ブルーシャ西村 Official Blog

ブルーシャ西村 Official Blog

PR

プロフィール

ブルーシャ西村

ブルーシャ西村

カレンダー

コメント新着

萌M @ Re:祝サンタ・カタリーナの日、11月25日(11/26) はじめまして。度々ブログを拝読させてい…
satorose @ Re:昆布だしの効能☆(01/24) あけましておめでとうございます。そして…
あゆり059 @ Re:お料理の精霊さんからの情報☆(08/20) いつも楽しく拝見、勉強させていただいて…
g71 @ Re:お便り☆秘宝とメシア(06/01) 仙台に住んでいた女性のお話が凄すぎます…
g71 @ Re:ひ・ふ・み☆(06/07) いつもありがとうございます!!

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2009年10月30日
XML
カテゴリ: ニューヨークにて
前回の書き込みの続きです☆




アフロとかチリチリの天然パーマとかのちぢれ毛の人種の女性たちの中には、黒髪のストレートの超ロングの女性の存在を嫌味のように受け取る方々もいるというニューヨークでの現実について、ちょっと書きました。ただ黒髪ストレートだというだけで。




これは、私たち日本人にとっては黒髪ストレートは生まれつきなので仕方がないことですし、それをうらやましがられても困ります~って感じですよね。




でも実際に、いろいろな人種の人々が同じ場所にごったがえして住んで生活しているニューヨークでは、こういう髪質や前々回に書いた美白のことだけではなく、もっと他にもいろいろと問題になることがたくさんあると思います。




ニューヨークは安全な地域と貧民窟のような物騒な地域と両方があるため、物騒な地区に地下鉄で行き来するときには、ほんとに気をつけていた方がいいことがたくさんありますよね。


ニューヨークで黒人の地域に一人で入る時には、黒髪ストレートロングなら髪の毛を一つにまとめておだんごにしてひっつめるとか帽子をかぶって髪を隠すとか、彼らの神経を逆なでしないように細心の注意を払って気を使っておいた方が安全で良いと思います☆




前回書いた物騒な地域の地下鉄構内でのエピソードの、アフロな黒人女性たちやチリチリ髪のラテン系女性、彼女たちはきっと「愛情の電池切れ」で幸せじゃなかったからだろうと思いますよ。女性というのは愛情の電池切れになると簡単に鬼婆化してしまう生き物ですからね。
彼女たちは彼氏もいないしきっと親からの愛情も不足して育ったのだろうし、誰か男性から愛されて愛情をたっぷりと受けて精神が安定している状態からほど遠かったのだろうな~、と思いますよ。



幸せで愛情に満たされていて精神が安定している女性なら、十分に幸せ感がありますから、他人のことなんて、しかもその人の肉体的な特徴である生まれつきの髪の毛のことなんて、全く気にならないはずですから。








女性というものは、オギャアと生まれた時からずっと、周りの人々、両親や家族などから、たっぷりの愛情を注がれて受け取っていなければ、大人になってからだとすでに愛情の電池切れ状態のままが続いて、鬼婆になっていってしまうのだと感じています。




愛情の電池切れのままで大きくなった女性は、大人になっても誰か男性との関係を上手に築いて行って愛されることが難しくて、男性から愛情を受け取ることがぶきっちょになってしまうのではないかな~と、あのアフロな黒人女性たちを見ていて思いました。




女性は大人になったら、誰か男性のパートナーを見つけて上手に長い間の信頼関係を築いてパートナーシップを育てることは精神衛生上にもとても良いことだと思いますから。
それが上手く出来ないと、女性は誰か男性からの愛情をたっぷり注がれない状態になると、女性としての愛情の電池切れを起こしてしまって、鬼婆になってしまって、周りの女性のことが気になって、もしも自分より良さそうな女性が目に入るとそれだけできいいいいい~っ!とヒスを起こしてしまうようになると思います。




昨日の書き込みのエピソードについて、よ~く考えてみると、「たかがオノレの髪の毛のことくらいでウダウダ言ってるんじゃないわよ~! なんじゃそりゃ?? え? あんた情けないわね~!」って感じの感想でしかないですよ、ワタクシは(笑)。




いくらアフロでチリチリだったとしても、それは天から授かった自分の肉体なのですから、「そのまま全部、自然に受け入れなくてはなりません!!!」とワタクシは思いますよ。




自分の肉体でも何でも、与えられているものは、全て自分で受け入れるべきです。

そのままの姿を自分で受け入れるほうが精神安定にもつながりますし、自然で無理がありません。

むしろ、自分に与えられた一見醜いと自分で思い込んでいる肉体であっても、受け入れて感謝するほうが良いことが起こると思いますよ~!!!




(現に、無い物ねだりで、私は前にアフロヘアーにしたことがあるので。。。その話は過去にブログにも書きましたけれど。黒人のアフロに生まれた女性にとっては嫌だったのかもしれませんが、直毛の私にとってはあのアフロヘアーがステキに見えたのですからね。)




第一、もしもアフロヘアーのままでいることによって彼女たちが男性からもてないのだと自分たちで思い込んでいるとしたら、それは大きな間違いですって~! ストレートパーマをあてているほうが良いと考えている男性は物質的な価値観だから、こっちから願い下げにしておいたほうが良いですよ~。






う~ん、多分、もしも私がこの性格と魂のままで黒人女性に生まれていたとしても、きっと私だったら生まれつきのアフロヘアーのことくらいでへこんだりしないだろうし、全く気にしていないだろうと思いますよ。私が彼女たちの立場だったら、きっと自分の髪の毛さえ、自分で受け入れていると思います。

何でも一長一短ですから。

何事にも、良い面と悪い面と両方があるので、見方次第なのだと思いますから。




だから、自分で自分のことを全てそのままで自然に受け入れることから始めないといけないですよね。

それができるようになったら、それからやっと、誰か男性と精神衛生上で正常なパートナーシップを上手に築いていくことができるようになるのですから。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月31日 01時46分44秒
コメントを書く
[ニューヨークにて] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: