ブルーシャ西村 Official Blog

ブルーシャ西村 Official Blog

PR

プロフィール

ブルーシャ西村

ブルーシャ西村

カレンダー

コメント新着

萌M @ Re:祝サンタ・カタリーナの日、11月25日(11/26) はじめまして。度々ブログを拝読させてい…
satorose @ Re:昆布だしの効能☆(01/24) あけましておめでとうございます。そして…
あゆり059 @ Re:お料理の精霊さんからの情報☆(08/20) いつも楽しく拝見、勉強させていただいて…
g71 @ Re:お便り☆秘宝とメシア(06/01) 仙台に住んでいた女性のお話が凄すぎます…
g71 @ Re:ひ・ふ・み☆(06/07) いつもありがとうございます!!

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2011年07月15日
XML
カテゴリ: 料理

ニューヨークから見える月が、ここのところ、とっても変です~。

月が大きすぎて不気味です。。。

関西大震災直前の、あの不気味だった大きすぎの月を思い出します。。。

ここ数日以内になんかどこかで大地震がまたくるのかな~と、この月を見て思ってしまいました~。

さてさて、簡単で美味しい♪アミーゴたちのドリンクの作り方を紹介します☆

アミーゴっていっても、スペインじゃなくて南米の方々の定番お飲み物です!!! 

暑くなってきましたので、 夏にピッタリのドリンクで、日本の皆様も涼んで乗り切ってください!!!

日本でも最近はこの材料が安く売られている様子なので。 きっと気軽に作って楽しむことができると思います☆

これは私の大好物です。 

ピニャコラーダ☆☆☆

(日本語表記はピナコラーダっていう方々もいます。)

・・・ちなみに家では”ピニャ子”って呼んでます♪ 

本来はアルコールが入っているカクテルなのですが、アルコール抜きでソフトドリンクとしても美味しくいただけますよ! 

私はアルコールは普段飲まないので、もっぱらアルコール抜きのソフトドリンクとしてピニャコラーダを毎日のように作って飲んでいます☆

特に夜なんか。

夜に飲むと、涼しくなってホッとします~。 

材料☆ 100%果汁のパイナップルジュース (←家ではドールのものを使っています。)

      ココナッツミルク (←日本ではタイ産のものが安く手に入るかな~?) 

      ラム酒 (←こっちではアミーゴたちの基本ブランドはバカルディーです。彼らはron(巻き舌でロン)って呼びます。)   

      砕いた氷 

作り方☆ 基本は、上記の3つの材料を1:1:1の割合で混ぜ、 砕いた氷を入れてシェイクします。

      ソフトドリンクの場合は、ラム酒抜きにします☆

      ・・・ちなみに、私の場合はソフトドリンクは、パイナップルジュース 7 :ココナッツミルク 3 くらいの割合で混ぜて酸味が強いほうが好きです☆☆☆

  (注):アミーゴたちはラム酒を超濃くして入れるので、彼らはラム酒をパイナップルジュース&ココナッツミルク(1:1) の倍の量を入れてますよ~。

 でも、 これはアルコールが濃すぎてウエッっとなります。私には。

 面倒だから氷はクラッシュしないでも、そのまま何個かたくさんグラスに入れて普通のドリンクのように飲んでも美味しくいただけますよ~! 

 簡単で美味しいし、ビタミンも豊富でヘルシーだし、パイナップルは酵素が多いので時々いただくと体調が良くなるし、よかったらお試しくださいネ☆ 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月16日 02時05分50秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アミーゴのドリンク☆ピニャコラーダの作り方☆(07/15)  
ブルーシャさん、こんにちは。
「ピニャコラーダ」、名前だけは耳にしたことがあるのですが、こんな身近な材料で作る飲み物だったのですね。

びっくりしたのは、東南アジア料理(というか、タイ料理ですね)のイメージが強いココナッツミルクを、果汁と合わせて南米で人気のドリンクにする、という点です。どんな味になるのでしょう?ドキドキします。

ドールのパインジュースを買ってきて、早速試してみたくなりました。紹介してくださってありがとうございます♪ (2011年07月16日 03時39分59秒)

Re[1]:アミーゴのドリンク☆ピニャコラーダの作り方☆(07/15)  
黒犬べーやんさん、カキコありがとうございます。
>「ピニャコラーダ」、名前だけは耳にしたことがあるのですが、こんな身近な材料で作る飲み物だったのですね。

そうなのです~!日本でもとっても身近な材料で作れるので、紹介してみました☆

>びっくりしたのは、東南アジア料理(というか、タイ料理ですね)のイメージが強いココナッツミルクを、果汁と合わせて南米で人気のドリンクにする、という点です。どんな味になるのでしょう?ドキドキします。

美味しいですよ☆
暑い季節は、私は毎日のように飲んでいて、大好物なのです☆
それに、身近で安い材料でできるのに、なんだか贅沢な気分になれるのです~!

>ドールのパインジュースを買ってきて、早速試してみたくなりました。紹介してくださってありがとうございます♪
-----
ぜひぜひ!お試しくださいませ。アメリカだとスーパーに缶入りのドールのパイナップルジュースがあります。これは美味しいと思いました☆ (2011年07月17日 06時27分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: