ブルーシャ西村 Official Blog

ブルーシャ西村 Official Blog

PR

プロフィール

ブルーシャ西村

ブルーシャ西村

カレンダー

コメント新着

萌M @ Re:祝サンタ・カタリーナの日、11月25日(11/26) はじめまして。度々ブログを拝読させてい…
satorose @ Re:昆布だしの効能☆(01/24) あけましておめでとうございます。そして…
あゆり059 @ Re:お料理の精霊さんからの情報☆(08/20) いつも楽しく拝見、勉強させていただいて…
g71 @ Re:お便り☆秘宝とメシア(06/01) 仙台に住んでいた女性のお話が凄すぎます…
g71 @ Re:ひ・ふ・み☆(06/07) いつもありがとうございます!!

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2011年12月04日
XML
カテゴリ: 読者のお便り
ここのところ何度か、読者の方々からいただきました「人間関係の悩み」「家庭環境の問題と影響」についてのお便りを紹介し、コメントいたしました。





書き込みやお便りを続々といただきまして、ありがとうございます。

反響がいろいろありました。







また読者の方から、体験談のお便りをいただきました。


職場の女性同士の人間関係で悩んでいる方々にも、とても参考になる体験談ですので、紹介いたしますね☆






コメントは、何度かにわたって書く予定です☆







「・・・

 私の主人は、たしかに愛情とサポートは世界一です。



 彼と結婚しようと思った理由が、初対面のときに、直感的に「あ!この人はいい人間だ!」と感じたからだったのです。







 職場の「魔界人」のイヤガラセに引きずられ、飲み込まれそうだった弱い私を、主人のまっすぐな魂と、強い愛情が救ってくれたんだと思っています。




(ちなみに、主人のことを、「不細工でお金もってなさそう。アンタは、旦那と家族を一生養って過ごすはめになるのね!ヒモと結婚したのね?おめでとう!」と、主人と私に面と向かって罵倒してきた職場のお局さん(日本人)は、その後結婚して、私たちにぶつけた言葉のまんまの生活をしています。



 そのとき主人は苦笑して「哀れな女の人だね。」と言ったっきり、二度と彼女の話題を口に
することはありませんでしたが・・・。



 彼女が私たちに吐いた言葉が、そのまま全部彼女に跳ね返ったのを見て、怖くなったほどです。



 ブルーシャさんがいつもブログに書いていらっしゃることが、本当に起こったのです。)



 近々、ブルーシャさんは本を出版なさるのですよね? すごく楽しみです!」







(以下、ブルーシャ記す)

 うわ~! これはすごすぎる~! そんなひどいお局さんが職場にいらっしゃるのですね!


 このお局さんは、まるで悪魔ですね。カリカリおばさん(←イライラしてカリカリしてる女性、「ひからびた胎児」みたいな女性)です。





 お局さんって、職場の年上の女性のことですよね~?





 どの人にとっても言えることですが。


 仕事場でイヤガラセしてくる人々は、あなたのことを脅威に思っているのですよ。


 つまり、あなたは優秀で才能と実力があるということを、周りが認めているのです。







 イヤガラセして、あなたが落ち込んだり前進する力を失って失速してほしいから、そのお局さんはそんなことばかりしてくるのですよ。




 あなたが失速したら、そのお局さんが下がらなくて済む、上がった気になると思っているのです。




 先日の男性からのお便りにありましたが、そういうときは、「自分は一目置かれているんだな」と思っておくと良いですネ☆

 私も、そういうふうに思うようになりましたヨ☆

 そのように自覚していると、ストレスがなくなりますヨ。





 そして、あなたのご結婚とご主人のことをそんなふうに侮辱して、面と向かって言葉を吐き捨てるなんて、そんな人がいるなんて!

 ひどすぎる~! 

 鬼瓦ですね!



 それは八つ当たりですね~。 見苦しいですねえ。



 お局さんは、あなたのことがよほど「うらやましかった」のですよ。

絶対そう思います(笑)☆


 年下のあなたのほうがお局さんよりも先に幸せそうな結婚をしてるのを知り、嫉妬してるのですね、そのお局さんは。




 お局さんは、嫉妬心の塊になっているのです。

 卑屈なのですよね。



 きっと、あなたのご主人がよほどステキな感じに見えたのでしょうね。





 これは悪魔に魂を売った、魔界人ですね~。





 そんなイヤガラセには、まんまとひっかからないで、スルーするのがいいですね。

「ああ、うらやましいんだな~、バカだなあ~。可哀想だな~」と思って、スルーすると良いですね。





 そして、自分が吐いた言霊が、早速、自分に倍以上になって返ってきているのですね!

これもビックリですね。



 今はアセンションが進んでいるため、時間が進むのが速くなっているから、自分が投げかけた言動(カルマ)が自分に返ってくるのがうんと速くなっているのですよ。




 だからこそ、そのお局さんは、あなたに投げかけた言葉が速く自分に返ってきたのですね。


 これから、年末にかけてと来年2012年には、そのお局さんには、もっともっと倍以上になって返っていきますよ~。うつ病になるまで返り続けます。



 あなたは、そのお局さんに仕返しをしなかったので、本当に良かったですね!




 続きはまた次回!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月04日 20時13分03秒
コメント(4) | コメントを書く
[読者のお便り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うわ~  
flowergreen49  さん
そんな事言う人って居るんですね~、、
そのお局様はひどすぎますね。
自分が選んだ人生なのに人にあたるなんて。

でも、友人の話を聞くと意地悪な女の人って多いようですね。
特に事務職に多かったです。
多分、自分の好きな仕事じゃないから
うっぷんが溜まるのだろうな~と思いました
あと、ご主人の稼ぎが少なくて自身が働く事になり
必要以上に嫌味を言ってくる人も居ました
あなたは"未だに"独身でいいわねぇ~、と。
(その歳になってもお嫁に行けないなんて、みたいな)
多分、独身で自由なのが羨ましいのだろうな~と思いましたが
グサッと傷つきました。

(2011年12月04日 21時37分20秒)

Re:うわ~(12/04)  
flowergreen49さん、カキコありがとうございます☆

>そんな事言う人って居るんですね~、、
>そのお局様はひどすぎますね。
>自分が選んだ人生なのに人にあたるなんて。

そうですね~。ひどい人ですね。よう言うわ~(笑)。

>でも、友人の話を聞くと意地悪な女の人って多いようですね。
>特に事務職に多かったです。
>多分、自分の好きな仕事じゃないから
>うっぷんが溜まるのだろうな~と思いました

そうなのですね!
女性の業界の友人知人たちからはよく体験談を聞きました。ファッション業界、ホステスなど女性ばかり多い業界もすごいイヤガラセがあるそうです。ファッション系は好きな仕事に就いているのでしょうけれど、それでも社会で働くということは、いろいろな人間関係の試練があるのですね。

>あと、ご主人の稼ぎが少なくて自身が働く事になり
>必要以上に嫌味を言ってくる人も居ました
>あなたは"未だに"独身でいいわねぇ~、と。
>(その歳になってもお嫁に行けないなんて、みたいな)
>多分、独身で自由なのが羨ましいのだろうな~と思いましたが
>グサッと傷つきました。
-----
ひえ~!
そんなこと言う人がいるんですか~?
ひどいですよね。それは八つ当たりですね。

独身のほうがある意味、身軽で気が楽で良い面が多いと思いますヨ。
避難だって一人だとすぐ出来ますし。
今は独身の方が多いですよ。独身も良い人生だと思います。 (2011年12月05日 16時06分54秒)

Re[1]:うわ~(12/04)  
flowergreen49  さん
ブルーシャ西村さん
お返事ありがとうございました。

>そうですね~。ひどい人ですね。よう言うわ~(笑)。

ほんまや~、よう言うわ~(笑)

>ひえ~!
>そんなこと言う人がいるんですか~?
>ひどいですよね。それは八つ当たりですね。

居ます居ます。(笑)
ひどいのが、仕事で料理を毎日する事があったのですが
手際が悪い事を指摘されて
そんなんやからそりゃ貰い手ないわなぁ~と言われた事もあります。
でも、その方は4人の子持ちで、
そりゃ手際は負けるっちゅーねん(笑)と思いましたが
ははっと苦笑いで言えませんでした~
その他にも年齢関係なく、
当たってくる人にたくさん会いました

そうですよ~
独身でもいいですよねぇ~。
何が羨ましくて当たってくるのか、、
お門違いやな~といつも思います (2011年12月05日 17時51分27秒)

Re[2]:うわ~(12/04)  
flowergreen49さん、カキコありがとうございます。

>そんなんやからそりゃ貰い手ないわなぁ~と言われた事もあります。

それは、嫌味&八つ当たりですよね。そのおばちゃんは幸せじゃないから、人にいじわるするのですよ。

>ははっと苦笑いで言えませんでした~

それでよかったと思いますヨ。相手にしないほうがいいです。仕返ししないでさっと避ける&無視が一番良いですよ~。

>その他にも年齢関係なく、
>当たってくる人にたくさん会いました

そうなのですね~。仕事ではいろいろありますよね~。

>そうですよ~
>独身でもいいですよねぇ~。
>何が羨ましくて当たってくるのか、、
>お門違いやな~といつも思います
-----
独身だと未確定の未来が広がっているのも、うらやましいのかもしれませんね。
問題があるパートナーと結婚していると自分にもその問題が降りかかりますものね~。
独身だとそういうのが無いですから、ある種、恵まれてますよ。
周りの友人・知人達でも、善い人達・負のカルマが少ない人達は独身が多いです。これは不思議ですよ~。こういうのを見ていると、やっぱり結婚とはカルマの清算縁で修行なのだなと分かります。
だから、独身についてネガティブに考える必要ないですよ!むしろポジティブに考えていいです。 (2011年12月05日 23時16分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: