ブルーシャ西村 Official Blog

ブルーシャ西村 Official Blog

PR

プロフィール

ブルーシャ西村

ブルーシャ西村

カレンダー

コメント新着

萌M @ Re:祝サンタ・カタリーナの日、11月25日(11/26) はじめまして。度々ブログを拝読させてい…
satorose @ Re:昆布だしの効能☆(01/24) あけましておめでとうございます。そして…
あゆり059 @ Re:お料理の精霊さんからの情報☆(08/20) いつも楽しく拝見、勉強させていただいて…
g71 @ Re:お便り☆秘宝とメシア(06/01) 仙台に住んでいた女性のお話が凄すぎます…
g71 @ Re:ひ・ふ・み☆(06/07) いつもありがとうございます!!

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2011年02月14日
XML
カテゴリ: 不幸の予防方法

コメント続きです。

>やはり四柱推命などの運気とブルーシャさんの行動は一致しているのですね、運のいい人は運気どおりに行動している、といいますもんね。

(以下、ブルーシャ記す) 

 「運の良い人は運気どおりに行動している」というのは、世の中全体でどうやらそうらしいですね。 

 気学の世界でも、「人間の中にはほんのわずか、自然に気学で吉方位に移動し続けていて、自然に運気が高まっていて常にラッキーな人々がいる。」と言われていて、それは定説だそうですよ。霊能者だけがそうなるわけじゃないですよ!運が良い人々は世の中にちゃんといるのです。

 このような人々のことを、気学の専門家は「ほんまもん」と呼んでいるそうです。 

 その「ほんまもん」の人々は、本能や直観力が発達しているのか、あるいはご先祖様の徳が高くて守られる力が強いか、何か目に見えない理由が他にあると言われています。

 私の周りの友人の中にも、この「ほんまもん」が実際にいますよ。 全く占いとか四柱推命とか気学に興味がなくてバカにしているのにもかかわらず、なんだか分からないけれど自然に大きな移動(海外転居)とか転機とか大きな決断を、後でチェックしてみると気学の吉方位に良い時期に移動していたり、四柱推命でチェックすると良縁をつかんでいたことが分かったり、そんなことばかり自然に選んでき続けている方がいます。ちなみに彼らは霊能者じゃないですよ。これは「ほんまもん」です。

「なんや、後でチェックしたら、全部、吉方位と良い時期と良縁ばっかし選んでるやんか~!あんたはハズレなしの人生やな~。本能で分かるの?」 などと聞いてみたら、

「なんか時期とか引越し先とか相性とか、全部自然に本能で分かるねん。ハズレなしやで~。”あ、今は移動する時期やな”とか、”あ!この人ステキやな、こんな人が世の中におったなんて!アンビリや(←アンビリーバブルのこと(笑))。理想のタイプやな、こりゃ逃したらアカンな”とか。”あ!そろそろ転機が来たから起業しよっかな~”とか。」 ・・・などと言っていましたよ。

世の中には霊能者じゃなくても、実際にこのような「ほんまもん」がいるのは確かです。

そして、「ほんまもん」は、なぜか世の中のほとんどの異性に興味がなくてどっちゃでもエエ&でも特定の誰かに惹き付けられる人ばかりですね、私が会った人々は。 自然に良縁をつかんで悪縁を避ける本能が強いみたいですよ。

そして彼らは、「時期が来てない時には、いくら何かお誘いがあっても薦められてもアドバイスされても、絶対に動かない」と言っていて、周りが何と言おうと一切聞かないという頑固さがありますね~。本人が本能のレベルから納得したことでなければ、絶対に言うこと聞いてやらないですね。 

 私の直観での解釈では、

「「ほんまもん」はご先祖様の徳が高いお陰様で守られていて運が良いので、その魂の波動は常に”超ラッキーな波動” になっている。その家系のご先祖様のお陰。波動は共鳴して同じような波動のものを引き寄せるので、「ほんまもん」は常に自分と同じような超ラッキーな人・物・事を自然に引き寄せ続けている。だからどんどんさらに超ラッキーな波動が自分の魂に貯金されていくのでさらに良い波動が増幅されて、ますます「ほんまもん」は超ラッキーになり続ける現象が起こる。その反対の合わない波動(超不幸)は「ほんまもん」の波動とは水と油で全く合わないのではじき返されて、「ほんまもん」には近寄らない。寄ってきても自然に守られて疎遠になる。」

・・・ということだと思います。

全て、原子のレベルから「波動の理論」で証明がつくことだと思います。 

ラッキーな人たちって、ことごとくラッキーなのですよ。ずっと。

そして「ほんまもん」は、本能で「幸運を自分にばかり独り占めして貯めすぎると、正負の法則でその反動で何か不幸が起こってバランスをとろうとするので、自分に何か幸運が来たら周りの人々へも分け与えて還元する癖がついている」のですよ。

幸運が来すぎたら、その次にやってくる不幸を回避する本能が働いて、なんと自然に無意識で周りの人々へ分け与えて運気のバランスをとっているものなのです。

幸運が来たときに「自分だけで独り占め」するのは「素人さん」なのです。「ほんまもん」はそうしないですよ。 

この間の帰国中にテレビを観たときになんとなく思ったのですが、戦場カメラマンの渡辺陽一さんも「ほんまもん」ぽいですよね~。(←この方、面白いですね~。なんか超越してる方ですね。そそられるものがあります☆)あれだけ世界中大移動していて(130カ国以上!)、ご無事で大丈夫、しかも良いパートナーをつかんでいるということは。「ほんまもん」のカホリがプンプンしています~。(←きっとこの方も、本人はホンマモンの自覚が全くなくて自然に選んでいらっしゃるのでしょうね~。) 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月15日 04時17分16秒
コメント(2) | コメントを書く
[不幸の予防方法] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは  
flowergreen49  さん
引き続き書いて下さりありがとうございました!

気学も四柱推命も興味が無いのにツイテルなんて!
まさしく"ほんまもん"ですね。
そのような方は元々徳(貯金)が沢山あるから
本能で良い、悪いが判断出来、
気学などのバイオリズムが必要ないのでしょうね。
すごすぎる~!!! 

外国のお金持ちは寄付したり社会の為になる事に使うけれど
日本のお金持ちはは外国のようなお金持ちになった経験がないから
独り占めしてしまう、それで転落すると美輪さんが言ってました。
寄付の事は前から思っていたのですが
外国のお金持ちってよく寄付するな~
何で日本はそんな風にしないんやろう、と不思議でした。
税金の関係もあるのでしょうけど独り占めはよくないですよね、
食べ物でもおいしく出来たりしたら近所の人におすそわけしますけど(意味が違うか、、)
損して得しろ、と言いますけどが独りよがりがいけないのでしょうね。

あと、渡辺陽一さんご存知なんですね!
お正月もたくさん出ていらっしゃいましたよね、
紳士的で上品で人に不快な思いさせへん人やな~、
素敵な人やな~と思っていたのですが
ブルーシャさんも"ほんまもん"の香りがするんですね~
私も見る目あるんやん!(笑)

昨日のコメントにお返事頂いた、
霊的な事でお金もうけしすぎると負のカルマになる事は知りませんでした、
霊団や神が違う事で価値観が違うとの事も、、これは衝撃的です。
変な価値観に洗脳されたら、、と思うと
本当に自分で考えて決める方が良いですね。
それに本業を持っていない霊能者がうさんくさく見えてきました。
あんたさん社会人として生きてへんのに何でアドバイス
できるんかいな~という感じに。

いつも惜し気もなく公開して頂いてありがとうございます! (2011年02月15日 11時20分39秒)

Re:こんにちは(02/14)  
flowergreen49さん、カキコありがとうございます。


美輪さんはそんなこともおっしゃっているのですね!ラッキーがきたら周りに分け与えるように気をつけていれば何ともないということを、もっと皆さんも知っているといいですよね。

>あと、渡辺陽一さんご存知なんですね!
>お正月もたくさん出ていらっしゃいましたよね、
>紳士的で上品で人に不快な思いさせへん人やな~、
>素敵な人やな~と思っていたのですが
>ブルーシャさんも"ほんまもん"の香りがするんですね~
>私も見る目あるんやん!(笑)

あはは!渡辺さんのことは最近知ったのですが、あの方は人気者ですよね~。お人柄が温かいし面白いですよね~。

>昨日のコメントにお返事頂いた、
>霊的な事でお金もうけしすぎると負のカルマになる事は知りませんでした、
>霊団や神が違う事で価値観が違うとの事も、、これは衝撃的です。
>変な価値観に洗脳されたら、、と思うと
>本当に自分で考えて決める方が良いですね。

そうそう、自分で選んで決めるのが一番良いですよ!他人の言ってくることを鵜呑みにしないほうが良いです。いろんな人がいますからね~。他人から変な影響を受けないほうが良いと思います~。 (2011年02月15日 13時01分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: