイキヒーリングなるものを受けてきました。



レイキを施術してくれた女性は とても石が好きで 石のパワーを感じるそうです。



それでブルーシャさんにつくっていただいたジュエリーをみせたら 突然鳥肌が立って
「何かすごいエネルギーを感じるわ!」と言ってました。







一応 伺ってから試してみようと思いまして。

ブルーシャさんはセージは使ってらっしゃいますか?・・・」





(以下、ブルーシャ記す)

 お便りありがとうございます☆


 日本のレイキヒーラーの先生の方々には、よく、私のことや私の音楽や絵本などを聴いたり見たりして、それを絶賛して下さっている方もちらほらでてきています。



 特に、ある大先生は、最初、あの七福神の音楽のアルバム”Seven Gods”を大絶賛してくださいました☆



 音楽のエネルギーがとても高くてすごく良い波動だとおっしゃっていましたので、レイキの大先生がそのように太鼓判を押されているので、嬉しい限りですね☆



 この音楽を最初にこのレイキの大先生にプレゼントして奨めてくださった方は、おそるおそる、「あの~、先生にはこの音楽はあまりピンとこないかもしれないのですが・・・。一度よかったら聴いてみて下さい。」とおずおず差し上げたそうです。



 ところがどっこい!予想を反して、このレイキ大先生は、さすが!天界からの音楽の波動をすぐに見抜いて、この音楽のすごい良いエネルギーを分かってしまわれたのですよ。



「何だよ~!この音楽、ものすごい良いじゃないか!!!」と、バシッとおっしゃられたのです。

(・・・それで、最終的に、私の耳にもこのいきさつと大先生のことが入ってきたわけです。。。)









 このお便りの方の体験は、もちろんそうなるはずだと思います☆


 レイキを使いこなしていると、良いエネルギーを見分けたり感じる力が強くなっているのでしょうね。だから、宝石のパワーも感じることができるのでしょうね☆





(例えば、同じサファイアという名前でも、全くピンと来ないものもけっこうたくさんあるのです。)


 だから、私が扱っている宝石たちは、特別な子達で、パワーが違うはずなのです。

 それは、その宝石たちが生まれ付き持っている、もともとの素質なのですよ☆

 全部、私が選んでいる宝石なのですから☆☆☆



 私は、宝石と会話していますよ☆☆☆



 宝石は、鉱物ですので、1つの生命体で、生きているのです。



 1粒1粒違いますし。同じ名前のサファイアやルビーであっても、表情や性格が一つ一つ違うのですよ、宝石って。



 私は、特にエネルギーが高く感じられる、持ち主を守る力が強い高品質の宝石を自分の目でも厳選しています☆



 世の中にはパワーストーンがたくさんありますし、私も最初は普通のパワーストーンを集めたり身につけたりしていました。



 でも、私の場合は、「本物の宝石」というものに出会ってしまったのです。この人生で。それもまだ若かりし年代の時に!

 私は若い年代の時に本物の宝石を知ってその世界に入ることができたので、本当に運が良かったです☆


 私はきっと、宝石とハイエンド・ジュエリーに出会うのが5年遅れていたら、おそらくジュエリー制作を真剣に学んで生業にしようとは思わなかったはずです。(5年早くても、こんなにお金がかかりすぎる分野は手を出さなかったと想像できます☆)


 なぜなら、年齢的なものもありますし、ジュエリーの前にも、スペインで本格的に絵画の修行を修了してきてスキルがすでにあるので、もし5年遅かったら、画業に集中していたことと思います。。。常識で考えてもそうです☆



 ハイエンド・ジュエリーの道は険しいし、宝石を触感や波動や目で見分けなければならないので年季が要りますし、やり始める年齢には限界があるからなのです。



 こういう、年季が要る分野、歴史が積み重なっている古い分野は、やり始める年齢は上達度と修得度にすごく関係があります。何の分野でもきっとそうでしょう。



 私も、ハイエンド・ジュエリーと宝石の魅力を知ってしまってから、それを真剣に、ばく大なお金と時間をつぎ込んで修得するべきかどうか、やり始める前は一瞬、悩みましたよ~☆


 生業にしてやっていけるのだろうか?ということは、何年かしばらくジュエリーをやってみなければ先が見えて来ないことですから。




 そしてよく考えてみると、ジュエリーは美術の分野に入りますし、私がフルタイムで6年間かかって油絵の本場スペインで修得してきた絵画全般が土台となって生かされるから良いな!と理解しました。本物の美術作品をたくさん観続けてきたこともあり、美術品に対しても目が肥えていたからです。




 ハイエンド・ジュエリーは、美術品として、究極の到達のゴールですからね。金やプラチナなど貴金属と、ダイヤモンド、サファイア、ルビーなどの宝石という究極の素材を使って作る美術作品なのですから。それで、決心がだんだんと固まりました☆




 そういうわけで、私はニューヨークに引っ越してきて、また一から、今度はハイエンド・ジュエリーの修行をやり直したわけです☆



 これは、神々様やご先祖様や宇宙など、私を見守ってくださっている存在のお導きだったと確信しています☆





 サファイアやルビーなどの宝石はさすが、輝きもパワーも美しさも圧倒的で、一度本物を手で触って見てしまって、会話して感じてしまったら、「今後は本物の宝石以外、何も要らない!」というふうに私は変わってしまいました。



「本物に出会って知ると、それ以外のものは何も要らなくなる」のですよ。




 ですから、私は、宝石の世界を知ってから、幸か不幸か、ニューヨークで自分の時間とエネルギーと全財産をハイエンド・ジュエリー制作の技術を継承するためにつぎ込んで、必死の思いで勉強を続けました。貴金属と宝石で作品を作るだけでもコストはエンドレスで湯水のようにかかっていきますから。
 そりゃあ、世間の常識で考えて、こんなにばく大にお金がかかる分野は一般的には続けるのは至難の業でしょう。

 私は無我夢中で振り返ると、もう5年以上経ってしまったのですから、早いものです☆
 続けられただけでも奇跡でした☆

 まさに私の運命だったのでしょうね。タイミングといい。


 宝石たちが私を呼んでいたのですね☆



 特にルース(宝石がカットされたもの)の状態で、まだジュエリーになる前のものを毎日のように何年間もたくさん見て触り続けていると、宝石の魅力というものがどれだけ引力があるのか、パワーがあるのか、肌で理解しました。



「どうして大昔、王様だけしか大きなサファイアが持てなかったのか、どうして人は宝石をほしがり、身につけたがるのか」
その理由も肌で分かりました☆



 そして、宝石たちは鉱物で意識があって生きているので、その宝石がふさわしい人のところにしか行かない!!!のですよ~!

 そういうものなのです。



 宝石は、ふさわしい人のところにやって行くのです☆


 不思議なものです☆



 私のところは宝石たちにとって居心地が良いので、なんだか、一旦、私の元に宝石たちがやってきて集まってくるのです。

 みんな宝石たちは意識があるから、私のところにいる宝石たちが、ざわざわと、他のところにいるはずの宝石たちにテレパシーを送って、
”こっちにおいでよ~!この人(ブルーシャ)のところに居ると話かけてくれるし気持ちいいよ~!神様もいつも近くに来てくれるよ~!”と噂しているみたいなのです。

 ざわざわと彼ら宝石ちゃんたちは、みんなで会話しているみたいですよ☆



 それで、彼らなりに、それにふさわしい持ち主のところへ、ちゃんとやって行くのですよ。



 お客様は不思議なもので、私は広告は載せていないですから、何かの拍子にふと私のウェブサイトを見つけて、ジュエリー作品や絵画作品を観てビックリして、問い合わせを下さる方ばかりでした。
 この時点で、私の作品を観てピンと来る方だけが連絡を下さいました。



 そして、ニューヨークの場合でも、たまに日本に帰る時なんかにも、お客様に直接お会いできる機会がある場合には、ジュエリーのご予算に合わせて宝石のルースをご覧いただいて、お選びいただいています。遠方のお客様は、写真の画像でルースを選んでいただいています。



 すると、お客様それぞれ、「これがいいっ!!!」と言って、つかんで離さない宝石が必ずあるのですよ~。不思議なものですよ、いつも。



 触って観た瞬間に、お客様は「どうしても欲しい宝石」を見つけてしまって、「その宝石が他の人のところに行くのは嫌だ!」となって、「あああああ~!」とつかんで離さない状態になる方が多いです。

 それで、即決です。

 これは、宝石がそのお客様を呼んでいたということですよ☆

 宝石は、ご縁なのです☆

 人間関係と同じです☆

 宝石は、それにふさわしい方のところにしか行かないのですよ☆



 中には、2粒の中からえんえんと悩んで悩んで、お決めになる場合もあります☆

 そして、1つ入手すると、またもう1つ別の宝石が気になって、新たにオーダーを下さる方も多いです。



 そして不思議なことに、「これは良い宝石!」と感じておすすめしても、お客様は一旦、お決めになっても、やっぱりあっちがいいと後日に他のものに変更なさる場合がいくつかありました。それは、決まって同じ2粒のある宝石でした。。。



 これは、この宝石たち2粒の場合、私のところに居たいということなのです。

「どうしてこっちに戻ってきちゃったの?」と宝石たちに聞くと、

「だってまだブルーシャのところにいたいんだもん!!!ここにまだしばらく居たいの~!私たちがあなたのことを守るからそばにいさせて!!!あなたはまだ私たちの力が必要なのよ~!」と言って、私のもとに居たがるのですよ☆


 結局、宝石はご縁なのです☆


 私も、いくつかの宝石たちにはパワーを頂いていて、常に守っていただいています。


 不思議ですが、宝石とは、そういう生き物なのです☆


 だから、古代から王様たちが着けていたのですね~。


 宝石とジュエリーは、太古の昔から人間の究極の本能に基づいているものなので、不況になっても今後何千年も経っても、無くなる文化ではないでしょう。。。永遠でしょうね。宝石と人間の関係は。



 ちなみに、太古の昔から宝石を貴金属の土台にセッティングして身体に装着するという習慣は、これは、宝石と貴金属が密着して合わさると、パワーが強まるからなのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月11日 13時26分20秒
コメント(2) | コメントを書く
[ジュエリー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オーダーメイド・ジュエリーのお客様からのお便り(04/10)  
宝石は、ご縁、この意味、よく分かります。

うちも、たま~~に気が向いたとき、
作っていますが、
(ブルーシャさんに比べたら、
 工作レベルですが(^^;;)

作る時点で、
特に意識はしてないのに、自分用、プレゼント用と、
不思議とわかります。

そして、プレゼント用をブログで抽選するんです。

その方法はいろいろで、
ウサギのびぃさんが好きな御菓子に、
名前を書いたハタとつけて、
ウサギのびぃさんに選んでもらったり、

阿弥陀クジを行ったり!

ときには、作る時点で、
相手のことが浮かんでいて、
その人のことだけをイメージしながら、
作ることもあります。


また、逆に、ブログ友達が、
キリ番の商品として、
天然石やアクセを、いろんな抽選方法で決めますが、

その行き先をみると、
やっぱ、行きたい人のところへ、
行くんだなぁ~~という感じがしています!

見た目、何も語らない石だけど、
ちゃんと、意思を持った生き物だと思っています♪
(2009年04月10日 17時43分42秒)

Re[1]:オーダーメイド・ジュエリーのお客様からのお便り(04/10)  
くま(#´艸`)プププさん、カキコありがとうございます☆


>その行き先をみると、
>やっぱ、行きたい人のところへ、
>行くんだなぁ~~という感じがしています!


くま様のブログ、大人気ですよね~!
語り口調が面白いですし!お人柄が表れているのでしょうね☆☆☆
くま様もアクセサリーまでお作りになるのですね!

>見た目、何も語らない石だけど、
>ちゃんと、意思を持った生き物だと思っています♪

そうなのですよね。
石は浄化の力が強いですものね。

ありがとうございます☆ (2009年04月11日 13時19分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: