ブルーシャ西村 Official Blog

ブルーシャ西村 Official Blog

PR

プロフィール

ブルーシャ西村

ブルーシャ西村

カレンダー

コメント新着

萌M @ Re:祝サンタ・カタリーナの日、11月25日(11/26) はじめまして。度々ブログを拝読させてい…
satorose @ Re:昆布だしの効能☆(01/24) あけましておめでとうございます。そして…
あゆり059 @ Re:お料理の精霊さんからの情報☆(08/20) いつも楽しく拝見、勉強させていただいて…
g71 @ Re:お便り☆秘宝とメシア(06/01) 仙台に住んでいた女性のお話が凄すぎます…
g71 @ Re:ひ・ふ・み☆(06/07) いつもありがとうございます!!

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2011年03月09日
XML
カテゴリ: 読者のお便り

読者の方からいただいたお便りの一部分を紹介させていただきます。

どうもありがとうございます! 

「手加減いただき有難うございます!

ブログからブルー シャ西村さんの考え方など知ることができたことで、私の考え方も より整合性を持つようになってきたと思います。

しかしながらブ ルーシャ西村さんであることを手加減なさらないでください。

ブル ーシャ西村さんは当然ながらブルーシャ西村さんです。

独我論で良 いと思います。

全然問題ないと思います。

独我論が行過ぎたもの なのかどうかを計る明確な基準は無く、また必要の無いことだと思 います。

アーティストならばアーティストの本分を果たす。あると すればそれが唯一の基準で必要なことではないでしょうか。

これ からもブルーシャ西村さんを発信して下さい。

追記:私はサプリメ ントを良く使いますがサプリメントについて何か思うところあれば 教えてください」

(以下、ブルーシャ記す)

 わあ~!励ましのお言葉をいただき、ありがとうございます☆

元気でました! 机の前に貼っておきます!!!

とても力強い励ましのお言葉ですね☆

なんだか言葉たちに心がこもっていて、 そういうあなたの独自の思いが伝わってきてジ~ンとしましたよ~。 

詩人ですね~。

男性の読者の方だからかもしれませんね。

一言で言い表すお言葉が一つ一つ、ズバッと力強いです☆ 

読んでいて、”う~む、これは女性の文章ではないな~。男性らしい力強い文章だな~”と感じました。 

 私の独我論を読んで、それがあなたの考え方により整合性を持つようになったということは、良い刺激になっていたのでしょうか。

 これがきっかけで、何かモヤモヤしていたものがはっきりして、確信に至ったのでしょうか。 

 少しでもお役に立てていて、よかったです。こちらこそ、読んでいただけてありがたいです☆

  周りの友人とか、私の理解者の方々も、同じようなことを昔からずっと私に言い続けてくれています。

「やりたいことをどんどんやって、好きにすればいいよ!」 

「文句言われてるうちが華やで。文句を言われるということは目立っているという証拠だよ。まだ未来が広がっているからたたいてくるんだよ。シワくちゃ婆さんには誰も文句言わないでしょう?」 

「つっかかってこられたり文句を言われるということは、よほど優れているという証拠だよ。むしろ文句言われたらありがたいお印だよ。”そんなに私のことが気になるんですね~”と。もしもイケてなくて下手くそだったら、誰も文句言わないでしょう?」 

などなど、いつも周りの多くの人々が励ましてくれてましたね~。

特に、アメリカ人の友人達は、上記のようにポジティブで合理的な考え方なので、勉強になりました☆

アメリカ人は大学の一般教養でもアメリカの心理学を少し習うそうなので、最新の心理学の説に基づいてる冷静なご意見でしたよ☆

さすが、アメリカはそういうメンタル面での研究が一般にまで常識となって広がっているので、日本では一部の人しか知らないことでも、アメリカ人は常識として知っていることがけっこうありました。

「なるほど~。あなたは賢いね。」などと私が言うと、

「いやいや、俺が賢いからじゃないよ。こんなこと、アメリカでは常識でみんな知ってるよ~。」 と言ってましたから。

また、 そういう友人達(アメリカ人)に、日本人の誰かからいちゃもんつけられた話(七福神の音楽制作を止めさせようとして妨害してきて説教してきたとか。)をしてたら、

「そいつアホとちゃうか?本当にそいつ、それでも50歳近いのか?いっぺんそいつをここに連れて来い!俺が説教してやる!」 と言っていましたよ。

(←連れてくることはしませんでしたけれども。理解できない頭の人に無理に説教したり言い聞かせようとしても、話が通じないから無理ですよ~。ちょっと頭がおかしいな、正常じゃないな、うつ病かアダルトチルドレンだな~、と直観でピンときました。)

このときに試しに、他の友人(というかジュエリーの師匠のユダヤ人)にもこの同じ話をしてみてリアクションを観察してみたのです。

そしたら、ユダヤ人の彼も全く同じ反応をしたのですよ!

「そいつ、アホやで。頭がおかしい。正常じゃないよ。精神病ちゃうか?そいつをセラピスト(心療内科)のところに連れてったほうが良いな~!

そいつ、それでホンマに50歳近いのか?

一般的に日本人の男はそんなに幼稚臭いのか?

ワシがいっぺんそいつを説教してやるから、そいつをここに連れてきなさいっ!」 

とおっしゃっていましたよ。

う~む、アメリカ人もユダヤ人も同じ価値観ですね。ユダヤ人から観たら、そういう人は幼稚っぽいのですね。新しい発見でした。

彼に、

「ええ?ユダヤ人でそういう人は、ありえないですか?」 と私が聞いてみたら、

「ありえへんで~!」と言ってました。

「そうですか、ユダヤ人にはそんな人はありえないのですか~。それは知りませんでした。」と答えると、

「そんなもんな、人はやりたいことをやったらいいんだよ。誰が他人に文句を言う権利あるねん?お前は正しいのか?もし間違ってたらどう責任とるねん?え?無責任すぎるで~!

ユダヤ人にはそんな人、絶対にいない!

そういう奴がおったらな、普通は周りが精神病ちゃうかと気づいて、すぐにセラピストのところに連れていくで。

とにかく、いっぺんそいつをここに連れてきなさいっ!!!

ワシが言って聞かせてやるで。」

と断言してましたよ。

ユダヤ人は、他人がやっていることにいちゃもんつけたり文句つけたりしないし他人に泥舟を差し出さない価値観だそうです。 

他人、しかも自分よりも若い人たちに文句をつけて泥舟差し出したり、足を引っ張ったりする人の割合は世界的に観て日本人に多いですね。 日本人はうつ病が多いからなのかな?関係あるのかな~。

言われてみて冷静に考えたら分かることですが、もし正常な頭の人だったら、そんないちいち他人がやっていることに文句つけないですよ~(笑)。

それからは、私も、文句つけてくる人をスルーするようになりました。

そして私が自分でやりたいことをたんたんと進めて実行してきています。

自分がやりたいことをやってきて、つくづく良かったと思います☆ 

お陰様で、私はアメリカでも友達には恵まれています。ありがたいです。 「そいつをここに連れてきなさいっ!」と言ってくれるなんて、「ああ~、私の味方をしてくれてありがとう。大事な人生の友達だな!」と感謝しています☆

周りの方々も、応援してくださる人達が日本人にも多いので、恵まれていますし、ありがたく感謝しています☆

ちなみにサプリメントについてですが、私は専門家ではないですが、マルチミネラルとマルチビタミンは毎日摂るほうが良いらしいです。今の時代は食べ物だけではマルチミネラルが足りないそうです。

できるだけビタミンは食事やフルーツで摂るのが理想的だそうです。

サプリメントは肝臓に負担がかかるそうなので、食後にすぐに一緒に摂るのが良いそうです。

サプリメントの中にも天然のものがあるので、例えば前に書いて紹介しました、スピルリナを毎日摂ると良いでしょう。これは1日分でバケツ1杯分の野菜と同じビタミンと聞きましたよ。

あとは、生でエキストラバージンオリーブオイルをサラダにふりかけて食べるようにしています。地中海式です☆(塩、こしょう、レモン、オリーブオイルを直接サラダにふりかけます) これでリノレン酸やビタミンなどが豊富に摂れます☆ 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月09日 16時19分26秒
コメント(4) | コメントを書く
[読者のお便り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ブルーシャさんへ  
satorose  さん
 本来のうつ病や統合失調症の人々は根が優しいいい人が多いように思うんです。本当のうつ病であれば、人を傷つけるエネルギーすらないと思うのです。社会に運びっていて人を傷つけている人たちは、精神病気質とか、人格障害とか、精神病的資質とかちょっとカテゴライズできない人たちなのではないかと思っています。私も持論ですが・・うつ病は決して人格が障害される病気ではないので。(人によるかもしれませんが)
ブルーシャさんが誤解されないようにと思い、書いてみましたよ。私もスクールの講師に出る杭を打たれたこ事があります。あなたは、国内ではたたかれやすいから海外で勉強した方がいいと思う。海外へのスクールの手配はできないけど、ここをやめるか留学するか明日までに決めて。私もさんざんたたかれ邪魔された。どういう活動をする予定?私にはバックがいる・・・などなどすごい剣幕でやられちゃいました。
出る杭はうつという日本の風潮に参ってしまいました。知り合いの精神科の医師に相談したら、そういう人は自信がなくて妄想族なのよ。被害妄想で私のことも自分を脅かす存在になるのではないかと妄想したりして、攻撃する。あなたの存在が怖くて仕方がないのよ・・との事です。確かにネガティブで被害妄想が激しい女性でした。黒い雰囲気がまとっていましたし、不倫離婚暦のある女性でしたよ。ブルーシャさん持論そのものの女性でした。 (2011年03月09日 16時14分35秒)

Re:ブルーシャさんへ(03/09)  
satoroseさん、カキコありがとうございます。

なるほど!そういわれてみればそうですよね。
泥舟を差し出したりつっかかってくるタイプは、攻撃的な性格の人の中で精神病っぽくなってる人なのかもしれませんね。そういう人達を観察してると、ノイローゼに近いものを感じますので。ヒステリー体質も関係もそうですね。抑えられないのでしょうね。
精神病の程度や種類にもいろいろ差があるみたいですよね。
人種間によっても差があるのだな~と、アメリカに来て知りました。
向こうから泥舟を出してきたり攻撃をしてくる人は、をれを機会にサッと避けるほうがお互いのためでしょうね。

>出る杭はうつという日本の風潮に参ってしまいました。知り合いの精神科の医師に相談したら、そういう人は自信がなくて妄想族なのよ。被害妄想で私のことも自分を脅かす存在になるのではないかと妄想したりして、攻撃する。あなたの存在が怖くて仕方がないのよ・・との事です。確かにネガティブで被害妄想が激しい女性でした。黒い雰囲気がまとっていましたし、不倫離婚暦のある女性でしたよ。ブルーシャさん持論そのものの女性でした。
-----
精神科医に相談できて心強いですね!弱肉強食の本能になっちゃってるのですね、そういう女性は。自分が生き残るためには他をつぶすこともするっていうことですね。動物に近くて、品性が低いのですよね。
性格に問題がある人は不倫や離婚しやすいですからね。性格悪い人は愛想を尽かされますよね。元ご主人にやった同じことを周りにも繰り返して、害を撒き散らしていますよね。性格を直すのは難しいですからね~。 (2011年03月09日 17時05分39秒)

Re:読者からのお便り☆励ましのお言葉&サプリメントについて(03/09)  
satorose  さん
ブルーシャさんへ。お返事ありがとうございます。

 そうですね~。そうした人を陥れようとする人たちは精神的に病んだ人たちであることは確かなのでしょうね。診断名がつかなくてもそんな病的な気質な人がいるのは確かのようです。人種による違いも興味深いですね。元の気質が違うからなんでしょうね。
 ある精神科の先生が言っていました。
「先生は精神疾患の患者さんを診ていて怖くないんですか?」とある方が質問されました。
その先生が言うには、「患者さんはみんな優しいですよ。逆に癒されたり、励まされたりしますよ。社会にはもっと怖い人がたくさんいますよ。」
確かに!と納得しました。もちろん精神疾患のなかには攻撃的になる病気の人もいますが、病気がそうさせていると明らかに分かるので、あまり気にならないですしね。外国のうつ患者さんはイライラしずぎて怖い人もいるのかもしれませんしね~。どちらかというとそういう人は躁状態なのかもしれませんね。

 精神科医の先生はズバッと的確な事を言ってくれるので、話していても面白いです。そうですね。品性がないですよね。私はこんな人もいるのかとがっかりさせられましたよ.
でも、周りに私の様にくいを打たれた人がいなくて気持ちを共有できなかったので、ブルーシャさんのブログに出会えた事は感謝感謝なのです!! (2011年03月09日 20時01分09秒)

Re[1]:読者からのお便り☆励ましのお言葉&サプリメントについて(03/09)  
satoroseさん、カキコありがとうございます。

> そうですね~。そうした人を陥れようとする人たちは精神的に病んだ人たちであることは確かなのでしょうね。診断名がつかなくてもそんな病的な気質な人がいるのは確かのようです。人種による違いも興味深いですね。元の気質が違うからなんでしょうね。

(もとが攻撃的な性格という)気質だけではなくて、親に似たのだと思います。親の育て方に問題があったのですね。そういう人の親も性格に問題があって、それが何代にも渡って繰り返されてきているのですよ。3代ではそんな性格にならないです。離婚家系は、性格悪くて愛想尽かされたのが何代も続いてきたのでしょうね。(性格に問題がない人は、ご主人に大切にされます!)日本語にある、「親の顔が見たい」というのはそういうことを表しているのだと思います。

>確かに!と納得しました。もちろん精神疾患のなかには攻撃的になる病気の人もいますが、病気がそうさせていると明らかに分かるので、あまり気にならないですしね。外国のうつ患者さんはイライラしずぎて怖い人もいるのかもしれませんしね~。どちらかというとそういう人は躁状態なのかもしれませんね。

ウツ患者の人種の違いではなくて、上記のように「育ちが悪い人」ということだと思います。品性が低くて、自分に誇りが無いのです。他人に泥舟出す人が現代の日本人に多いことは、育て方を間違った親が多いということですので、その連鎖は将来の日本で続いていきそうな、根が深い問題だと思います。
実際は精神疾患であってもセラピストのところに行く人はほんの一部なのではないでしょうか。 (2011年03月10日 01時33分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: